【疑問】「とある魔術の禁書目録」はなぜ人気が無くなったのか??
- 2021.01.15
- とある魔術の禁書目録

1:
あんなに人気あったのに
2:
なんでや…
8:
長すぎる
11:
>>8
キャラ大杉やからな
キャラ大杉やからな
12:
話追えない
14:
アニメだけ見てるとわけわからないから
18:
>>14
確かに
確かに
6:
超電磁砲のせい
16:
レールガンが人気出過ぎたからってマジ?
20:
>>16
それはない
それはない
17:
多展開おおくて何やってるか分からない
24:
>>17
浜面が悪いよ
浜面が悪いよ

13:
浜面のせい
19:
いや単純に長すぎやろ
23:
話長いのとキャラ多すぎで読む気にならん
22:
もう十分やっただろ
28:
途中から誰がなんやったかわからんようなった
36:
>>28
可愛い女の子だけ覚えておけばええ
イチャイチャを楽しめ
可愛い女の子だけ覚えておけばええ
イチャイチャを楽しめ
48:
長過ぎるから新規が入りづらいな
53:
浜面を何で登場させたか意味がわからない
65:
浜面嫌われすぎやろ
SS1巻の浜面はダサかったな
能力使えない一方通行と別に脅威でもない上条にボコされる雑魚やったやろ確か
麦野戦は少しだけすき
SS1巻の浜面はダサかったな
能力使えない一方通行と別に脅威でもない上条にボコされる雑魚やったやろ確か
麦野戦は少しだけすき
84:
食蜂でなんとか繋いだ感あるよね

85:
メインヒロイン食蜂やろ
105:
眼球シイタケおばさんは負け犬やぞ
134:
創約3巻までしか追ってないけど面白いぞ
何だかんだ盛り上げてくれるところは盛り上げてくれるから好き。新約終盤の上里~イギリス決戦も好きや
創約は1・2は微妙やけど3で上げてきてくれた
何だかんだ盛り上げてくれるところは盛り上げてくれるから好き。新約終盤の上里~イギリス決戦も好きや
創約は1・2は微妙やけど3で上げてきてくれた
145:
>>134
1,2好きやけど3巻そんなにおもろかったか?
1,2好きやけど3巻そんなにおもろかったか?
177:
>>145
割と魅力的な新キャラ多くてすき
1も舞殿戦と一方通行の下り,2は藍花悦と好きなところはある
割と魅力的な新キャラ多くてすき
1も舞殿戦と一方通行の下り,2は藍花悦と好きなところはある
184:
>>177
3巻は変則的やったな。まぁ浜面絡むと大体そうなんやけど。やっぱり上条さん見たいわ
3巻は変則的やったな。まぁ浜面絡むと大体そうなんやけど。やっぱり上条さん見たいわ
188:
幻想殺しの正体って分かったん?
214:
>>188
魔神が願った世界の基準点
世界の基本の基本やから本来有り得ない異物である異能の力を全部弾くとかそんな感じ
なおそれ以外の上条の能力は依然謎な模様
魔神が願った世界の基準点
世界の基本の基本やから本来有り得ない異物である異能の力を全部弾くとかそんな感じ
なおそれ以外の上条の能力は依然謎な模様
205:
>>188
幻想殺しは100年前に黄金が位相の接触による火花を防ぐために使われていた霊装で
ブライスロードの戦いでクロウリーがメイザースを殺害する際に利用された。
メイザースはシンボリックウェポンの全てを使い幻想殺しを形を変えて消失させたけど
クロウリーは幻想殺しが100年後に上条当麻の右腕に宿ることを予期し
上条当麻の性質からテレマ僧院の学園都市を作ることで上条当麻を誘い出した。
ホルスの時代の能力である幻想殺しはテレマ思想からハディトと同一視されていて
体内で眠っているクンダリニが呼び起こされる際は竜となって放出される(らしい)。
幻想殺しは100年前に黄金が位相の接触による火花を防ぐために使われていた霊装で
ブライスロードの戦いでクロウリーがメイザースを殺害する際に利用された。
メイザースはシンボリックウェポンの全てを使い幻想殺しを形を変えて消失させたけど
クロウリーは幻想殺しが100年後に上条当麻の右腕に宿ることを予期し
上条当麻の性質からテレマ僧院の学園都市を作ることで上条当麻を誘い出した。
ホルスの時代の能力である幻想殺しはテレマ思想からハディトと同一視されていて
体内で眠っているクンダリニが呼び起こされる際は竜となって放出される(らしい)。
221:
>>205
ええ・・・
ええ・・・
224:
>>205
これの意味が理解出来てしまうワイ草生える
多分意味不明なんだろうな知らんやつからやと
これの意味が理解出来てしまうワイ草生える
多分意味不明なんだろうな知らんやつからやと
225:
>>205
一行目からくらくらするわ
一行目からくらくらするわ
233:
>>205
なんも分かんなくて草
なんも分かんなくて草
382:
>>205
いうてこれなんとなくわからん?
昔あの液体に入った逆さま学園長がメイザースって人倒すために幻想殺し使ったけど消滅させられたんやろ?
けど100年後上条に宿ること予知して上条が自分のところに来る術を作ったんや
それが学園都市そのもの
アニメしか見てないけどこれであってるやろ?
いうてこれなんとなくわからん?
昔あの液体に入った逆さま学園長がメイザースって人倒すために幻想殺し使ったけど消滅させられたんやろ?
けど100年後上条に宿ること予知して上条が自分のところに来る術を作ったんや
それが学園都市そのもの
アニメしか見てないけどこれであってるやろ?
390:
>>382
あってる
あってる
406:
>>382
有能
有能
408:
>>382
大体そんな感じ
上条が男女平等パンチ的な暴力性志向の人間だったから,学園都市の治安を悪くして上条当麻が活躍しやすい舞台にしたと書かれてたか
大体そんな感じ
上条が男女平等パンチ的な暴力性志向の人間だったから,学園都市の治安を悪くして上条当麻が活躍しやすい舞台にしたと書かれてたか
453:
>>408
アンチ乙
説教で気持ちよくなったあと致し方なく殴るだけだから
アンチ乙
説教で気持ちよくなったあと致し方なく殴るだけだから
207:
1期アニメがいちばん面白いという謎
198:
1期はガチで面白かった
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610477883/
関連記事
コメント(54件)
コメントをどうぞ
主人公の不幸だ〜がキモいから
Dボウイくらい悲惨な人生歩んでから言えよ
綺麗な姉さんの裸見て、それを言うと余計ね
赤点取って補習受けるのは不孝でもなんでも無いよな自分が勉強しないからやんけ
覗きして不幸だって叫ぶのはちょっとね、まず謝れよって思ったわ
ほんまキツイ
公衆の面前で好きでもない不細工な人とローリングキスされてから不幸だと言うべき
新訳から変なキャラ付けされた女キャラばっかしか出てこなくて緊張感が無いわ
作者もうアックアや垣根みたいなかっこいいキャラ作れないだろ
長すぎなのとアニメだと間が空きすぎて
わかりにくいからな。
漫画ラノベに限らずこんなもんやろ寿命
SAOくらい次々とアニメをやる気あったら違ってた
原作ラノベだし自分みたいに時間取れなくて追えなくなる人多そう
アレイスター関連が片付いたし創約2巻まで読んで微妙なのでリタイアしてしまった
新約がファンでも大量離脱するレベルでつまんなかったからな…
面白さはキープしてるけど、やっぱ長すぎんよ。
あと、アニメの空白期間が長くて、その3期も酷かったから。
ぜんぶおもんないやん
なに?ゴミアニメ観なきゃいけない罰でも受けてる?
新約は9巻だけでそれまでの苦痛が報われるほどの価値があったな
それ以降は知らないけど
1巻毎にヒロイン追加して捨てるのに飽きた
ジャンプかマガジンでコミカライズしてくれていれば追ってた
ガンガンとかコンビニで見かけん雑誌とか無理
ラノベなんてさらに手に取らん
月刊だから遅いのなんの
週刊ならかなり売れてただろうに
最新刊でもまだ一通垣根戦が始まったところだからね
3期のアニメ化に失敗したタイミングで設定の良いとこ取りした超電磁砲がヒットして
本家は終わった印象
3期の脚本家と監督は無能の極み
ぜんぶおもんないやん
なに?ゴミアニメ観なきゃいけない罰でも受けてる?
同じコメを送ってる お前がなんか可哀想
レールガンて禁書2期の前から流行ってたやん
脚本と監督はロシア編は映画ででもって言ってたのに
2クールで旧約全部とオーダーした三木が無能なんだよなあ…
アニメは端折りまくり原作はグダグダだからね、飽きられただけ
飽きられた
終わりどころを見失ってる感じがするわ
キャラの多さといい完全にラノベ界のBLEACHだよな
なろうじゃん
レベル0の俺が実は能力無効持ちで美少女にモテモテだった(笑)
君が読んでないのがよくわかるね
なろうはsaoとかの方やろ
禁書は少年漫画よりやぞ
ガンガンでコミカライズやってたし
新訳まで読んだけど上里がクソすぎたのとアレイスター女体化とかいう誰得な展開で力尽きた
オティヌス編までだわ禁書は
長過ぎるってところに尽きる
自分も途中で脱落したわ
煽らなきゃいけない罰受けてるの?
反論できないから話のすり替えか
禁書厨さん……
いや、俺禁書追ってないし。原作も読んだことない。例えつまらなくてもアンチなんかしない。必死になってアンチしてる奴が可哀想に見えるだけ
ww自分の大ちゅきなアニメ馬鹿にされてかわいそうww
ママにいい子いい子してもらってきなさいww
可哀想に見えるお前が可哀想・・・
浜面と魔神かな
一通も最近キモくなってきた
和解しない方が良かったな
小説で40巻以上とかもう今更新規になる要素なんてないわwww
魔術側でてくるとおもんないじゃん、科学側だけやってればまだまだ売れると思う
長くて飽きたのもあるけど、魔術サイドが面白くないってのもあったなぁ
魔術側がつまらない
魔術側はわりと最初からつまらない
けど超能力を科学で解明されたとか言っときながらメインは魔術側だから謎
魔術側のガバガバっぷりひでえからな
あんなのそこら辺のおばちゃんでも世界滅ぼせるやんけ
長すぎる!!!これに尽きるわ
コロンゾンがラスボスで綺麗に終れただろうに・・・
長すぎて人気が落ちるなんて良くある話だしな
一番ひどかったのはハヤテのごとくかな
それともはじめの一歩かな
作品のゴールはなんなの
禁書好きだった人たちは今は何に嵌まってるのだろう?
鬼滅?プリコネ?FGO?進撃の巨人?
今女性人気の熱い呪術か?
創約でアンナ倒したら完結させて後は色んなキャラの外伝でも書いてほしい
新約序盤が糞すぎて大量脱落
誰得な上里に尺使いすぎ
黒幕アレイスターをTS化なあなあで雑処理
と全力でふるい落としにきてるからな
キンドルに無いから読まなくなったわ
学園都市内でわちゃわちゃやってるのが受けてたのに、
イタリア行ったりイギリス行ったりする上に、アニメだと間空きすぎてなにやってるか良くわからなくなった。
学園内で収まってるレールガンの方はいまだに人気だし。
元記事でもここでも時折超電磁は未だ人気とかいう1期時の追憶に憑かれた工作員が混ざってて笑うわ見苦しいぞ
マンネリとクソ展開の連発で両方きっちり右肩オワコン化してるんだよなぁ…特に超電磁なんてあんだけ露骨に広告ステマに力入れてたのに
読んですら居ないけど新約とか旧約に創約?スレ見るだけでこれは長いわな
アニメも3期が遅すぎた
禁書は面白さの瞬間火力はトップクラスだけど全体としてみるとまとまりがなさすぎて辛い。アニメ化にあたっていらない部分をもっと全力で削ってれば結果は違ったはず。氷の艦隊の話とか丸々全部カットでよかった