映画「ワンピース フィルムレッド」、ありえない最大の特典を出してしまうwwwww
- 2023.01.16
- 漫画総合

1:
映画『ONE PIECE』終映に向け施策実施で興収200億円に期待 21日から新たな入場者特典配布「ワンピースカードゲーム」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b74681c6a0a78ad1948d5a78e69384400b6d192
>本日15日から29日の終映までの期間限定で『FILM RED』本編の後にフィナーレ映像を上映。この期間に映画を鑑賞した人しか見られない特別な限定映像に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b74681c6a0a78ad1948d5a78e69384400b6d192
>本日15日から29日の終映までの期間限定で『FILM RED』本編の後にフィナーレ映像を上映。この期間に映画を鑑賞した人しか見られない特別な限定映像に。
2:
これまた見に行かなあかんやつ…
4:
必死すぎて草
3:
カードも転売できそうやし
9:
エヴァみたいなことしだしたなw
内容かえるのはあかんやろがw
内容かえるのはあかんやろがw
10:
こんなん誰でも貰えるねんから転売してもカスみたいな金にしかならんやろ
12:
採算取れるんか?
13:
こんなこと許されてええんか…
17:
特典何十種類配ったら気が済むんや
19:
クソワロタwwwwwwwww
18:
別の作品扱いでいいんじゃね
24:
カードは強すぎる
転売とか関係なく200億いく
転売とか関係なく200億いく
25:
見境ないな
26:
カードはセコすぎるわ
27:
正直欲しいので行きます
29:
往生際悪すぎて草
34:
ファ!?地味にまだ見たことないし行くか
37:
ウタ出るまで行くで
メルカリで1万以上で売れそうやし
メルカリで1万以上で売れそうやし
38:
カードはチートだわ
48:
今何億なんや
51:
>>48
190億くらい
190億くらい
39:
さすがにあと1週で10億積むのは無理やろ
45:
でも言うほど伸びんのよな
映画はリピーターで積める分なんて知れとる
映画はリピーターで積める分なんて知れとる
52:
>>45
それは特典次第やね
ウタのしょうもないグッズだったら伸びない
カードはズルすぎる
それは特典次第やね
ウタのしょうもないグッズだったら伸びない
カードはズルすぎる
46:
まーーーたカードで草
絶対急きょ決定したやろ
絶対急きょ決定したやろ
47:
200億行きたくて必死すぎやろ…
54:
これ文字通りの禁止カードだろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673810955/
コメント(28件)
コメントをどうぞ
鬼滅の刃も豪華特典つけて再上映しよう
鬼滅の再上演はなんなら豪華特典つけなくても普通に二十億くらいいきそう
まーだ夢みてんのか
行くかー
中身で勝負しないで特典で釣るのは駄作な証拠
あんま特典ない時に100億越えたのでセーフ
エヴァの悪口やめろ
特典なんて今どきやって当たり前の努力、やらないのは怠惰だ。
ドラゴボ「特典付けたら客入るとかいう妄想乙」
ドラゴンボールは意味わからんカード1枚なのにワンピースは太っ腹だな
クリアファイルも物販で500円くらいするだろうに
もうこれどんな特典なら釣れるかというテストも兼ねてるだろ
どうせなら2/14までやってバレンタインウタとかやってほしかった
後2週間で6億って可能か?
ハウルの記録の壁は厚いな。
ワンピースより2ヶ月1週間先に始まったトップガンがまだやってるのはハリウッドの権力?
ウタの特典よりも麦わらの一味とかシャンクスのものがほしかったからカード関係なしにうれしいわ
カードは転売すりゃ元値以上で売れるから行く価値あるけどクリアファイルはイマイチ
カード付くってなったら行きたくなってまうなあ
これまでが手ぬるかったよ
クリクマス正月のイラストもカードにすれば良かったのに
どうでもいいけど
次からの映画どうすんだろうか?200億稼いじゃって
それとも、これがラスト??次は原作が最終回くるまでやらないとか?
今回はAdo効果がほとんどだったし。。。
もう一度観れる券。とかだと思った
今までの特典でこれ以上のってあったのかな
おれはストロングワールドの時の「ワンピース0巻」が一番だと思う
特典商法ってあの0巻が始まりみたいな感じあるくね?
結局増版されたけど、最初数量限定って言ったから予約で全上映埋まるほどの勢いやったし
いや特典はいいけど箱がないから観に行けないねん
1〜3作目東映まんがまつり時代、併映される作品の中の一本、上映時間1時間未満の短い作品
4〜6作目、一本立ち時代、上映は延びた時間は興行成績で3作目を超えられず。
7〜9作目衰退期、2作品続けて原作の焼き直し興収低下9作目はオリジナルだが興収戻らず
10〜11作品目尾田栄一郎監修で3作目の興収越える。
12作目、唯一の3Dアニメ最短映画30分、併映トリコ40分の客寄せパンダ、興収も歴代最低、次回作でトリコは一本立ち。
13〜14作目再び尾田監修、11作目の興収超えられず伸び悩む
15作目アニメバブル、ADO人気色んな好条件が揃い11作目の記録を大幅更新。東映史上最高記録。
東映まんがまつりから始まったのが
ここまで来たか。
感慨深い。
映画売れる前はクソ映画ばっか乱発してて、鬼滅やら呪術散々ボロカス言ってたのにさぁ
一番姑息な手で200億狙っとるやんww
原作人気ではダントツなんだから、最初から高みの見物で煽らんけりゃ良かったのに、鬼滅が作ったであろう流れに乗ってのこの大ヒットで結局アンチ共が批判してた手法全部やってまっせw
商売に姑息も卑怯もあるものか。 儲けるのに良い手が見つかったらみんな真似するだけだ。
俺らの時代にはそんな方法なかったなんて頭の古いヤツの泣き言だ。
また行きたくなったわ