超マンガ速報

マンガまとめ

【悲報】メディア「ワンピースが終わったらジャンプどうすんの?」


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その日は必ずやってくる…『ONE PIECE』終了後の少年ジャンプに残された「3つの選択肢」

https://diamond.jp/articles/-/356759
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピースが終わったら?
知らんのか
ワンピースが始まる
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こち亀終わったらこち亀ロスになった
その点ハンターハンターは上手くやってると思う
142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
ハンターハンター終わっても影響少なそう
205マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
ハンターハンターよりヒロアカの方が長いんだぜ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプはなんだかんだ定期的にヒット作出してるからまだマシやろ
他の少年誌の方がやばいぞ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
今後まる子みたいな特大ヒット飛ばす雑誌あるんかね
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その点はまだマガジンの方が期待できるよな。
今の時点でなんもないもの
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今のジャンプ見ると本当に「何もない」状態だからなぁ
女子層がアンケート占拠してるせいで後続の王道少年漫画が全く育たない土壌になってる
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
アンケ下位でも売れてりゃ続くんだよなあ
154マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
今のジャンプを見て、どこが女子層やw
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呪術とヒロアカが同時に終わったから結構ヤバい、ワンピも最終章だし
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呪術も終わったからワンピ抜きだともう何も無い
今は本誌よりジャンプ+の方が強い
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga




40年ほど前

68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
スタア爆誕だけは全然記憶にないなあ
141マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
鳥山明ドラゴンボール辞めたかっただけで意外と創作意欲高かったんだな
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
40年前も意外と不人気作あったんだな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
あったな
1巻分(約10話)載せたら終わりみたいな
ただアニメは凄い勢いだった
ドラゴンボールがアニメで当たりすぎてそこからおかしくはなっていった印象
アニメ長すぎ原作長すぎ
こち亀以外は30巻ほどで終わっていった
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
良作って2、30巻で終わってるの割と多いんだよな
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
それが普通だったんだよ
書き手は10巻を目指すとかあったから30巻で超大作になってた
アニメとかグッズ販売が噛みまくって変に引っ張る作品増えたなという印象
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ツーピース始めりゃいい
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
その後スリーピースで実写化や
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1735350692/