五等分の花嫁「ハーレムエンドにはしません!」←結婚式で全員花嫁衣装、新婚旅行に同行
- 2020.05.31
- 五等分の花嫁

1:
卒業して5年間誰も彼氏を作らない
いくら何でも他の姉妹惨めすぎへん?
いくら何でも他の姉妹惨めすぎへん?
7:
結婚したのは四葉1人だけど
5人みんなフー太郎の子供を同じ日に産むハッピーエンドらしいね
5人みんなフー太郎の子供を同じ日に産むハッピーエンドらしいね
8:
ここまでやってハーレムにはしないとかひどい

2:
普通にハーレムかそれぞれのエンドでよかった
6:
ここまでやるならハーレムでええやろ
13:
ハーレムじゃ無いならここまでやったのに最終的に他の男に股開く未来しかないとか草
44:
なんでここまでやってハーレムENDにしなかったんやろな
作者が完全に読者にひよったとしか思えんわ
作者が完全に読者にひよったとしか思えんわ

50:
>>44
ひよったんじゃなくてあやねるにんほった結果やで
ひよったんじゃなくてあやねるにんほった結果やで
9:
どうせクソビッチ4は他に男作って出ていくやろ
15:
でもお前ら選ばれなかったヒロインが彼氏作ってたら文句言ってたやん
30:
>>15
後日談みたいなのやらなきゃいいだけだよね
後日談みたいなのやらなきゃいいだけだよね
34:
そもそもどういう経緯で四女を選んだんや
56:
>>34
最初優しくしてくれたからや
最初優しくしてくれたからや
40:
>>34
よくある「作者の頭の中では最初から決まっていたんだけど設定とか過程とか細かく作者の中で決めすぎていて読者に描写で伝えるの忘れてた」パターンやろ
よくある「作者の頭の中では最初から決まっていたんだけど設定とか過程とか細かく作者の中で決めすぎていて読者に描写で伝えるの忘れてた」パターンやろ
51:
>>40
そんなパターンはよくない
そんなパターンはよくない
45:
四が居ない日に風は他の姉妹に喰われてるだろ
46:
そらマルチエンドとかこれまでやってきた事が無意味になるし

52:
僕勉「ほーん」

53:
ぼく勉の文系ルート楽しみ
54:
僕勉
すんどめミルキーウェイ
こいつらでマルチENDは糞だって確定したからもう誰もやらなくてええ
すんどめミルキーウェイ
こいつらでマルチENDは糞だって確定したからもう誰もやらなくてええ
57:
僕勉のうどん扱い悪すぎて草
58:
僕べん理論でやれば良かったやろ
48:
主人公に自己投影しているキモオタほんまドン引きやわ
ヒロインたちの幸せ考えろよ
逆主人公は一生独身かおっさんとのホモエンドで他のヒロインたちはちゃんとした陽キャたちと幸せENDにしているにしろよもう
きっしょい読者のオナニー止めさせて地獄に落とさせろ
ヒロインたちの幸せ考えろよ
逆主人公は一生独身かおっさんとのホモエンドで他のヒロインたちはちゃんとした陽キャたちと幸せENDにしているにしろよもう
きっしょい読者のオナニー止めさせて地獄に落とさせろ
61:
>>48
童貞のくせにかっこいいこと言うやん
童貞のくせにかっこいいこと言うやん
60:
風太郎とかいう何の魅力もないクズに選ばれなかったら負けってのも意味わからん
勝ちやろ
勝ちやろ
59:
内縁の妻で全部受け入れるぐらいあってもええと思うけどな
誰か一人選ぶんでなく全部選ぶって選択肢だって漫画なんだからあってええ
誰か一人選ぶんでなく全部選ぶって選択肢だって漫画なんだからあってええ
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590850401
関連記事
コメント(111件)
コメントをどうぞ
ハーレムにはしないって前から言ってたのになんだこいつら
?ハーレムにしないならあんな最終回にするなって話だぞ?
しないならしないでもうちょいやり方あるやろ
どこの世界に負けヒロイン全員にウェディングドレス着せる奴がいるんや
ハーレムにしないなら五等分の花嫁なんてタイトルつけるなよとは思う。
1人勝の花嫁じゃん。
みんな主人公のことが未だに好きで、ドレス着て、新婚旅行について来るとか普通にハーレムエンドだろw
確かに一人と結ばれたけど、誰もフラれてないしw
>どこの世界に負けヒロイン全員にウェディングドレス着せる奴がいるんや
初期の頃から五つ子ゲームやるって予測されてただろ
馬鹿が納得できないから文句言ってるだけや
↑
それは悪い意味での予想だけどな
「まさかそんなことしないだろ」ってのをガチでやったからここまで批判されてるんだよなぁ
初めに出てきたドレスの柄は全部違うのに最終話のドレスは全部柄が同じというイージーミスしているけどな
伏線()にしてもお粗末すぎるのよ
ドレスのデザインが全部違うとかドヤ顔してる奴いるが、その前に姉妹達が準備あるといって姿消してるのを都合よく無視してるのな
どう考えても衣装もっていった後だろ
>イージーミス
「初めに出てきたドレス」の前に姉妹達が準備しに(同じ衣装に着替えに)いってると言われてることも理解できていないイージーミスで草
そりゃその程度の読解力しかない奴が伏線()とか言ってんだから、批判が多いのも仕方ないな
それのどこがドレスが10着以上ある説明になってるの?
衣装を持ってた後だとそれはそれでドレス10着以上の描写に意味がなくなって五つ子ゲームの伏線として機能してないよな
多分ねぎは特に考えず描いたんだろうけど
最終回で他の奴ら結婚してるか彼氏いてもいいのになーと毎度思うわ
どう考えても主人公のこといつまでも引きずらないだろ
俺もそう思うんだが、ヒロインが他の男とくっつくの絶対許さないって層が結構いるみたいで、ここ数年は作り手側も批判を恐れてそれを忌避するようになっちゃったからな
脈絡もなくくっつかれてもな
例えば五等分の続編でちゃんと過程を経て他の男とくっ付いたらそこまで叩かれないと思うぞ
最期の赤字
きもい
タイトルがハーレムっぽいタイトルだったからなぁこれ
ハーレムっぽいタイトルだけど、1話の時点で花嫁決まってるの明らかだったじゃん
ハーレム大好きのキモオタが、ハーレムハーレム騒いでるだけ
ハーレムエンドは要らないけどそれなら後日談とかやらなくていいにのとも思う
どうせ彼氏作ったりしたらそれはそれで燃えるしかと言って作らないのもいつまで引きずってんだってなるし
いちごの悪口はやめろ
マルチエンド推進派って少し前のゆとりを馬鹿にする定型エピソードの「おててつないでゴールする徒競走」を地で行く考えなんかな
五等分の花嫁は「おててつながされて強制ゴール」やで
リアルとフィクションの違いって分かる?
てかハーレム物なんて現実ではあり得んような設定と話で出来てるのに、エンドは絶対一人じゃなきゃ嫌だってのも変な感覚だと思うがな
美人巨乳顔そっくり全員馬鹿な五つ子の家庭教師を引き受けたら全員から惚れられました!やぞ?w
もとから夢のような話なんだからゆとりもなにも無いだろ
ほんとエロゲみたいだな
ハーレムラブコメはこういうとこが一番嫌い。最終回や番外編で数年後に話が飛んでも主人公への思いを引きずってるようなのは最悪
他の男と結ばれたら発狂するキモオタが沢山いるから仕方ない
最初から花嫁決まってた五等分でさえ、ハーレムエンドにすべきだった、ってキモオタがこんな沢山いるんだぞ
絶対彼氏作ってて欲しかった
そんで「結局ビッチじゃねえか」とか吠え散らかしてるユニコーン共のコメントが見たかった
こんな玉虫色の決着誰が見たいんだよ
なんならメインヒロイン以外全員死ぬくらいの気概でいけ
ハーレム漫画で最後に一人選んで荒れなかったやつってあるの?
まだ終わってないけど、ゆらぎ荘は幽奈さんの生い立ちが気の毒過ぎてこのまま幽奈さんルートで行ってもそこまで荒れなさそう
ゆらぎ荘はマルチエンドを夢オチにするというヒロインに酷い仕打ちをしたなw
エロコメのゆらぎが一番まともなの本当に草生える
というかニセコイ五等分ぼく勉が酷すぎるだけなんだが
女たくさんでも主人公が女たらしでも正妻が決まってる漫画は荒れなさそう
それをハーレムというかは知らんが
>エロコメのゆらぎが一番まともなの本当に草生える
夢おちという最悪の展開を一番まともとか言ってて草
五等分を読むまでは夢落ちが最悪だと思ってたわ
その下がある事に感心した
夢オチってこれまでのことを全部なかったことにする悪手だけど五等分はあったことを全部放り投げる最悪手だもんな
夢オチだからセーフ理論
姉妹でバチバチやったのに1.2年で彼氏作られても嫌やろ
女って彼氏と別れた1週間後には新しいのおるで
絶対彼氏作ってて欲しかった
そんで「結局ビッチじゃねえか」とか吠え散らかしてるユニコーン共のコメントが見たかった
こんな玉虫色の決着誰が見たいんだよ
なんならメインヒロイン以外全員死ぬくらいの気概でいけ
原作でマルチエンドやるのはこの上ない悪手だと僕勉が教えてくれたからな
ゲームかなんかでIFルート作ってくれればそれでエエ
次は何ルートとか宣言しちゃダメだと思う
くっつくのが分かってるのに盛り上がれるわけがない
僕勉が悪手だったのは人気に偏りがありすぎたせいだと思う。
登場人物全員足しても先生以下という結果は異常すぎる
ゲームは自分で選択肢選んでくからマルチエンド成立するんだよ
マンガでやられてもねーって感じ
ゲームは最初からルート分岐あってヒロイン選択できるから問題ないんだよ
僕勉みたいに後出しでルート分岐とか、主人公が誰にでも恋する優柔不断なクソ野郎になっただけ
長々と共通ルートやっといてヒロイン達に恋愛感情もってなかったのに、急に数話話が進んだだけで恋人関係って
僕勉があまりにも下手すぎるだけだろ
分岐のイベントも無く、なんか気づいたら分岐してるし
くっつくまでの展開も雑だし
口だけ作者の失敗作
こう考えると舞台は日本だけどヒロインの半分以上が宇宙人で、設定においては無理なくハーレムエンドに出来るTo LOVEるは上手くやってるな。
いや、無理がある部分が無いとは思わないが。
春菜とか唯とか普通の日本人が混じってる時点で無理筋なんですが
そんな無いとは思わないがみたいに誤魔化されても
トラブルは主人公がどのヒロインとくっつくかじゃなくて、次は誰がどんなシチュでエロいことになるかを期待して楽しむ漫画だからな
リトさんは黙ってれば嫌われる事の無い有能主人公
好かれようとすると自分で悪事を止める事も出来ない守る事も出来ない
なのにパパを美少女に暴行する酷い奴にしてネメシス庇って良い人面という楽とギリ並ぶ不快の塊と化す
俺のラブコメは一味違うぜ感
告白後でさえ風太郎と四葉との絡みを増やしたわけでもないからな
勝ちヒロインというわりに描写が薄いのは狙ってやったのか
狙ってると思う
勉強頑張る話も入れずに、湧いて出たスポーツ推薦行って、姉妹で唯一職業不明も狙ってそう
ろくに読んでないか頭悪いの丸分かりで草
休息日でも勉強したりと勉強頑張る話は何度も出てるし、勉強はあくまで卒業させるための手段で、大学まで行かせるなんて契約はない
だから風太郎は契約より先にある将来の夢を応援してやりたいと言ったし、一花の女優や三玖の料理学校も止めなかった
四葉は実績的にスポーツ推薦当たり前だし、それで大学行っても何もおかしくないじゃん
四葉がスポーツ推薦当たり前?
転校後は何部なんですか?
四葉のスポ推は世の運動部をバカにしてるよな。部活に入らず、当たり前だが練習にも参加してない、おまけに学は落第レベルの奴を推薦なんかしたらその大学に良い選手来なくなるぞ。
一応いっとくが申し訳程度の大会前練習で練習には参加してただろとか言うのやめてくれよ?
あと卒業できれば良いってのは3年上がるまでの話でそのあとも家庭教師続けるなら受験勉強は見なきゃいけんやろ?五月とかヤバそうだったのに特に何もなく合格卒業とかあれでよく出てたって主張できるな
個人的には四葉はスポーツに特別入れ込んでいるようにも見えなかったから
スポーツ推薦でとりあえず大学行ったみたいなのはどうかと思った
しかも推薦入学したことが将来に繋がっているわけじゃないから尚更な…
四葉がやりたい事を探しそうな布石はあったのにな
結局スポーツはやりたい事か分からないし、助っ人なのにスポーツ推薦とかありえないでしょ
五等分のハーレムは風太郎じゃなくて
四葉のハーレムだろ…
風太郎と姉妹を両取りするラストじゃん
んほぉ〜あやねるたまんねーw
新婚旅行同行もフータローがどうこうじゃなく四葉についてったって感じで姉妹仲良くだから別にキモくは感じないけどな
いや姉妹の新婚旅行付いてくって普通にキモいから笑
普通に自分の新婚旅行に兄弟姉妹がついてくるって考えたらドン引きよな
あの5人は特別な関係で他の人には理解できないかもって結婚式で言ってたの忘れてんの?
フータローはそこらへん分かってるから新婚旅行についてきたの許したんだろ
その特別な関係ってのが薄っぺらいんだよ。
こいつら自分の事しか考えてなかったのに特別な関係って謎過ぎる。
せいぜい二と三くらいだろ良い意味で普通の関係以上なの。
作中で顔が同じなのを使って悪事や隠し事にまで利用するような奴等やぞ。それを五つ子だからって理由で許して、仲直りしてても薄っぺらいんだよ。
セリフだけならどうとでも言える
ミスリードのために4の出番を削り5もトリックスターのポジションに置いたせいで
五つ子の絆の描写も足りなくなってしまったのよな
結局何するにしても描写不足という結論になる
自分の理解力がないだけなのに作品のせいにされてもな
理解力どうこう言うほどミステリーとしての出来は良くなかったけどな
理解力ないのは信者どもだろ
批判意見を理解せずにアンチ呼ばわりしてんだから。
取って付けたようなセリフだけで理解した気になってるならそれで良いけど、全うな批判意見にまで噛みついてくるなよ。
未だに顔真っ赤にして粘着するアンチに草
予想する度にことごとく外す馬鹿ばっかだったから、スレやコメ欄みてても楽しかったわ
「花嫁は五月に決まり(キリツ」
「五人全員とキスするのバレバレ(キリッ」
www
前も似たような記事なかった?
選ばれなかったヒロインのファンがアンチ化して駄作認定するのはよくあることだろ
五等分に関しては最後の方は確かに酷かったけど
僕勉とかいう現在進行形の糞と比べるのは失礼や
僕勉のマルチエンドは失敗だったということだけは分かる
ハーレムが良かったわけじゃない
終わり方が悪すぎただけ
本当にな
別にハーレムは望んでないよ
打ち切りみたいな雑な終わり方を悲しんでるだけ
ハーレムにしなかったのが悪いんじゃなくて、中身酷すぎてハーレムの方がマシって言われちゃう残念な作品
NARUTOも鬼滅もそうだが、自分の思い通りにならずにアンチ化したキモオタが何でもかんでも終わりが気に入らないって騒いでるだけにしか見えん
最近の作品で納得できる終わり方してる作品あるなら名前教えてほしいわ
鬼滅のお薬なんて読んでなくても薬で倒すの?ってなるやろ。
五等分も然りここらのラスト受け入れてるやつはストーリーなんてどうでも良いんだろうな。
ストーリーもめちゃくちゃだし辻褄合わせも放棄してるし批判されてるのはそこなんだけど何度言ってもこういうこと言う
これ多分自分たちがそうだから相手もそうなんだと思ってるんだろう
つまりガワしか見てない盲目的四葉推しな
アンチへの批判をひっくり返したのがこいつらの正体なんだと思う
主人公も五つ子にすればあるいは・・・?
推しが振られたから中身が酷いことにしていくスタイル
結局それなんだね
ストーリーのひどさが批判されてるのにそこは反論できないから「推しが振られたからアンチ化した」と決めつけてゆくスタイル
みじめだねw
推しが選ばれなかったから中身が酷いことにしているスタイル嫌いだし好きじゃないよ
最初から優しかったから
何で4選んだんだろ?って疑問だったけど不思議とスゥッと納得出来た
そりゃそうだよな、他の姉妹1と4以外は全員最初の嫌な態度のイメージは消えないわ
太るぞって言ったり、妹をストーカーしてるところからスタートだし
最初の印象が悪いのは風太郎の方では
お前いきなり知らねえ同級生が「今日からお前らの家庭教師するからちゃんとやれよ」って言われてわかりましたってなるんか?
なんでこんな奴に教わらなきゃならんねんってなるやろ。
分かるけど4だけ最初から何故か優しかったし
じゃあ誰か好きになるとしたら4だわなって話よ
他は後から好きになっても最初の悪印象が消えないんだから仕方ないね
風太郎からしたら京都の子っていう事実は知らないけど、転校の原因が四葉なのは知ってるからな。そのバックボーンを知っていて最初から優しいってのはバカすぎない?
8巻までは間違いなく名作
内容の良さについては一切語らないのね
途中までは良かった
なのに終わり方のせいで、途中の話も無意味な茶番になったから、もう内容の良さなんて残ってない
レシピ通りにカレー作ってたのに最後に思い付きで隠し味の味噌入れて台無しにしただけや、しゃーないわ
味噌ならまだ食えるだろ
ねぎがやったのは途中まで作ったチャーハン捨てて冷凍チャーハンに腐ったキムチかけるような真似
四葉は最初から親切だったし、主人公がそれに惹かれて付き合うのはわかる。
終盤にかけてのストーリーも作者がどんなふうに物語を完結させたいかわかるしベターな選択だと思う。
なのになんで最後ああなってしまったんや…
約束の内容が全く関係ない夢が出てきたことにびっくりしたわ
主人公が四葉を好きな理由も告白にはまともに含まれてないし
毎度アンチ記事に信者がしゃしゃり出てきて必死に擁護するけど、アンチの作品内容に関する具体的なツッコミに対して信者が何一つまともに反論できずに毎回売上どうこう言って逃げてる時点で、内容の酷さはお察し。
腫物に触ってもらえないのは普通の反応だよ
黙って買えば変わらないもの
なのにアンチ記事にはしゅばって来るんだから信者はアホよな
お前も他のまとめで見るけどそればっかだな
自分が正しいとでも思ってんのか?
↑信者のアンチに対する反論がほぼ全部ブーメランなの最高に草なんだよな
ハーレム・マルチとかそれこそ逃げだとおもうわ
俺は一人を選んだこと事態は最初からずっと支持してる
四葉はあんま好きじゃないけど終わり方は好きだし
この作品の最大の功績は、ラブコメ史上最低を更新したおかげでニセコイが許された事
ヒロインにリタイア回があるだけマシ
主人公が自主的に告白するだけマシ
こんなできて当然な事が言われるようになるとは思わなかった
ニセコイ勉強が史上最悪
負けヒロインに一生独身貫かせるぐらいなら引き取ってやれや…
学生のときの恋愛一つで人生壊されてんねんやぞ
リタイヤ回も糞も
断ろうとしたら遮って有耶無耶にしたんじゃ…
ゲームが終わりかどうかは私が決める的な
そろそろ歴史の闇に沈んで、どうぞ
黒歴史として長く語られると思うぞ
まあ気分悪い終わり方やろな一般受けしないだろう