超マンガ速報

マンガまとめ

「ガンダムSEED Freedom」見たんやがなんか最後の方ふざけだしてつまらんかったわ・・・・


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイは初代SEED最終話のような白熱したバトルが見たかったんやがな
キラもシンもアスランもギャグみたいな敵の倒し方で萎えたわ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お祭り映画や
お祭り感を楽しめなかったらつまらん
真剣に見るものではない
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイもそうや
馬鹿らしかった
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスランのあたりふざけすぎよや
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
シンの中の化け物ステラとか謎の分身で無双とかもひどかった
ワイはSEEDおもったより好きやったみたいでなんか思い出が茶化された気分になった
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
リアルタイムの時はめっちゃ叩いてそうやな
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
リアルタイム勢としては当時ヴェスティージをバックに登場するストフリで興奮したのに
マイティは一応ストフリなのにミーティア使われてるのはガッカリしたわ
まぁシンとデスティニーの方にミーティアハマってたからええけど
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
シン派なだけで草
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
リアタイのときネット環境なかったなぁガラケーすらもってなかったし
当時はガシャポンのSDガンダムあつめてたSEEDキッズや
まぁそこを最後にガンダムからはだいぶ離れたけどな
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
ずっとガンダム離れてたなら美化されまくってただけだと思われる
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
前半生前の両澤後半福田らしいししゃーない
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
わかる
ギャグが見たいわけじゃないんだよ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンは別にええわ総決算や
アスランはギャグやけど近接特化のジャスティスらしい技で勝ったしまだええ
キラはなんかパッとしなかったわ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
元々そういうはっちゃけた作品やろSEEDは
ガンダムの皮被った勇者シリーズ的な
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
いやSEEDってコミカルな部分ほとんどないめちゃくちゃシリアスな作品やろ
アスランがどうのとかネットのノリでしかない
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
youはどこの世界線から?
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シードって真面目なのが良かったのにクロスアンジュ出されても
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミーティアとかいう武装強すぎやわ
無印種の終盤に登場して映画でも現役バリバリ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
当然のように核エンジンに換装されるデュエルとバスター
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デュエルとバスターのニコイチが出てきたあたりでああこの映画はそういうものなんだなと思って頭空っぽにしたらそこからは楽しめたわ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後の方はゴチャゴチャしてて何やってるのかよう分からんかった
CGの弊害やなあ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近というか10年以上アニメ全部これやろ
画面の派手さのためにピカピカで滅茶苦茶や
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
前半書いてた嫁が後半まとめきれずに筆折って死んだんやからアレが限界やろ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
てか多分両澤脚本やとガンガンキャラ殺す気やったやろアレ
アークエンジェル大破のタイミングで
あとオルフェもかなり寵愛入ってたと思わる
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
元から勢いを楽しむ作品やろ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
それはコードギアスやろ
SEEDでスピード感感じたのなんてディスティニーの終盤くらいちゃう?
50話50話で基本ちんたらしてるやん
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
そもそもデスティニーがつまらんし
最序盤のメテオブレイカーまでは面白いけど
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マイティのときのラスクがなにをやってたのかまったくわからんかった
ここはわたくしが…ってなんなんやあれ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何であれが売れたんやろ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
2時間であんだけの規模感で話まとめてる時点で凄いやろ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
両澤が完全に書き上げた劇場版も見たかったけどマジで誰も生き残らなそう
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
間違いなくアグネスは死ぬな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
桑島さんが悲しむからやめーや
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチでNTR導入シーンが放映時間の2/3を占めてる模様
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お前さんがガンダム離れてる18年くらいか?その間にああいうとんでも展開が許される土壌ができたんや
ユニコーンの結晶化だの時間を巻き戻して分解するだのフェネクスだのOOのクアンタムバーストだのELSクアンタだの
いろいろあってガンダムオタクの懐も大きくなって受け入れられたんや
仮にあれがデスティニー放送終了後すぐ公開されてたらボロカスに叩かれてたわ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
めっちゃ早口
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
鉄血で硬派厨が滅びてGレコで禿信者が爆発したからな
水星はようやっとった
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
読んでもわからんのやが
団長の止まるんじゃねぇぞとかは流石に知ってるからガンダムがオタクの間ではネタアニメになりつつあるのはわかる
もうシリアスな戦争で人間感系ドロドロなガンダムは受けないんか?
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
もう普通に戦争を書けるライターがおらんのちゃう
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あと女キャラの唇をリップスみたいにするのやめてくれな
なんやあの作画
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスラン出てきてからはお馬鹿映画だけど熱いシーンも多いからな
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンの分身は笑った
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムと言うよりなんかワンピースぽかったな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
フィルムREDは逆に王道からそれた逆張り映画やったな
ヒロイン枠がボスキャラなのは意表ついてたけどそれの一発やって感じ
あと微笑みながら殴られるシャンクスがシュールで笑ったわ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスランもうちょっとかっこよくしてくれよ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
カッコ良かったやろ
デバフかかってないから動きキレッキレやったやん
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アグネスは死ぬ前提でキャスティングしてたやろな
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムオタクは長い歴史を経てクソしつこいNTR導入シーンにも耐えれるようになったんやね(ニッコリ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
出来そのものには不満はないし福田もようまとめたとは思うけど最後の台詞回しだけはもう少しどうにかできんかったのか
種最終回と比べると物足りんな
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
「ラクスの愛だあああ」「ふざけるなあああ」とか小学生の喧嘩みたいなレスバまじで萎えるわ
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
唐突に思想上書きされてデュランダル銃撃するレイのほうが萎えるだろ
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キラが「俺なんかNTRても仕方ないよな…たはは…」みたいな展開が2/3続く
キラアンチでアスランに感情移入してた奴なら耐えれてもワイみたいにキラ大すこ人間にはカタルシス薄かったですわ・・・
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
序盤からDP否定した重圧で押しつぶされそうやったし長期間弱気になるのも理由付けとしてはええやん
その分レクイエム発射直前にアウラおばさんに啖呵切るシーンは痛快やったし
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
リアタイしてた世代やと子供心にもキラはずっと嫌なのに戦うことになってて弱音すら言えなかったの見てたから今回改めて弱音をぶち撒けられる機会もあったしよかったで
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
そいつらはその苦しみを20年前に1年間かけて喰らってるからね
カタルシスすごかったで
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
キラとか最強すぎて気に食わんわって層から好評なんやと思ってるわ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
いやマイフリ最強やったやんけ
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメSEEDでは当時キラ以外の脇役がこういう酷い目に遭ってただけなんやなって
自戒としては良い映画かもしれない
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
やめてよねしてる時にアスランが味方にいれば割とまとまったやろって思った
当時のアークエンジェルにはキラを諌めれる人材がいなかった
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンってなんであんなキラの忠犬になってんの?
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>82
パワハラアスランから比較して激甘になったから
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>85
戦後に和解したんか
仲良くなるエピソードみたかったな
92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>88
TV版では放置だけどスペシャルエディションで和解してる
なおアスランはメイリンを嫁みたいに侍らせている
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
スタッフロールのあとの最後のエンドカードのアスランで笑ったわ
お前カガリどないすんねん てかカガリの声かわっとるのびびったわ
流石に20年前の声優全部集めるの無理やったか
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>95
ディアッカとカガリてゲームでも時たま声優変わってるしなあ
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもデスティニーが活躍して感動したやろ
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カガリ4DXほんとすき

99マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンは骨抜きにされすぎだよな
色々経験してるはずなのに哲学が感じられないキャラになってた
デスティニープランに対してなんかしらの思いの丈とか見せて欲しかった
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>99
言うて種死のシンは周りの大人が吹き込みすぎや
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初日劇場で明かり点いてもみんなだんまりして帰って評価が分からんかったわ
エッヂ感想部観てやっぱちょっとハジケてるよなこの映画ってなった
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>100
ワイが見終わったあとの感想は
「は?なにこれw」やったわ
最後の5分10分くらいがやっぱあかんわ
122マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>100
地方初日勢やが最後怒涛すぎて消化が追いついてないからな
アスランの戦闘シーンではフフッて笑い漏れてたで
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キラ最後躊躇なく殺しすぎやわ
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
元々邪悪なキャラは普通に殺すしな准将
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
なんか甘チャンのキオ・アスノと同一視されがちやけど
デストロイ(ステラ)やクルーゼへの対応的に
可能なら生かして無力化<<<理解し合えないなら殺しても止める は割と変わってない希ガス
109マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つーか話のあらすじ的には結局種死の焼き直しだし
本編に満足出来なかったヤツ向けの映画でしか無い
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画の主役はキラだけど戦闘シーンの見せ場はシンアスランに譲っててバランス良かったわ
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後のセリフ回しとかアスラン、シン辺りのコメディノリがシードのシリアスさが好きな人には合わなそうなのはわかる
クルーゼ戦の雰囲気期待してたらかなり違う展開だしな
深夜2時ぐらいのテンション上がってる時にラストの脚本書いたんやろな
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>112
SEED最終話みたいに全員ボロボロの最終決戦みたかったが
DESTINYのような完全勝利フルボッコで萎えました
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>127
ダルマはライフリでやりました、フェイズシフトダウンも合体前にやりました、となると同じように苦戦したらあれだししゃーない
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブラックナイト4人に囲まれて勝ったシンが一番強くないか?
修羅とタイマンより絶対きついやろ
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
映画の描写見る限りシンが一番超人と化してる
えげつない透視能力を持つラクスもやべえけど
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
シン「分身は…こうやるんだぁぁぁああ!」

鑑賞中ワイ「!!!??
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
あいつらフェムテク装甲無かったら旧三馬鹿より弱そう
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>119
キラアスランとの戦績から考えると旧三馬鹿はもともとあの世界で最強クラス
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
てかアカツキがレクイエム跳ね返してたのが一番ギャグやとおもったわ
なんかもうおかしいを超えてるやろ
まぁいいけどさ
137マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>136
それいい出したら無印SEEDで宇宙空間にヘルメット吹き飛んでるのに生きてるムウの方がおかしいからな
147マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミレニアムにのってたルルーシュっぽい早口のやつまじでだれ
しれっとレギュラーづらしてるけどあんなやつしらんぞ
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>147
普通に新キャラ
ちなみにフリーダム設計した偉い人や
148マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>147
あの万能技術者?
153マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>148
SEEDかDESTINYにでてた?
まじで記憶ない
157マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>153
出てない
小説版やとフリーダムとジャスティスの開発に携わった天才て紹介がある
171マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>156>>157
絶対福山潤つかいたかっただけやろ…
173マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>171
福田「どんなキャラが説明する尺ないから早口にしたろ!」

有能
187マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この映画でも結局コズミックイラの問題はなにひとつ解決してないよね
支配を目論む邪悪な国ひとつぶっとばしたぞ!ってだけで
たぶんまたすぐどっかでナチュラルとコーディネーターが戦争するよね
189マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>187
レクイエム破棄してないの普通にドン引きやったわ
182マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キラ楽しそうだったからなんでもよかった
251マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムシリーズの大半がこんな感じやろ
引用元:https://chomanga.org/