五等分の花嫁の作者「んほぉ~この四葉たまんねぇ~」←これが許された理由
- 2021.01.20
- 五等分の花嫁

1:
なんや?
2:
いうほど許されてたか?
4:
作者が最初から決めてたっぽいから
610:
>>4
これやろな
途中で四葉勝つの薄々察してた
これやろな
途中で四葉勝つの薄々察してた
8:
結局昔に優しくした奴が勝つんやな
19:
>>8
漫画のストーリー派何も関係なかったんやで
漫画のストーリー派何も関係なかったんやで
9:
伏線回収してくのかと思ったら後付けのオンパレードで冷めたわ
12:
んほるにしても4人へのフォローが丁寧ならまだ許されてたわ
話も絵もどんどん雑になって最悪やぞ
話も絵もどんどん雑になって最悪やぞ
18:
>>12
最後の死体蹴りは草
最後の死体蹴りは草
24:
>>18
公衆の前でされなかったぶんまだマシやろう
公衆の前でされなかったぶんまだマシやろう
13:
ラブコメレースかと思ったら最初から四女がゴール地点にいた
25:
常に告白してたニスルーで四行くのは最高にガイジじゃないのかな
悲しいほどに説得力がない
悲しいほどに説得力がない
27:
じゃあ誰なら良かったんだよ
35:
>>27
こんなんハーレムエンドか個別に5つ描くエンド以外無理やろ
特に伏線もなかったし全部後付けシナリオやん
こんなんハーレムエンドか個別に5つ描くエンド以外無理やろ
特に伏線もなかったし全部後付けシナリオやん
56:
>>27
普通にニちゃうんかな
コイツ以外主人公に告白してないわけやし好き好きオーラもだしてない
いちご100%で東が告白成功したもんやろこれ
冷静に考えたら西以外あり得んのに
普通にニちゃうんかな
コイツ以外主人公に告白してないわけやし好き好きオーラもだしてない
いちご100%で東が告白成功したもんやろこれ
冷静に考えたら西以外あり得んのに
85:
>>56
2回も薬盛った女が告白しただけで勝つとかあり得んやろ
主人公が惚れる要素ないやん
2回も薬盛った女が告白しただけで勝つとかあり得んやろ
主人公が惚れる要素ないやん
29:
勝利へ向け貯めていた5が何も成し得なかった人間になってしまった
55:
>>29
タメ口解禁はよかったんになあ
タメ口解禁はよかったんになあ

60:
>>55
なお
なお
59:
・一巻表紙
・一番最初に出会ったヒロイン
・絡みも多い
これは勝ち確やろなぁ…
・一番最初に出会ったヒロイン
・絡みも多い
これは勝ち確やろなぁ…

70:
>>59
1番遠い存在はないっすわ
1番遠い存在はないっすわ
41:
5とかいうモブ
63:
5の存在価値の無さには呆れ返ったわ
638:
気持ち、晴れ。



662:
>>638
うーんこの
うーんこの
68:
てかまともな作者ならハーレムエンドにするよな?
151:
【悲報】五等分の四葉さん公式クズ認定

277:
>>151
五月ただのパシリで草
五月ただのパシリで草
337:
勝者決まる時のこれ、格付けチェックとか言われてて草生えた

354:
>>337
草
草
363:
>>337
これほんと草
これほんと草
548:
【悲報】四葉さん、巨大化



604:
>>548
中年太りしたおばちゃんやん
中年太りしたおばちゃんやん
198:
当時5の勝利確定煽りしまくってすまんな
227:
>>198
ワイも5が勝つと思ってた
ワイも5が勝つと思ってた
220:
>>198
1話とあれだけ出番渋ってるから最後に出てくるのかと思ったら戦うことすらしなかったという
1話とあれだけ出番渋ってるから最後に出てくるのかと思ったら戦うことすらしなかったという
117:
4か5やろなぁと思ってたけど過程が雑でなぁ
199:
ハーレムエンドなら長々と15巻もやる意味ねえわ
五月で良かったのにな
いや最終的に四葉だったとしても最後に四葉VS五月って展開だったら盛り上がってた
最終巻はマジで消化試合だったからなあ
五月で良かったのにな
いや最終的に四葉だったとしても最後に四葉VS五月って展開だったら盛り上がってた
最終巻はマジで消化試合だったからなあ
113:
好きなのは3だけど5エンドで良かった
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610647146/
関連記事
コメント(112件)
コメントをどうぞ
四葉んほぉ〜じゃなくて
鼻チ⚫コ)(^U^)んほぉ〜
この海東純一似の女たまんねぇ〜
だろ
お前ら叩くけど四葉だったからこそ風太郎は変われたんだぞ
七さよでは全員分のプリントを手書きで作るほどやる気を見せてた風太郎が3年の夏休みは宿題だけ出して放置したのも、妹のために頑張ってた風太郎が妹に貧乏暮らしをさせたまま四葉と同棲して豪華な結婚式を挙げるような男になったのも、みんな四葉が変えたんだ
草
クズ男製造機やんw
四葉好きだけど、これは笑った
僕弁に敗北したクソ漫画
売上は五等分の圧勝だけどな
少しは売り上げじゃなくて内容語ったらどうだ?笑
↑↑
『売上は』て言ってるのでこれはぼく勉下げコメントに見せかけたぼく勉上げコメント
作者に子供ができて仕事どころじゃなくなったのか、あからさま終盤ストーリーのクオリティ下がって草
許されてないやろ。四葉推しの為に破綻した話をゴリ押しせて呆れられたから速攻冷えて皆離れただけで
アニメ1話がトレンド3位
2話はトレンド入りしない
飽きられてるな
俺はあの終盤の内容なら二期の話は無意味だから見る気がしない
マジで飽きられてるよな
2話もトレンド入りしてるゆるキャンとかウマ娘が凄いわ
シンプルに当時はこのエンドだと分かってなかったからみんなウケてただけでは…?
結末や終盤内容云々抜きにしても5等分はラブコメの中でもこれからどうなる? っていう期待感で持ってた作品だっからなぁ
正直結末分かった後だとまぁ色々お察しだわな
未だに語られてんだから上等だろ
後付け云々言うくせになんも起きてない5でよかった言うのも意味わからんし
「5でよかった」の本音は「4だけは嫌」だから・・・
恋愛バトルにあまり参加してない五月もあまり良くないけど、四葉より断然マシ
作品内で何も起きてないメタフィクション的な読み方でしか挙げられない5で良かったと思えるくらい4が酷いって意味だろ
要は空気のほうがまだマシと思える位4の贔屓の仕方に説得力がないって事だよ
5が本当に何もなかったから問題なんだよなぁ
ぶっちゃけ四葉が一番魅力ないわ。
過去にあったとしても、物語としてはポッと出感が否めないし。
ミクは一番人気でも敗北者臭してたからまぁいいとして、5の扱いなんやねん。
あんだけ引っ張っといて、最後の最後で惚れて終わりかよ。
でも気持ちは晴れだから…
過去に会ってたってだけで約束を守るつもりのない約束の子なんて何の価値もないんですよねぇ…
約束を守ろうとしてた風太郎も引きずられるようにらいはのためにっていう約束を放棄しちゃったし…
過去編さえなければ、四葉は人気投票2位のままだったけどな
過去編で四葉の黒い部分が出てくること自体は良いんだよ、個人的には腹黒キャラ好きだし。
問題なのはそれが全然風太郎に伝わらず、良い子ちゃんの印象のまま結ばれることな訳で
↑↑
過去編なくても二乃に抜かされてたから良くて3位だぞ
人気投票って四葉を有利にするために「お嫁にしたいキャラ投票」ってしたやつのこと?
部屋が汚い一花や風太郎に敵対してた二乃が不利になってただけで、普通にやれば四葉が最下位やろ
実際にその後人気なのは姉3人だってインタビューで答えてる
人気を嫌われ具合を出来るだけ除いて考えたら、大逃げ成功一着の3、出遅れるもスゴい末脚で二着に持ってった2、二着争いで競り合うも妨害判定で降着四着の1、普通に走ってたら繰り上がりで三着になった5。スタートは良かったものの糞騎乗で失速五着の4ってイメージ。
デブは不人気扱いされてるけどグッズは三の次に売れてるんだぜ
ヒロインレースは100歩譲っても修学旅行くらいからのクソ展開とガバ具合は擁護できへん
実父とか出す必要無かったやろ
風太郎視点が少なすぎるわ
全く許されてないやん
嫌いなやつに平気で薬もる二よりは四の方がまだ説得力あるとは思うが…
二は風太郎好きになったのと家族との距離感をあらためただけで、そのへんの性格がかわったわけじゃなさそうだしなあ
腹黒って知的キャラがやるから魅力になるのであって、一番頭悪くてパーなやつがやっても不誠実な嘘つきにしかならないんだよなあ…
そういうところを含めて考えれば考えるほど、こいつのストーリー上の存在意義が全く分からん。
そういう性癖でんほったって言われるとすげえ納得できるけど
過去のイキリエピソード出すのはいいけどそれを主人公に全く知られずに終わるのはちょっとな
今も部活の手伝いしてることと絡めてもうちょいどうにかして欲しかった
そこは思う
そういう負の面も受け入れるとかいったベタな話すらなくて隠したまま終わったのは予想外すぎた
腹黒プレゼン回と観覧車回で節穴主人公に四葉が言った内容が嘘まみれなのホントすげえよ
上杉さんに嘘はつけませんw
↑これヤバいよな
過去編のせいで嘘ばっかりってバレたのに
正直んほぉ疑惑はぶっちゃけどうでもいいというかこの漫画の問題点そこじゃないから
んほる奴は碌な奴がいないという証左にはなってるけど
ぶっちゃけ5が1番無難よな
個別ルートは僕勉見る限り連載したらあかんわ
長編で活躍した1か3が無難
四葉が花嫁なら長編はカットした方が良いレベル
どーせオマエラは誰エンドになっても叩いてたんだから
別に誰エンドでも良かっただろ
叩かれ方の中身と度合いが違うわ
選りに選って一番荒れるの選んだ結果がこれだよ
この作者ではどのエンドでもまともに伏線回収されないという意味ではどのルートでも叩かれたは正しい
これは自信を持って言えることだけど、俺が叩くのは四葉エンドだけだ。
123は風に振り向いてもらう努力をちゃんとしてたから、仮に選ばれたとしてもそれに見合う努力をした人間を叩くことはない。
五月はなんだかんだ要所要所で風を支えるアドバイスしてたし、何より俺の推しだから除外。
恋の鞘当てをせず、ただ逃げて「私かわいそう…」してただけの奴が結局勝ち逃げするとか人としてどうかと思うわ
四葉以外でも荒れたかもだけど、他の誰かなら同じくらい擁護があったと思う
この作品をラブコメ✕ミステリーって宣伝した事で、講談社の信頼も無くなった
編集が割れでエロ雑誌読んでお咎めなしの集英社よりはマシだろ
残念ながらYouTuberのコメ見ると話カットしてるのは映画制作の可能性があるからな。サカキという五等の動画をあげる人の話だと鬼滅ほどはいかなくてもアニメで大ヒットは確実だし。
修学旅行まで1クールでやる時点でアホなんだけどな マジで
おかげで原作ファンから不評が出まくってる
映画?
ゲームに合わせてるんじゃね?
あの新作ゲーム 修学旅行後って書いてあるし
映画の根拠は? 煽りとか抜きに
さあ?俺はユーチューブにそういうコメがあってアンチと信者の反応をみたいだけだから悪意はない
なるへそ、じゃあなんか根拠になるような動きがあるわけじゃないんだな
5等分映画化なんて向いて無さそうだしないだろうな間違いなく
自分の漫画なんやから自分の好きなキャラ勝たせること自体はええと思うけどね
問題はその過程がクソだったことだけど
ええ、まじで決めてたん?
としたらまじで才能ないんだな
春場ねぎ 6/17⑩巻発売
@negi_haruba
ロゼ派の僕、ToZXの感想を見ないと決意する。
2016年07月05日 14:30
これ見てあっ、んほぉ〜する人だなって理解したわ
偉大なる先人を見習った結果やったんやな
アニメの方じゃ勤労感謝がカットされてしまったな
四葉との短い過程を無しにした模様
監督が悪いのか TBSが悪いのか
どっちにしろ ここから修学旅行までやるなら、相当カットされるんで、信者さんは覚悟しておいた方がいいぞ
ルートを変えてくれるなら有能オブ有能になるんだけどな
というか三久の告白テーブルもカットされてるし
個別回はカットされまくるんだろうな
勤労感謝あったところで四葉ルートの説得力は出ないし良くね?
四葉が花嫁って伏線は行間にあるらしいし、勤労感謝だって行間に移しても問題ない
だとしたら、アニメ監督の構成下手くそだわ
一番構成が下手なのはねぎだけどね
あの終盤ならほとんどの長編は不要
最初の3話での好感度がすべてだから勤労感謝も不要だぞ
2期アニメやってるかおり監督も鬼畜やなぁwwww
コメントで五等分は伏線が凄いんですって褒めてたくせに
重要な四葉の回をカットしちゃうんだもんなwwww
これで叩かれるのはバイブリーなんだから、責任取って欲しいわ。
この監督 ゆゆ式とえんどろーの監督でもあったんだっけか?
わざわざマイナスな性格付け足したのアホすぎる
あれ誰が得したんだ
5だとおもって読んでたけど4の理由というか伏線はあったしな
推しヒロインではなくとも誰か一人を選んでくれたほうがいいわ
ハーレムこそKS
そりゃ都合のいい伏線(笑)だけ拾い上げていったら四葉でも竹林でも誰でも花嫁にできるわな
薄々みんな四葉だろって気付いてたからなあ
4の伏線って、京都の子の伏線と花嫁の伏線をごっちゃにしてるだけでしょ
四葉の伏線がある、ちゃんと読めば四葉しかあり得ないとはよく言われるけど、その伏線の内容や四葉しかあり得ないという根拠についてだれも説明してくれないのはなぜですか?
言ってもそんなの伏線じゃない!って一蹴されちゃうからね
人それぞれやっぱり肩入れしちゃうキャラがいるんだろうな
だったらそもそも伏線がどうので言い訳しなきゃいいと思うんですがね
自分から言い出しといて突っ込まれたら一蹴されるから嫌だってそんな調子のいい
>四葉しかあり得ないという根拠
信者に言わせると
・四葉が最初から協力的だったおかげで家庭教師を始めることができたから
・体力やコミュ力があって頼りになって安心できるから
・本当は参加したかったイベントに巻き込んでくれたから
ということらしいんだけど、これは四葉花嫁という結果から類推した読者の想像であって、根拠のようで根拠になってない
そもそも風太郎が彼女を選ぶ条件を作者がちゃんと描いてないので、選んだ子に合わせて違う理由をつければ誰でも選べるんだよねぇ
実際作者も「他の子でも着地できた」って言ってるわけで、四葉しかあり得ないということはない
たしかに四葉が花嫁って伏線はあったけど、四葉だけは無いって伏線もあったよね。例えば謎のセルフ失恋×2など特に文化祭のあれは文化祭決着にするなら一番あり得ない動きだったやろ。予想外を通り越して破綻してたよ。卒業までエピソード増やして四葉だったらさすがにここまででは無かったと思うよ。
ラブコメとしてはイベントが少なくて微妙
ミステリーとしては根拠が薄くて微妙
どっちつかずな作品になってしまったな
連載とっくに終わってるのに五等分記事は毎回盛り上がるなw大半文句だけど
後半酷い言うけど実際は売れてるしみんな良かったと思ってるじゃないの?
こんなにも売れてるのに、アニメはちゃんと作ってもらえないんだからな。 作画が良いのにカットしまくりでもったいない
というか2クールぐらいやれよって思ったけど、転生スライムが出来て、五等分が出来ないって差別だろうな
まぁ ルート変わっても 文句言われなさそうだけどな。
四葉エンドじゃなくてもいいわ
五月エンドでも何も言われんぞwwwww
2期はほんとカットしすぎだわ
一期は作画やら色々ダメだったけど、構成は完璧だったと思う。
というか2期は鐘キスで終わればいいじゃん
修学旅行まで一気にやるのは アホすぎて笑えねぇ
丁度昨日売り払ってきたが、アニメ化効果なのか思いの外高値で買ってもらった。
連載終了直後はすげえ買取価格下がってたのに。
見てないんだけど、アニメ2期勤労感謝と三玖の告白カットして修学旅行までやるってマジ? 面白かったとこから一転クソ化したとこをまとめるとかアホすぎるだろ。特に勤労感謝なんて四葉の唯一の見せ場みたいな回でねぎにとっても大事な回だろうに…
今期は運が悪かったな
ゆるキャンとウマ娘で萌えアニメの話題を完全に持っていかれた感があるわ
五等分2期も空気になってる
悪かったのは運ですかねぇ・・・?
2期が修学旅行までやると確定している理由
・花澤香菜さんのキャストインタビューより
・新作ゲームがアニメの続きと宣伝してて、ゲームのストーリーが修学旅行終了後と書いてある。
・OPのアルバムの背景が修学旅行の場所であること
四葉はバカ通り越して、怖いんだよな
「私はスポーツ万能だから、他四人より上」
「どうして私が赤点ぐらいで落第!?スポーツ万能なのに!」
社会で生きていけないタイプのヤバさを感じる
一人だけ転校って言われた時に寂しいとかじゃなくて「どうやって特別になればいいの?」って考えだったのがサイコパス過ぎて凄かった
母親のセリフも「一番にならずとも」は無視して後半だけ引用するし
姉妹巻き込んで反省したかと思えば断れずに部活するしガチで頭おかしいで
五等のアニメスタッフは有名声優だしとけば五等信者は満足すると思ってるんだろうな。本当にファンのことおもってるなら勤労感謝や三玖の告白とかカットとかしないやろ。あの辺はまだ叩かれてなかった時期の話なんだし
あやねる出しとけば作者は満足するから…
マジで>>199のとおりだわ
薬指握ってたから四やろとは言ってたが
まさか現実になるとは思ってなかった
許されてないから一気に人気無くなったし語られなくなったんやろ
語られてるじゃん笑
語られてる✕
叩かれてるまたは馬鹿にされてる○
いまだに恐ろしいほど粘着されてる◎
理由も無く粘着はされないからなぁ
いやあねぎ先生の新連載が楽しみですね(棒
5豚がいつまでも未練がましいだけ
今期ではウマ娘やゆるキャン、無職が面白いから五等分のアニメよりそっち見た方が良いぞ
二期の2話から大量のカットで生き残ったファンからすら不満が出てるし
米数の多さから負けヒロイン信者の発狂はずっと続いてる
負けヒロインが暴れてるんじゃなくてクソみたいな最後で信者が暴れてるんやろ
論点ずらすなよ
100いくかいかないか位の数で米数多いとか言い出してる時点で落ちぶれたよな5等分も
四葉贔屓していたってのは誤読もいいところだよ
フラグを拾ってよく読むとバッドエンド直行のエンドなんだから
実はねぎなりの歪んだ愛なのかもしれないけどどっちにしろ碌な扱いでないのは変わらない
某作品スレで見かけた作者インタビューであと一人選ばれる可能性があったってのは誰だ?
残り3人は絶対に選ばれない
一花=クズ
二乃=一番恋愛に積極的
三玖=一番努力し続けた
五月=相棒
一花以外は誰でも選ばれるだろ
一花だけは絶対選ばれないけど
普通に5でしょ。123は使い捨てるのみえみえだった
↑
>一花以外は誰でも選ばれるだろ
Q.もうひとりEDを描くとしたら?
全体を通して見ると、あのヒロインでも着地できたとも感じています。でも秘密です!
というインタビューだから四葉とそのもう一人までしかない
四葉がいけるなら誰でもいけるだろ
やっぱり勉強だな
一花クズとか笑
クズはクズに引かれ合うものさ
風太郎と四葉か…