和月伸宏「るろうに剣心北海道編やるぞ!アニメ監修して前アニメの失敗覆すぞ!」←こいつ
- 2023.07.13
- るろうに剣心

1:
北海道編→休載まみれ、話も駄作
新アニメ→1話の時点で評判悪い
こいつマジで誰かキチンと言ってやれよ
新アニメ→1話の時点で評判悪い
こいつマジで誰かキチンと言ってやれよ
3:
るろ剣っておもしろいの京都だけだろ
493:
>>3
人誅編はクソ退屈
人誅編はクソ退屈
10:
るろ剣序盤←ちょっと面白い
るろ剣京都←めちゃくちゃ面白い
るろ剣人誅←つまらない
ガンブレイズ←ゴミ
武装錬金←つまらない
エンバーミング←つまらない
るろ剣北海道←つまらない
>>3
結局これだよな
京都編が異様に面白くてあとはずっと平常運転や
るろ剣京都←めちゃくちゃ面白い
るろ剣人誅←つまらない
ガンブレイズ←ゴミ
武装錬金←つまらない
エンバーミング←つまらない
るろ剣北海道←つまらない
>>3
結局これだよな
京都編が異様に面白くてあとはずっと平常運転や
241:
>>10
武装錬金とかいう臓物をぶち撒けろってセリフだけ知ってるけどそれ以外は一切興味が湧かない作品よ
あと真赤な誓いも武装錬金だっけ?
武装錬金とかいう臓物をぶち撒けろってセリフだけ知ってるけどそれ以外は一切興味が湧かない作品よ
あと真赤な誓いも武装錬金だっけ?
939:
>>10
編集が有能やったんやな
編集が有能やったんやな
5:
アニメで超久々に1話見たけど
ただのなろうアニメとノリが変わらねえのよなこれ
ただのなろうアニメとノリが変わらねえのよなこれ
17:
>>5
少なくとも時代劇からの王道やん
それをジャンプもなろうも踏襲しとるだけ
少なくとも時代劇からの王道やん
それをジャンプもなろうも踏襲しとるだけ
757:
>>5
昼行灯系の無双は昔からあるテンプレや
昼行灯系の無双は昔からあるテンプレや
950:
>>5
必殺仕事人とかやないの実は強いですのモチーフは
必殺仕事人とかやないの実は強いですのモチーフは
8:
そもそも原作自体がリアルタイム時以外だと辛いノリの作品やと思う
原作に忠実とかがあんま売りにならん
原作に忠実とかがあんま売りにならん
29:
>>8
封神演義とかもそうだけどあの頃の暗黒期ジャンプの90年代のノリ強めの奴はリアルタイム世代以外にはキツいわな
まぁ封神演義のアニメ化はそれ以前の話なんやけど
封神演義とかもそうだけどあの頃の暗黒期ジャンプの90年代のノリ強めの奴はリアルタイム世代以外にはキツいわな
まぁ封神演義のアニメ化はそれ以前の話なんやけど
9:
読者「新選組の生き残りも出てきたし、剣心斎藤宗次郎らと絡めて京都編くらいの熱いストーリー作って」
和月「ガトリング斎!!!!ガトガトガトガトガト!!!!」
現実はこうやぞ
和月「ガトリング斎!!!!ガトガトガトガトガト!!!!」
現実はこうやぞ
16:
>>9
ガトガトも勿論酷かったんやがそれ以前に剣心をわざわざ北海道に連れてってまた逆刃刀持たせて戦わせてるって時点でガッカリなんよね
ガトガトも勿論酷かったんやがそれ以前に剣心をわざわざ北海道に連れてってまた逆刃刀持たせて戦わせてるって時点でガッカリなんよね
28:
>>16
まぁその辺雑やったな
27頭龍閃とか、現役のときでもやってない超必殺技使ってるし
原作最終話をもっと年数経たせておいて、その間の話くらいにするべきやったな今さらどうにもならんけど
まぁその辺雑やったな
27頭龍閃とか、現役のときでもやってない超必殺技使ってるし
原作最終話をもっと年数経たせておいて、その間の話くらいにするべきやったな今さらどうにもならんけど
12:
面白いの京都編だけやぞ
23:
星霜編とかいう
ネットでクソ叩かれてる名作すき
ネットでクソ叩かれてる名作すき

35:
>>23
作画のクセすごくてキャラレ○プもガンガンするしもうオリジナルでやれよとしか
作画のクセすごくてキャラレ○プもガンガンするしもうオリジナルでやれよとしか
51:
>>35
まあそうやけど
剣心が「人斬りとして背負ってきた罪」を重く描いたのはワイ的に解釈一致なんや
傷が消えるラストシーンなんか最高やろ
まあそうやけど
剣心が「人斬りとして背負ってきた罪」を重く描いたのはワイ的に解釈一致なんや
傷が消えるラストシーンなんか最高やろ
24:
追憶編しか見たことなかったから本編が思ったより少年少年漫画しててびっくりした
37:
せや嫁と対談したろ!

69:
>>37
今は話とか全部嫁が関わってるからな。アニメも嫁が協力してるし
今は話とか全部嫁が関わってるからな。アニメも嫁が協力してるし
46:
そもそも前のアニメって失敗扱いなん?
70:
>>46
リアルタイム世代やがもともとキッズ向けゴールデン帯のジャンプアニメなんてあんなもんやしアニオリ含めて普通に皆んな楽しく見てたで
リアルタイム世代やがもともとキッズ向けゴールデン帯のジャンプアニメなんてあんなもんやしアニオリ含めて普通に皆んな楽しく見てたで
72:
>>46
ビジネスとしては間違いなく大成功やろ
ドラゴンボール終わってスラムダンクより遥かに格下の1.5軍のこの漫画をそいつらの後継者に位置付けたんだから
アニメ化に成功したトリコみたいなもん
ビジネスとしては間違いなく大成功やろ
ドラゴンボール終わってスラムダンクより遥かに格下の1.5軍のこの漫画をそいつらの後継者に位置付けたんだから
アニメ化に成功したトリコみたいなもん
146:
>>46
京都編終了後は原作に追いついてしまって残念化したけど
東京編~京都編は普通に出来良いし海外評価も高い
OVAに至ってはビルボードにランクインして美大の教材にも使われとる
旧作はセルアニメ全盛期の金字塔やで
京都編終了後は原作に追いついてしまって残念化したけど
東京編~京都編は普通に出来良いし海外評価も高い
OVAに至ってはビルボードにランクインして美大の教材にも使われとる
旧作はセルアニメ全盛期の金字塔やで
259:
>>46
わいはアニオリも好きやったで
サーカスの大砲で飛んだり相撲取りの話とか海賊ねーちゃんとの逃避行とか
わいはアニオリも好きやったで
サーカスの大砲で飛んだり相撲取りの話とか海賊ねーちゃんとの逃避行とか
471:
>>259
飛天御剣流の安売りで作者キレたんよな
俺はアオシと一緒にお茶飲む奴好き
飛天御剣流の安売りで作者キレたんよな
俺はアオシと一緒にお茶飲む奴好き
41:
作者曰く今回のアニメは忖度なしで頑張ってるらしいから今度は文句いえないよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688865809/
関連記事
コメント(28件)
コメントをどうぞ
いや武装錬金は面白かったろ
いや、と否定されても面白かったというのはおまえの感想であって
他の多くはつまらないということだからあんなことになってる
俺は好きだったよ
終盤雑に畳んだ感はあったけど
そこまで悪いわけでもないが飛び抜けていいところもない
そんな漫画が載ってた同時期の連載陣が
ワンピ・NARUTO・鰤・テニプリ・アイシル・銀魂・いちご・遊戯王・ボーボボ
こち亀・ミスフル・ブラックキャット・ごっちゃんです
ここから打ち切るとしたらどれになるって話よ
言うまでもなくごっちゃんですはいち早く打ち切られたが
俺も好きだったけど世代なだけだった気がする
キャラと設定はキッズの心に刺さりまくる感じだし
ストーリーがもう少し良ければ
武装錬金嫌いじゃなかったけど、るろうに剣心で武装錬金みたいなノリをやってる北海道編はコレジャナイ感が半端ない
和月のノリって寒いからある程度縛ってたほうがいい作品になりそう
作者に好きに描かせたものが滑るのはよくある話だけど
散々苦労してハッピーエンドで終わらせたのに何で続編なんか……….
死なないかぎりキャラであっても人生は続くんだからエンドにはならないから
無印ってとりあえずの「お疲れ様」だからな
本人も言ってたし戦いの人生は続くよ
漫画家がアニメ作りに口出しして上手くいった例の方が少ない
全く口出さないのも上手くいった例は少ないとおもうがな
適度に口はだしたほうがいいわ
アニメ側が漫画家に話聞きにいく場合は成功例多いけど
原作側から口出しするので成功例は中々聞かないな、ていうか俺は知らない
新撰組のアフターエピソードやりたいならそれで話作れや
剣心一味と十本刀要素なくして敵の規模も縮小しとけよ
リアルタイム世代でこの間ようやく北海道編読み始めたけど敵側に魅力が無さすぎて頭に入ってこない
その反面、永倉、斎藤、剣心の絡みはめちゃくちゃ良かった
剣客兵器よりも生きてた土方のクーデターの方が良かったんじゃね?
まず剣客兵器って単語がダサくて笑っちゃいます
史実の人物をちょうどいい敵キャラに仕立てる技量は和月では足りないと思う
花の慶次の様な渋さも無いし無限の住人の様なスタイリッシュさも無い
アメコミに影響受けまくりでもヒロアカみたいにデザインセンスに定評ある訳でも無い
今作家として持ってる武器は過去のブランド力だけ
今最も強い武器は佐藤健が作ってくれた実写成功パワーだろ
なんならそう大したもんでもない過去のブランドが消し飛ぶくらい強い
薫の声優は頑張ってる。
以上
作者よりアニメ版の監督の方がセンスあったからな
るろ剣しかヒット作のない和月と違ってアニメ版の監督はるろ剣以外にもヒット作多数だからな
和月とは実力が違う
OPが全然合ってないし剣心のミスキャストは確かだけど
戦闘シーンは完全に旧作のが上だからな
なんならOPも別に新作のが剣心っぽいと思わん分で純粋に良い曲なそばかすのが上
前のアニメの東京編も割と酷かったし大丈夫やろ
るろ剣序盤←ちょっと面白い
るろ剣京都←めちゃくちゃ面白い
るろ剣人誅←つまらない
ガンブレイズ←ゴミ
武装錬金←つまらない
エンバーミング←つまらない
るろ剣北海道←つまらない
ガンブレイズだけ逆に気になるじゃねぇか
でも武装錬金は初期るろ剣と同程度には面白かったわ
エンバーミングはつまらん
そしてエンバーミング以降の和月が書くるろ剣はエンバーミングと大差ない
旧アニメはSIAM SHADEの解散を阻止しただけで十分価値がある
旧作アニメの剣心対斎藤戦はデキが良すぎて今でもちょいちょい見ちゃう。制服のベルトとかセリフ喋ってる間が間延びしないように演出も凝ってたし
むしろ、そこだけ見ときゃいいまである