【悲報】美味しんぼに出てきた料理の中で実用的なもの「目玉焼き丼」しかない
- 2021.12.25
- 漫画総合
1:
これしか実際に作ったことないわ
2:
至高のサラダは?
水茶漬けは?
水茶漬けは?
4:
小麦粉ガムやぞ
47:
>>4
51:
>>47
今年一番笑ったw
今年一番笑ったw
82:
>>47
懐かしい
これ当時スピリッツにあった掲載漫画のパロディ作るコーナーで採用されてたやつや
懐かしい
これ当時スピリッツにあった掲載漫画のパロディ作るコーナーで採用されてたやつや
73:
>>4
家庭科の時間にやったわ
家庭科の時間にやったわ
76:
>>73
おじいちゃんやん
おじいちゃんやん
5:
13:
>>5
ワイバター醤油ライス派や
これめっちゃうまい
ワイバター醤油ライス派や
これめっちゃうまい
14:
>>5
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
15:
>>5
女の方はだいぶメジャーやな
女の方はだいぶメジャーやな
126:
>>5
マヨネーズライスもやってくれ
マヨネーズライスもやってくれ
176:
>>5
バターごはんうまいよね
バターごはんうまいよね
16:
丼を温めるのって何の意味があるんや?
23:
>>16
温めないとかないとすぐ冷めるやん
温めないとかないとすぐ冷めるやん
30:
>>16
食器の温度を食べるものの温度に合わせるのは基本やで
食器の温度を食べるものの温度に合わせるのは基本やで
35:
>>16
温かい料理は温かく
冷たい料理は冷たく
これが料理の基本やね
温かい料理は温かく
冷たい料理は冷たく
これが料理の基本やね
27:
>>16
ガイジ特有のアツアツ信仰や
料理が少しでも温いとキレる層が一定数おる
ガイジ特有のアツアツ信仰や
料理が少しでも温いとキレる層が一定数おる
31:
>>27
ほーん
全然気にしたことなかったわ
ほーん
全然気にしたことなかったわ
18:
山岡さんのこのどんぶりを温めておくところ
こういうところが大事なんや
心遣いやね
こういうところが大事なんや
心遣いやね
21:
目玉焼き丼はマジで美味い
ワイはカリカリベーコンも一緒に入れる
ワイはカリカリベーコンも一緒に入れる
42:
朝食の卵とパンのスープは美味かった
104:
107:
>>104
はるさんとかいう超チートおばさん
はるさんとかいう超チートおばさん
123:
卵かけご飯より美味いと思う
やっぱ火通した方がいいよ
やっぱ火通した方がいいよ
133:
>>123
まあ素ならそうだな
卵賭けは納豆卵かけごはんが至高だな
まあ素ならそうだな
卵賭けは納豆卵かけごはんが至高だな
170:
目玉焼き丼は改良する余地を残してくれてる
ワイはベーコン追加してバター醤油をかける
ワイはベーコン追加してバター醤油をかける
159:
わざわざ目玉焼き作って丼にするならベーコンエッグにするわ
87:
美味しんぼ 再アニメ化して欲しいわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640221334/
関連記事
コメント(18件)
コメントをどうぞ
冬は器を温めないと入れた瞬間にさめるしな。器冷蔵庫に入ってるくらいの温度で、気温も低いとなおだしな
たしか飯の友かなんかの回にでてきた「ネギみそ」は美味かった
竹林に火を放ち、その中で偶然ちょうどいい焼き加減になったタケノコを収穫してその場で食う話が一番ぶっ飛んでたな。
しかもそれを登場人物全員が凄い凄いと絶賛してて狂気を感じた。
>わざわざ目玉焼き作って丼にするならベーコンエッグにするわ
もちろんそれもベーコンエッグ丼になる
ベーコンエッグのみじゃあ貧相な食事だわ
タイトルが嘘という記事
「他にもこういうのがあるじゃん」
という形でコメを稼ぐ常套手段
↑嘘であることに変わりはないけどね
>美味しんぼ 再アニメ化して欲しいわ
欠番回があるがな
まあ欠番した回も含めて今じゃいろいろ面倒だろうな
ちな作者は反日運動家 残念なことだ
反日運動家なのはいいんだ(よくはないが)割と有名どころの漫画家でもそういうのいるし
問題なのは作品に露骨に差し込んでくるところだな
根拠の定かでない思い込みや嘘をもっともらしく自信満々に解説する、ひろゆきに通ずるものがある
カツオ食うのにマヨネーズドボンやろ
グルメ対決じゃなくてこういうB級路線で再アニメ化したらいいのに
根幹にある新聞社対抗のグルメ対決企画ってのがなくなるだろw
卵納豆は山岡さん批判してなかったっけ?
パンに、オリーブオイルとバルサミコ酢(か、醤油)をバター代わりに付けて食べるのは試した。おいしいよ。
この手の美味しんぼで白眉なのは、タイ米の炊き方を取り上げた回だと思う。アニメにはなってないかもね。
タイ米と日本米の違いは、優劣ではなく別物だからで、合う和食も合わない和食もあるよという切り口だった。