ジャンプ新連載の将棋漫画「紅葉の棋節」、ヒロインが可愛いwwwww【ジャンプ感想】

9:
ヒロイン可愛いな

45:
ヒロインが可愛いな
そういえばもののふのヒロインもクソ可愛いかった記憶がある
そういえばもののふのヒロインもクソ可愛いかった記憶がある
46:
ヒロインのあの締まりのない感じの顔見覚えあるんだが前連載してたっけか
48:
ヒロインなんか表紙とかデザイン微妙に思えるんだが
本編の細々した動作が思ったよりかわいい
本編の細々した動作が思ったよりかわいい

67:
キャラの言動がわざとらしすぎてちょっと鼻につく
特にヒロイン
特にヒロイン
68:
ヒロインの性格が一昔前のライトノベルだなあ
これは新しいキャラが登場してもなんか印象に残らないタイプの絵柄だし長持ちはしないのではないだろうか
これは新しいキャラが登場してもなんか印象に残らないタイプの絵柄だし長持ちはしないのではないだろうか
83:
久しぶりに1話からまともにヒロインが動いてる作品見た気がする
かなり好印象だわ
かなり好印象だわ

93:
一話で将棋の世界がある程度理解できるのと、主人公の型を受けの打ち方に変えたのも面白いと思った。もののふより断然いいわ。ヒロインがくさくなくて
109:
よかったやん
主人公悪くないしヒロインはかわいいし
主人公の力の発展性や説得力もよい
兄が至上の目標ってのはちょっと世界が狭い感じがするから気になるのはそこだけだな
主人公悪くないしヒロインはかわいいし
主人公の力の発展性や説得力もよい
兄が至上の目標ってのはちょっと世界が狭い感じがするから気になるのはそこだけだな
110:
ヒロインはなかなか良かったけど
少し前に連載していた将棋漫画と同じ末路になりそう
少し前に連載していた将棋漫画と同じ末路になりそう

168:
もうちょっとヒロイン可愛く描いて欲しいかな
ドヤ顔ばっかだし角度も同じような感じ
ドヤ顔ばっかだし角度も同じような感じ
248:
ヒロインの首長すぎない?
そういう絵柄なのかもしれないけど
そういう絵柄なのかもしれないけど

65:
女プロ棋士に自宅押しかけに風呂シーンで読む気無くしかけたが
後半面白かったわ
予想外に良かった
ものの歩よりは将棋への敬意が感じられる
後半面白かったわ
予想外に良かった
ものの歩よりは将棋への敬意が感じられる
220:
風呂シーンはいらなかったな
風呂シーンやるにしてももっとヒロインの高感度上げてからのが良かったんじゃないか?
風呂シーンやるにしてももっとヒロインの高感度上げてからのが良かったんじゃないか?

29:
将棋+エ□…
池沢の失敗から何も学んどらんのか…
池沢の失敗から何も学んどらんのか…
102:
最後王手にすらなってなくね?

114:
>>102
いや王手にしなくても詰むだろ
いや王手にしなくても詰むだろ
157:
>>102
こんなのが将棋漫画叩くのかw
こんなのが将棋漫画叩くのかw
128:
しばらくは脱線しないでちゃんと将棋してくれる事を願う

104:
とりあえずGIGAとほぼ変わってないし様子見やな
130:
なお真面目に将棋してたものの歩の末路
136:
>>130
言うほど真面目に将棋してたか?
言うほど真面目に将棋してたか?
134:
ものの歩は主人公が不快だった
133:
もっと盤面と棋譜わかるようにしてくれ
162:
これ監修三枚堂なんか
とりあえず応援するわ
とりあえず応援するわ
167:
月下の棋士は越えられないだろうが
まあまあ面白かったから頑張れ
まあまあ面白かったから頑張れ
182:
面白かったわ
演出過多気味だからなんとなくすごいことやってんだろうなってのがバカでもわかる
演出過多気味だからなんとなくすごいことやってんだろうなってのがバカでもわかる
188:
勢いよくパチンってやるコマに勢いを感じない
214:
>>188
その点ハチワンダイバーは
その点ハチワンダイバーは

221:
なお諫山の将棋漫画

194:
うーん普通
198:
話は面白かったけどキャラが微妙だったかもね
絵も好み別れそう
絵も好み別れそう
233:
画力なんてこれから伸ばせばいい
72:
今まで勝てなかったのは受け将棋が主人公の棋風だったから
ってところはまあいいよ分かった
けど細かい描写が色々と酷いね…売れた作品を中途半端にツギハギしつつ絵は汚いみたいな
なんかショックだ
ってところはまあいいよ分かった
けど細かい描写が色々と酷いね…売れた作品を中途半端にツギハギしつつ絵は汚いみたいな
なんかショックだ
74:
受け将棋だと相手の型をしっかり書きつつ少年漫画できるかもしれんな
池沢君ほど不快じゃないしなんとかなるかも
池沢君ほど不快じゃないしなんとかなるかも
78:
まあよくあるパターンだよな
主人公が憧れの人のスタイルでやってて雑魚なんだけど、自分の得意なスタイルに気づく
みたいなのは
主人公が憧れの人のスタイルでやってて雑魚なんだけど、自分の得意なスタイルに気づく
みたいなのは
185:
将棋はなんで師匠になったのかよくわからんな…

301:
将棋は途中で師匠死んで取り憑かれるか兄貴降ろす展開あるな
42:
新連載はヒロインがかわいい
今のところそれだけ
早めにラブコメか将棋のどちらか選ばなきゃいけない
今のところそれだけ
早めにラブコメか将棋のどちらか選ばなきゃいけない

引用元:http://2ch.sc/
関連記事
コメント(7件)
コメントをどうぞ
モブキャラの銀魂的なツッコミがなければもっとよかった
池沼君よりこっちを先に連載させとけよ
もうだいぶタイミング外した感ある
可愛いか?
個人的に女に将棋で負けてるってだけでムカつく
何処まで続けるのかな……プロに成るまで?竜王戦でヒロインを打ち破ってラスト?
ヒロインが可愛い可愛いって嘘やろ?
顔だけ見たら男にしか見えんって
なかなか良かったよ
ただジャンプでうけるかと聞かれると微妙だが
将棋の駒と話すマンガ家棋士を出せば売れると思うよ