【悲報】「ガンダム 水星の魔女」最終回の視聴率が1.4%と判明
- 2023.01.18
- ガンダム
1:
個人 1.4% 世帯 2.8%

3:
何でや…?Twitterとかトレンド上位独占してたのに…
4:
しょぼ過ぎて草
声だけでかいガンダムオタク
声だけでかいガンダムオタク
5:
おしりたんてい以下や
6:
やめなさい!
7:
ちなみに先週
チェンソーマン 個人 1.3% TS3.0% 世帯 2.3% TS5%
BLEACH 個人0.4% 世帯0.8%
チェンソーマン 個人 1.3% TS3.0% 世帯 2.3% TS5%
BLEACH 個人0.4% 世帯0.8%
14:
>>7
チェンソー凄くて草
BLEACHゴミで草
チェンソー凄くて草
BLEACHゴミで草
63:
>>7
スパイが謎にイキってたけど視聴率チェンソーと変わらんな
スパイが謎にイキってたけど視聴率チェンソーと変わらんな
8:
何で視聴率低いんや?
鬼滅とかスパイファミリーより盛り上がってたやろ
鬼滅とかスパイファミリーより盛り上がってたやろ
10:
視聴率なんてオタクだけが盛り上がっても無理
一般層が見ないと
一般層が見ないと
11:
水星はコケたんか…?
どうするんやこれ
どうするんやこれ
13:
鬼滅の刃やスパイファミリーは一般層が見てる
15:
何でワイの水星は視聴率取れないんや?
なんGやTwitterでも鬼滅やスパイファミリーより圧倒的に盛り上がってたやん
なんGやTwitterでも鬼滅やスパイファミリーより圧倒的に盛り上がってたやん
16:
あ!見逃した!ってなってもアマプラでええし
17:
ええんか…?
18:
鉄血より下なん?
26:
>>18
鉄血1期 平均2.3%
鉄血1期 平均2.3%
22:
アニメの良し悪し語るのはええけど
今時視聴率とか円盤の枚数で作品を語るのって時代について行けない老害感がすげえな
今時視聴率とか円盤の枚数で作品を語るのって時代について行けない老害感がすげえな
34:
>>22
チェンソーマンの円盤叩いてたガノタがよく言えるなそれ
チェンソーマンの円盤叩いてたガノタがよく言えるなそれ
29:
今時視聴率語るジジイマジきもいな
もうアニメなんかみんな配信で見てるやろ
もうアニメなんかみんな配信で見てるやろ
31:
ワイはアマプラで見とるし一般人はテレビなんか見ないやろ
33:
ぼっち>>>>>>>>>>>チェンソー>>>水星
36:
配信配信いうけど配信てスパイチェンソーの2強やったよな前期は
38:
鬼滅の刃って地味に凄かったんやな
39:
プラモさえ売れればエエんやろ
40:
水星は視聴率も円盤も鉄血以下で終了か
2クール目でもっと下がりそうやな
正真正銘歴代最低のガンダムや
2クール目でもっと下がりそうやな
正真正銘歴代最低のガンダムや
54:
水星はTwitterとなんGではアニメ史上最高クラスの盛り上がりなのに視聴率はゴミなんか
41:
鉄血>>>水星
47:
日曜の5時なんて遊びに行ってるんだからリアルタイムで見んやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674024369/
関連記事
コメント(75件)
コメントをどうぞ
Twitterがいかにガラパゴスかわかる
視聴率と円盤オワコン扱いしてツイッタートレンドでイキるのは恥ずかしいわ
Twitterがそもそもオタクばっかだからオタコミニティーの中ではウケてけど世間の関心は薄いね
最新の統計ではTwitter利用者の78%は20代みたいだけど
今日びリアルタイム視聴なんてせんぞ
しかも夕方のこんな時間とか家におらん
それな
今時TVだけの視聴率なんか測ってもあんま意味ない気がする
この時間は仕方ない部分もあるか・・・
ガノタの声がデカいからそう見えるだけ
ちん○はちいさいのになwww
その煽りはホモにしか見えないから諸刃の剣だぞ
テレビが娯楽のトップでネットも無くて、ビデオデッキの普及率が50%以下だった80年代のZやZZでも5%前後だったから、こんな物でしょ
Twitterトレンドとかいうガチで何の指標にもならない数値
Twitterジャパン解雇で操作してたのもバレたし
日曜日でこんな低い視聴率では打ち切りだね
女が主人公では無理があったんだ
三日月とフリットどうだったっけ
な? ガンダムシリーズの汚点だったろ?
こんなゴミを持ち上げてる奴なんざ、新参のガンダムニワカしかおらん
古参のガノタは当の昔に見切り付けてるからな
ハサウェイはもっと低そう
数字しか見てなさそうで草
いや・・・だって視聴率って
TV持っててその中で調査機械付けてる世帯の何%が見たたかって事だろ
統計的にそれで計れるからそうなってんだぞ
配信が主流になってテレビ離れが進んでる現代じゃテレビ視聴率だけ見ても意味ないかと
鉄血以下の視聴率は流石に擁護できんわ!
お前らァ、宇宙世紀に切り替えていくぞ!
AGE、鉄血、水星の駄作ラッシュでアナザーガンダムはもう終わりだあああwww
ファーストガンダム自体視聴率は当てにならない事を証明した作品なんだけどね?
ニワカがファースト語ってて草
あれはプラモが売れなかったから打ち切りになったのであって、視聴率は悪くなかったんだよなぁ……w
正直ステマの臭いがするんだよね
これストーリーの展開の尺が絶対足らんから「続きは劇場版で」の壮大な振りやろ
地球とのいざこざとママとのいざこざを12話で〆るのはきついよな。
なんでここのやつらは水星をそんなに敵視しとるんやw?
アホか?呪術もチェンソも鬼滅も全部的やぞ?
そんなことも分からないのw?
ガンダムはプラモ売れればええんやで
日曜夕方5時という、恵まれた時間帯で視聴率1.4%はカスすぎる
ちなみに同じ時間帯のOOガンダム1期最終回は視聴率5.0%だからな
水星信者さん……ガンダムだから~は言い訳にならないです(^_^;)
OO1期は土6や
マジで一期だけ見たら鉄血の方がマシかもしれん
戦闘つまらんし話の最後に衝撃展開!しかない
まぁ鉄血1期はPMC乗っ取って上司殺したり決闘しかけてきたオッサン殺したり、アキヒロの弟が死んだりフミタン死んだりで割と刺激は多かったからな
ピンチとチャンスの緩急は良かったと思うわ、鉄血のファーストシーズンは
戦争してねーからな。
戦えるキャラが少ないのも問題あるが
鉄血一期はなんだかんだカタルシスはあったからなあ
戦力不足をバルバトスと策でなんとかするし死人もでるから緩急はあった
今時リアルタイムでテレビ見てるやつなんておらんわ
配信でもみれるのに
配信でもそんなにランキング高くない
TVerとかアニメランキング1位とったの見たことがない
後3〜4作品作られたら視聴率0%のガンダムとか産まれるじゃね?
誰もテレビなんかでアニメ見ないからそれても全く問題ない時代になっていそう。
馬鹿やなぁ今は配信の時代や
スレミオええぞ〜
百合厨の姫()ミオリネ出しゃばる総集編以降のほうが視聴率も中身もボロクソなんだよなあ
株ガン()女女夫婦喧嘩()よりずっとグエル書いてたほうがよかったんじゃね
土曜5時30分で尚且つ配信もあるヒロアカさんが視聴率取れてるから時間帯も配信も言い訳にならないんだよね
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
ヒロアカとコナン何パーセント?
コナンは知らんがヒロアカは上の表に出てる
個人が2.3% 世帯が4.1%
いやコナンの直前に放送してるからコナン待機勢のおかげで視聴率高いだけ定期
ヒロアカの前にやってたバドミントンアニメは視聴率めっちゃくちゃ低かったぞ
僕ヒデとかコナンさんの6〜8%より下のgmじゃん
コナンさんの足引っ張んなや
1.4%がコナンさんの前後に来ても何%上がるんですかねぇ・・・
おっと、0.0何%の間違いでしたw失敬w
水豚さん必死で草
歴代ガンダムでもくっっっそつまらない部類だからな
そりゃあ視聴率も取れんわ
最近はあのアニメが低視聴率、このアニメも低視聴率、そのアニメも低視聴率って話ばかり。
でっ結局今視聴率が取れてるアニメって何?
最初の画像に平均視聴率書いてあるやんサザエさんとコナンが見切れてるど上にいる
いちいち人に聞かずにその使ってる端末で自分で調べなよ
サザエさんは配信しないし、見ている世代は録画機器の使い方すら知らない可能性があるよな。
視聴率なら最強だろ、そりゃ。
そういえば「サザエさん」スタッフにはサザエさんはレンタルビデオ屋に置かないってこだわりがあるって聞いたな。
昔ながらのアニメだからリアルタイム視聴以外して欲しくないってこだわりがあるのかな?
視聴率にこだわるならそこまで視聴環境を悪化させる覚悟がいるなら視聴率なんかこだわらくていいよ〜。
テレビねぇ…
誰もテレビでアニメなんて見ねぇだろ
水星も鉄血みたいにオモチャにされるコースやな
クソアニメの末路や
録画が無い世界線の方々かな?
アニメハックによると録画視聴はヒロアカ超えて2位なんだよね
時間帯がうんたらとか、信者の言い訳がダサすぎて草生える
そもそも日5枠って世間一般ではかなり良い方なんだけどなw
老害臭が凄い
ネット配信全盛の時代にここだけ昭和かな?
視聴率w
老害しかいないのかよここは
つまらないっていうか只のウケ狙いのしょっぱい脚本で見限られたんでしょ。真面目にストーリー作らずキャラも使い捨てじゃ、見ててもカタルシス0で苛々するだけ。
さすが専門家だ。説得力が全然違う。
水星は百合専門家しか見てないやろ
いつも終盤は泥臭い人間関係泥展開やるんがいつものガンダムや
グエル成長日記忘れんなよ。
こういうアホが鉄血持ち上げとるのほんま草
定義理解してねぇ害虫がデタラメほざくなっつってんだろ
水星の中身スカスカすぎて、内容で擁護してる奴全くいなくて草
ガンダムシリーズじゃなかったら誰も見てないレベルだから仕方ないけど
いつもの大河内クオリティー
内容理解してない奴に内容語っても無意味なんだよな。
行間を読んだら分かるらしいゾ
心配するなよ
視聴率なんて更に下がっていくから
twitterとかなんGとかステマ工作大量発生の根源じゃん。
なんでそんなのでマジになってんのWWW?
その都度、自分の都合のいい解釈にルールを書き換える
なんG民w ちょっとゴール動かし過ぎじゃない?
結局声ばかり大きいだけのマイノリティのいう事の
説得力がまた一つ破られた、と。
百合豚が騒いでただけ
正直なんも話が進んでねーし
ガンプラの販促番組としても失格やと思うぞ