超マンガ速報

マンガまとめ

【悲報】アニメ『サカモトデイズ』さん、漫画から劣化しすぎて外人ブチ切れwwww

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
安っぽい
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
外人ブチ切れや

5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
what?で草
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ダンダダンようやってたなって
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
ダンダダンはほんま凄かったわ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
安い部屋に移動させられたOrder
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
格付けチェック失敗したんか
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
これ他の席見ると肘が上向く位置に背もたれあるんやから漫画からしておかしいやん
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
この手前の男が身長3メートルくらいあるんやろ
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
画としては迫力あるからええんや
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
リアルにすればええもんちゃうからな
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
いうてそういう姿勢を取らせたいんなら手間のキャラは別のタイプの椅子に座らせるとかせなアカンよな
こういうちゃんとした会場の会食で椅子の種類がそれぞれ違うなんてまずないからいろいろおかしいけど

だからこのキャラだけ身長3メートルくらいある巨人とかそういうキャラにしとけばよかったのに
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
インパクトのために歪めるんと作画ミスはちゃうもんや
もっと肘上がってもキマる構図やし
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
部屋もアレやけどレースとか手抜きしすぎやろ
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
いうてレースもこういう素材つかってるだけやないの
手描きじゃないと思うでこれ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
??
マンガは何してるシーンなんや?

スナイパーライフルでボルトアクションして排莢する時って、スコープ覗かんやろ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終わってる

16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
これもマンガは何のシーンが描きたいんや??
スナイパーライフルをこんな超至近距離でスコープ覗きながら狙わんやろ
腰撃ちになるはずや

銃の知識ないのに描いてるんか?
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
おかしいやん、どう考えても
こんな超至近距離でスコープ覗いたらなんも見えんから
スコープから目を離して腰撃ちで撃たなきゃ当たらんって

素人どうしの銃バトルかいな
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
にしても見れば見るほどって感じやな
最初からどういう動きをさせるシーンかわかってないまま描いてるやろこれ
だからキャラの腕とスピード線をみた時にキャラの腕がまんま静止画で、それに後付けでスピード線足してるだけなんよな
だから迫力がない

動きってカメラのブレみたいに速ければ速いほど像が歪んでいくから指とか腕とか真っ直ぐではなくぐにゃあと歪ませた方が明らかに迫力出るんよ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
あと、マンガは銃の先端のスピード線っていうかの描き方をもうちょい工夫した方がいいと思う
銃のサキッチョについてる下からピャッって伸びてる線を、銃の最先端を最も長くして手前にいくほど短めに描かないと
銃を持ち上げる時って円運動になるから先端が最も速いんよ

こういう細かい部分の作画にこだわらないといつまでも三流の作画にしかならないんよ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
めっちゃキショいやん
漫画家志望(50)とか?
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ええんか…
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大して面白くない漫画を神作画にしてもらえるわけないよね
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
にしても背景が雑やな、マンガの
ちゃんと石畳にもパースつけて魚眼のように歪ませれば迫力出たやろに
なんでこんなやっつけ作画なんや、まるでラフ画や
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんかヤバいやついて草
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもサカモトは現ジャンプの2番手だから

26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
長期アニメがワンピしかないのヤバいな
昔は平行してやってたのに
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
ウィッチウォッチ4月からアニメなのに掲載順最後尾やったな
親世代の長編がそんなにあかんかったか
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
一週だけなら入稿遅れでぎりぎりやったとかやないの
アニメ化とカラー控えてるからスケジュールかつかつでも落とせんやろし
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ漫画読んでなければこのアニメのクオリティで十分なんだよなぁ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サカモトの作者は銃器まったく詳しくないんやろ?
これじゃ絵が上手いとかそういうのも魅力なくなるな
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この漫画のファン層ってチェンソー信者みたいな気持ち悪い層がメインなんか
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
内容はしょうもないけどパット見の迫力で持ち上げられてる系やね
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
彩度高めの色合いがもうキツい
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
だからこの作者の絵って迫力がないんよ

静止画しか描けてない
どういう動きをしているのか脳内で想像できていない
この画風ならちゃんと静と動をハッキリ描き分けないと
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作からして絵しか見どころないのにそれ取り上げたら何も残らんやん
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今時片目でスコープ覗く描写する漫画家おるんやな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
たしかにそれもそうやな
片目は瞑らんよな
両目を開けたままスコープを覗くはずよな
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
漫画の構図とポーズそのままパクればいいのになんで中途半端なオリジナリティ出そうとしてかっこよくない半端なポーズさせちゃうんや
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメのほうがクオリティが低いって珍しいな
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この作品から画力を取ったら何が残るの
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際は両目開いてスコープ覗くのが正規の方法なんやっけ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
アニメの方が正しい描写ってことよな
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
めっちゃ安っぽいよなアニメ
びっくりした
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
めっちゃキショいやつおって草
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映像になると迫力がない

View post on imgur.com
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
服のしわの数が違うだけじゃん
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作画ガチャって出版社はコントロールできるんか?
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
上手いアニメーターは上手いアニメーター同士でつるむ=特定作品に偏るから
アニメーターのスケジュール次第
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
俺レベとどっちが凄いん?
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>77
圧倒的に俺レベ
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サカモトデイズ原作が内容レベル低くても楽しめるのはこういう書き込みの深さがあってこそなので
安っぽいアニメになるとサカモトデイズの内容の低レベル感が余計に目立つというか
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サカモトがしょーもない漫画ってことがバレてしまうよ
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一枚絵しか売りがない作品
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鬼滅もこのレベルのアニメ化だとバズってないやろな
アニメ化ガチャ怖すぎやろ
引用元:https://chomanga.org/