【感想】村田版「ワンパンマン」の超展開でヤバイwwwwwwwwww
- 2022.06.23
- ワンパンマン

1:
2:
どうすんだよこれ…
6:
ジェノスはコアが無事なら何とかなるやろ
28:
ジェノス生きてるやろこれ
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし
断線してるけどコアは丁寧に抜き取ってくれたし
30:
ジェノスはどこかに記憶バックアップ的なのあるんやろ
10:
これもうガロウ編で畳もうとしてないか
8:
そもそも借り物の力でガロウがイキってる展開がアカンわ
11:
読んだら普通にブラスト出てて草
完全に原作とは別物になったんか?
完全に原作とは別物になったんか?
20:
すま○この話だけ読んだら正直面白いわ
ブラストがワイの思ってるキャラと違ったな
ブラストがワイの思ってるキャラと違ったな
13:
ブラストしょうもなさ過ぎ
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
2人のマジ殴りを止めるくらいの事しろや
18:
>>13
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
ブラストが小物化しすぎてて今まで存在隠してたS級一位の立場全く無くてヤバい
14:
もしかして打ち切り展開?
27:
>>14
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
てかこの後続けてもしかたなくな?
原作なんてとっくに飽きてるやん
29:
>>27
原作も続かないんか
原作も続かないんか
24:
ブラストくそ雑魚じゃん…
23:
ブラストなにがしたんや?
26:
どうせ復活するやろし復活しなくてもええわ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
サイタマくるの毎度遅すぎてイライラするんやが
ガロウがああなった時点ですぐ追いかけるべきやろ
31:
ブラストの格が死んだのは致命的や
その仲間たちも程度が知れてしまった
その仲間たちも程度が知れてしまった
32:
twitterでは称賛の嵐
34:
原作よりおもろいやん
36:
すまんワイも正直この展開はおもろいと思うわ
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
ブラストの格が落ちたのは確かに残念だけども
38:
ガロウがもう完全に怪人だろこれじゃ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
いるだけで放射能まき散らしてガキ共も殺すんだぞ
45:
ガロウ編終わったらどうなんだこれ
42:
ガロウが終わったらブラストの主戦場のマルチバースで最終章やろな
46:
これ書き直したらガチで草
54:
どうせ消すからって好き放題やってるだけやろ
47:
マジなぐりも完全にコピーされててワロタ
49:
>>47
食らってないのにコピーするのどうなん?って感じや
食らってないのにコピーするのどうなん?って感じや
48:
サイタマってジェノスやられてそんなキレるか?
なんかキャラが違う気がするわ
なんかキャラが違う気がするわ
55:
>>48
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
そこは合ってると思うわ
強くなりすぎて感情薄くなってるけど完全に失われてはないからな
70:
>>55
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
あんな分かりやすいキレ方はサイタマしないでしょ、原作最新話のクセーノの件でも分かるけど
少年漫画としてはアツいだろうけどワンパンマンじゃないと思うわ
89:
>>70
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
言うてあそこでキレない奴が主人公の漫画読みたいか?
119:
>>89
描写の問題や
内心静かに怒る感じで別にいいんよ
描写の問題や
内心静かに怒る感じで別にいいんよ
51:
ブラストが丈夫な解説係でしかなくて草
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね
他の奴らは死に絶えたから必要やったんやね
58:
>>51
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
「神」関連の解説進行役以外何もやってないからな
ガロウ見てひたすら驚いてるだけ
79:
打ち切り前に伏線全部乗せてくるジェットコースターみたいな面白さやな
作品の寿命は一気に縮まった
作品の寿命は一気に縮まった
83:
>>79
ほんこれ
展開はおもろいわ
ほんこれ
展開はおもろいわ
105:
>>83
まあ分かる
良さは消えたけど別もんとして続きは気になる
まあ分かる
良さは消えたけど別もんとして続きは気になる
85:
あれ、キングがやられてる描写初めてじゃない?
97:
>>85
みんな気絶してるからセーフ
みんな気絶してるからセーフ
88:
大方の予想通り村田版は物語畳みに来てるな
ガロウ終わったら神様編始まって最終章や
流石に続かせる気ないやろこれ
ガロウ終わったら神様編始まって最終章や
流石に続かせる気ないやろこれ
102:
>>88
神様編は10年くらいか?
神様編は10年くらいか?
106:
ワンパンマンっぽくないけどこの展開は好き
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655913890/
関連記事
コメント(69件)
コメントをどうぞ
ちゃぶ台面白いとか言ってる連中の神経が理解できん
怪人協会インフレさせたんだから
締めの究極ガロウはこれくらいで良いわな
人類を変えたいのに滅ぼそうとしてる存在に利用されてる事に気付くかが味噌か?
まだちゃぶ台の方がマシって話
面白さでいえばぶっちゃけどっちも微妙
ブラスト…まぁ強いんだけど、順当なS級1位ってくらいの強さだった
かませに落ちたな
どうするって何?
何をどうしないといけないんだ?
お前が読むのやめれば良いんじゃないか?
ブラストはS級1位を返上しろよ、能力は重力がメインでワープとかは重力からの派生なのか
タツマキよりは強いだろうから普通に1位でいい
十分強いだろw
原作の時点でガロウに全く魅力なかったから明らかにボロスより強くなってるのはもやもやする
原作もずっとガロウのオ〇ニー見せられてる感じ。
ちゃぶ台はガロウ反省回としてこの後やるんじゃね
サイタマがこれじゃなく見えるのは多分表情の問題
目が点だったら激怒自体はそんなに違和感ない
心なしかブラストの作画が雑に見える
モードサイタマがおもんない
原作の展開で良かったろ…
なろう臭さが抜けて良い感じになってきたな^^
いや放射線だの何だののほうがなろう感強いから…
一回受けなくてもコピー出来るんか
コピーとはって感じだが
馬鹿<こんなのワンパンマンじゃない!one版を村田は改悪するな!
one<ネーム提供してます…
如何に頭の悪い読者が害悪か良く分かるな
頭悪いのお前やでw
oneが書いたにしろ村田が書いたにしろ「つまらない」ただそれだけ
信者の擁護こればっかで草
他に言うこと無いのかね
俺は両方おもろいわ!タダやしな。
はいはい、せいぜい低俗な漫画を楽しんでくださいよ。
じゃあ高尚な漫画紹介してくれよw
「低俗な漫画を楽しんでくださいよ」wwwww
こんな掃き溜めでこのコメントはキモすぎやろwwwwwww
神の力借りてる時点で所詮ホームレス帝と同レベルの雑魚なんだよなあ
元がただのホームレスかガロウかという違いはあるけど、ここまで差が出るのは謎ではある
頭だけの状態になっても「派手にやられたな」くらいで済ませてたキャラが
コアだけになったくらいでそんなキレるやろか
復活不可になったかも分からないのに
ジェノスは本当かはわからんけど脳味噌だけ生身だ
頭も半分に潰されてる
最強じゃないサイタマなんてモブと同じや
原作なら確か巨大な悪魔みたいになって危険度神クラスにはなってたな
ギャラクシーモードとか意味わからんしどうせやるなら原作と違う戦いで最終的に行き着く先は同じのドラゴンボール超の漫画かな?
爽快感が無さすぎて全っ然面白くないな
満を持して登場したサイタマが苦戦する展開なんて誰得だよ
まだ苦戦するかはわからんぞ
ガロウ編こんだけ長ったらしくやってきたんだから最後くらいはサイタマがスカッと終わらせてくれよな
謎ポーズ挟んでマジ殴りコピペ返しできる村田ガロウのが既にサイタマ超えてる
至近距離でガンマバーストされても核爆発されても少し破れる程度のサイタマが購入したパーティグッズのヒーロー衣装はタンクトップマスターのタンクトップとセットで全人類に配布されるべき。
続きは見たいね
完全付与とかの話になってるから終わりではないんじゃね
本体も居るだろうし
みんな早漏すぎやろ
何をそんなにイライラしてんのや
どーせ読者の反応見て描き直すんやろ
コピーって能力が小物感ある
怪人ごっこのガロウが好きだったのに…
ジェノスは頭部に脳が保護されてるから胴体のエネルギー核を抜かれただけなら生きてそう
打ち切りみたいな展開だった
ガロウって準主人公みたいな扱いされてるけど、ガロウのこと好きな読者っているん?
独りよがり過ぎて魅力ないどころか不快極まりないんだが…
そんなガロウが無双してる今の展開に不快感示すのも無理ないかと
原作新シリーズを読むとやはり準主人公はジェノスなんだよな。
原作のガロウは嫌いじゃないけど
村田のガロウはキモい
ブラスとが実在したのびっくりした。
これは熱い展開で俺は好き。好き過ぎるかも。
マジサイタマの顔が黒くなってモードサイタマガロウの顔に白サイタマでちゃってるからガロウワンパンされて終わるで
村田版のサイタマ見てるとイライラするわ
原作より無意味な舐めプしすぎ
ブラストのクソ雑魚感
かなり稚拙な表現や展開
村田版ワンパンマン最終回予想
神「ガロウめ…せっかく力を与えてやったのに倒されるとは使えない奴…
仕方ない、そこの“ハゲマント”は私が直々に始末し…」
サイタマ「誰が!ハゲマントだゴラァ」
ボガアアアアン!!!
ジェノス「先生!神を倒したと言うのに協会や世間はまだ先生のヒーローネームを変えようとしません、俺が直接ヒーローネーム変更の交渉に行ってきます!」
サイタマ「やめて恥ずかしいから!…それにまだお前の家族を奪った狂サイボーグを討てていない…今やることは奴を探し出すことだろ?俺の事は俺がケジメつけるから気にするな」
ジェノス「先生…自分の名誉より弟子の敵討ちを優先してくださるとは!勉強になります!」
サイタマ「それもやめて!…じゃあ今からクセーノのとこ行って狂サイボーグについて話し合いしようぜ!…行くぞジェノス!」
ジェノス「はい!先生!俺はまだまだ未熟ですがいつか先生の実力に追いつくまで精進します!」
ワンパンマン 〜完〜
きっとこの後ちゃぶ台に戻ってサイタマが絶対悪ってこんな感じだろって言って
ガロウがいや、それはやりすぎだろって言うに決まってる。
村田は絵が上手いだけなんやから
頼むから原作通りに書いてくれ
共同するべきじゃなかった
すべて原作のみにしていれば 展開がおかしくならず最高の漫画になっていた
汚い絵で描かれた最高の漫画より、綺麗な絵で描かれた採点の漫画の方が勝つ場合もあるんだよな〜、残念だけど
採点→最低
村田自身のオリジナルの漫画がなぜつまらないのかがなんとなくわかる展開だねぇ
書きたい絵書ければ展開なんざどうなってもかまわん感がすごい
ほんそれ
原作もガロウ編はダメだったでしょ?
駄目な部分は据え置きでもっと駄目な部分がてんこ盛りに追加されてる
比にならない
どうダメなん?
どうダメなん?
引き伸ばされてテンポがものすっごく悪い上に話自体が陰鬱で読んでいて気分が悪くなる
原作だとギャグ調で気にならない部分が出てきている
oneは人気があってもちょっと歪んでるところあるしなぁ
放射能とか詰まんない
ジェノスはコアあるから生きてるって言うけど
脳が生身で頭あの状態から復活したところでバックアップがあったとしてももう別人だろそれ…
中高生は村田派。
年を取るにつれて原作派が増える。
村田版は良くも悪くもただの少年漫画なんよ。
作者も流石にそろそろこんな作品に何年かけてんだ?
って悟ってるのか終わらせにきてるな
正直ちゃぶ台だとあっけなさ過ぎてモヤッとしてたわ
ただまぁ規模デカすぎて今後どうすんのとは心配になった
インフレしすぎて地球さん保たなそうだし
放射能とか取り返しのつかん要素増やしたりな
技で圧倒してくれるだけで良かったんだよなぁ