ワイ「なろう系の元祖ってなんなんや?」お前ら「無職転生」「ランス」「ゼロの使い魔」
- 2024.11.19
- 異世界・なろう系
1:
いやどれやねん
4:
なろうって意味ならゼロの使い魔では?
7:
現代知識で異世界無双は、うたわれるものを思いつく
…異世界じゃないが
…異世界じゃないが
9:
ステータスオープン系のなろうはSAOの影響だと思ってる
13:
なろう系は無双しないといけないからやっぱSAOじゃね
10:
というか中世ヨーロッパが舞台の作品なんて昔からあったからな
19:
>>10
あれも何が元ネタなんやろな
アメリカ西部開拓時代でも中国の三国時代でもなく中世ヨーロッパ
ドラクエが元ネタなんやろうけどそれも元ネタありそうやし
あれも何が元ネタなんやろな
アメリカ西部開拓時代でも中国の三国時代でもなく中世ヨーロッパ
ドラクエが元ネタなんやろうけどそれも元ネタありそうやし
30:
>>19
少なくともランスより前つまり冷戦末期から中世ヨーロッパが舞台の作品はあったらしい
少なくともランスより前つまり冷戦末期から中世ヨーロッパが舞台の作品はあったらしい
25:
>>19
中世ヨーロッパ風のごった煮世界を作ったのはD&Dの基礎世界フォーゴトン・レルムが最初やろ
んでフォーゴトン・レルムの先祖はトールキンの指輪物語
中世ヨーロッパ風のごった煮世界を作ったのはD&Dの基礎世界フォーゴトン・レルムが最初やろ
んでフォーゴトン・レルムの先祖はトールキンの指輪物語
11:
ダンバインや
24:
>>11
やっぱダンバインかなぁ1983年だし
やっぱダンバインかなぁ1983年だし
18:
異世界に召喚されるのはゼロの使い魔からでステータスオープンとか見えるのはランスの由来
んでそれらを纏めてテンプレを作ったのが無職なんで3つともなろうの先祖
んでそれらを纏めてテンプレを作ったのが無職なんで3つともなろうの先祖
20:
理想郷とかにじふぁんのゼロの使い魔の二次創作がいわゆるなろうの大元やで
二次が禁止になったかの時にオリジナルで話を作る時に結局そこら辺の土台を引っ張って書いてるんや
ステータスオープンとかもドラクエとかなのはとかfateの二次からの流用や
二次が禁止になったかの時にオリジナルで話を作る時に結局そこら辺の土台を引っ張って書いてるんや
ステータスオープンとかもドラクエとかなのはとかfateの二次からの流用や
3:
デスマーチから始まるうんぬん
ワイが最初に見たなろうアニメはこれ
ワイが最初に見たなろうアニメはこれ
21:
本当に小説家になろうで掲載されてた元祖って意味だとなんや?
31:
>>21
多分>>3のデスマーチから始まる異世界狂想曲
多分>>3のデスマーチから始まる異世界狂想曲
27:
レベルや勇者、魔王という設定の概念
なんちゃって日本
この辺の設定はランスからやろ
なんちゃって日本
この辺の設定はランスからやろ
29:
古いのなら転スラとかじゃないの?
38:
ちょい調べてみたらログ・ホライズンが最初になろうサイト掲載からアニメになったらしい
42:
なろう系の定義がガバガバやからきっちり元祖と呼べるもんはあんまないな
流行りの流れに色んなものが合流してった形やし
流行りの流れに色んなものが合流してった形やし
60:
ダンバインとかいう原点にして頂点よ
富野はガンダムって名前のついたダンバインの新作作ってからあの世に行け
富野はガンダムって名前のついたダンバインの新作作ってからあの世に行け
43:
ダンバインは転生ものの元祖って感じで主人公は現世にもちゃんと戻るんよなぁ
46:
MMORPGの世界に転生するタイプのラノベの始祖って何なんや?
47:
>>46
オバロ?
オバロ?
53:
>>46
TRPG系の影響強そうやけどどうなんやろな
ソードワールドとか
TRPG系の影響強そうやけどどうなんやろな
ソードワールドとか
59:
>>46
転生かは微妙やけどアレ系は.hackが金字塔ちゃうか?
後はlainとか?
転生かは微妙やけどアレ系は.hackが金字塔ちゃうか?
後はlainとか?
48:
かぐや姫じゃね
異世界転生してるじゃん
異世界転生してるじゃん
61:
不思議の国のアリスやな
55:
死にはしないけど異世界に飛ぶ系のは90年代にブームになって大量にあったな
レイアースとかワタル辺りそうやし
レイアースとかワタル辺りそうやし
58:
>>55
ワイのデジモンアドベンチャーもそれや
ワイのデジモンアドベンチャーもそれや
64:
ダンバイン
ワタル
らむね
ここらへんちゃうか?
ワタル
らむね
ここらへんちゃうか?
76:
元ネタはいくらでもあるやろ
直系って意味ならゼロ魔
直系って意味ならゼロ魔
85:
ゼロ魔は違うやろ
転生モノじゃないし異世界モノって括りでもレイアースやダンバインが先にくる
転生モノじゃないし異世界モノって括りでもレイアースやダンバインが先にくる
65:
冗談抜きでダンバインすげーよな
80年代だぞヤバすぎ
80年代だぞヤバすぎ
66:
>>65
というかドラクエ前っていうのが1番凄いところや
というかドラクエ前っていうのが1番凄いところや
71:
>>65
富野って地味に天才なんやな
ガンダムなんて70年代やし
富野って地味に天才なんやな
ガンダムなんて70年代やし
93:
なろうのイメージ
異世界
チートスキル
この二つは必須よな
異世界
チートスキル
この二つは必須よな
95:
ちょい調べたら現実で死んで異世界に転生って意味だとこのすばが1番古そうや
アニメになってないやつは知らん
アニメになってないやつは知らん
96:
>>95
はえー
意外に最近やな
はえー
意外に最近やな
107:
>>95
今調べたらこのすばが2012年12月から連載開始で無職転生が2012年11月連載開始だから無職転生のが早くね?
今調べたらこのすばが2012年12月から連載開始で無職転生が2012年11月連載開始だから無職転生のが早くね?
112:
>>107
あーすまんアニメ開始の時期しか見てへんかったわ
あーすまんアニメ開始の時期しか見てへんかったわ
100:
主人公TUEEE系の元祖はなんや
101:
>>100
たぶんSAOかな
たぶんSAOかな
128:
>>100
ドラゴンボール
ドラゴンボール
134:
>>128
悟空は強いけど大抵その時の敵に地力で負けてて苦戦したり負けたりしてないか?
悟空は強いけど大抵その時の敵に地力で負けてて苦戦したり負けたりしてないか?
108:
主人公TUEEEってよく言われたのは仮面ライダーBLACKとRXは滅茶苦茶言われてた気がする
113:
主人公tueeeeなんて大昔からのド定番やん
紀元前からあるわ
紀元前からあるわ
引用元:https://chomanga.org/
関連記事
コメント(60件)
コメントをどうぞ
近年の美少女たくさんや特殊能力を持った転移や転生ものだとゼロの使い魔が転換点な気がする
なろう系列なら二次ファンのゼロ魔なのは辺りの影響は確実にあるね
なろう系列より前のネット小説なら、ゼロ魔とかの前にスレイヤーズとかオーフェンも流行ってたからそれも影響でかい気もする
さらにスーパーシンジ君とか闇の皇子アキトがスレイヤーズとかに転移して無双してたり、現代からシンジ君とかの主人公に乗り移って改変しまくりなんてのも多かったな
その頃から似たようなことはやってたとも言えそう
転移はイレギュラーで現世への帰還の道が用意されてるのは昔からあるけど
昨今のもう現世はクソで未練ゼロだから死んでどうぞみたいなのは起源が割と新しい気がするな
いや転生トラック神様土下座転生が流行った辺りではありふれてたから2009年辺りでは既にありふれてた
オレツエーハーレムがなろう系だから転生は関係ない
IS元祖説を推す
強くないやん
ランスシリーズは割とありそう
主人公が初期から強い、主人公の思想が「男は頃す、女は犯す」精神で倫理観に欠けている、奴隷ヒロイン、ギルド、主人公だけレベル制限がない、女神に対して不躾、ハーレム
まぁシリーズが経つにつれ、鬼畜路線は薄れていったが
ランスはナデシコカノン時代の二次小説界隈でそこそこ流行ってたから、ネット小説界隈で一定の影響力はあった
弱男が未開社会や異世界で現代の道具や技術を使いチヤホヤされるという思考回路は
ドラえもんで得た奴も多そう
夢(妄想)を叶えるって漫画の基本よな
ゼロの使い魔はすごい聞いたことあるけどランスって聞いたことないな
ゼロ魔も二次小説界隈だと古参から10年は後の話だからな
ランスはPCゲーでも中々古い方だから1世代は違うかな
お前が無知なだけじゃん
自分も知らんからググったら第一作が30年も前のエロゲじゃん
ジジイのエロ知識マウントとか悲しすぎる
何年か前にも出てただろ
わりとコンスタントに出てるからむしろ知らないほうが無知なだけなのは間違いないだろ
ジジイ云々は関係ねぇよ
まあエロゲだからエロゲやらない人が知らないのはしゃーないとは思うが
何作出ようが世間的でもない狭い界隈の話で無知だなんだと言われてもね
>まあエロゲだからエロゲやらない人が知らないのはしゃーないとは思うが
というか、これが言えるのにわざわざ煽ったのは何ででしょうね…
自分の無知を当然とイキることの情けなさよ
30年も前の作品なのに10まで出てしっかり完結したんだよなぁ
リメイクもしてるしエロゲの代表格だろアリスソフトは。
世の中の大半の人がエロゲなんかに精通なんてしていないし、内容的にも誇れるものでもない
これを理解出来ず、その偏った知識でマウントを取れると思ってる方がよっぽど世間知らずの無知なんだよなあ
人間性の問題やろ
無難に教えてくれる人もいれば、それを横目に無知だ無知だと騒ぐ情けない人もおる
エロゲの知識を当然とイキることの情けなさよ
スマホ太郎
醜いアヒルの子やろ
やっとざまあできると思ったら物語が終わったらなろうちゃうやろ
実は異世界に転移する系統は相当昔からあった、あんまり延びなかっただけ。学校ごと転移するってのもあった。ステータスオープン系の元祖はフォーチュンクエストだと思う。ギルドの職業訓練学校まであってなろうの世界観まんまだよ。
今と違うのは主人公にやたらと媚びるヒロインがいないことと主人公が引きこもりやいじめられっ子ではないってことか
引きこもりすげーも昔からある
アムロも当時としては引きこもりの根暗が凄いだったし、エヴァのシンジも暗い扱いされてた
その時代の暗いイメージが主人公で活躍するなんてどの時代も定番だぞ
アムロって一話から自棄になった幼馴染に渇を入れるためにビンタして、ザクに対抗するためにガンダムに乗り込むくらいなのに、引きこもりの根暗と言われる理由が分からんわ
「バカみたいな体育会系思考で悪い敵をやっつける」ロボットモノに毒されすぎだろ……w
アムロが根暗は時代性としか言えんな、外でスポーツしないで室内で機械弄りをしていたら完全に根暗扱いな時代性
シンジ君もアスカを助けるためにマグマに飛び込んだりとか中盤まではヒーロー場面も多かったんだけどね
あーたしかにね(笑)ロボもの主人公とか大声で熱血の時代だもんな。そりゃあアムロは陰キャになるわ
なんでもかんでも無職を入れ込むのって本当になんでなんだろ
異世界転生を皮肉ったこの素晴と開始時期が近い=皮肉るのが流行るほどありふれた時期に始まったフォロワー作品ってことなのにな
人によって自分の知ってる知識で語るからだろ
知ってる知識もなにも、どの段階の知識でも無職って元祖になる要素ゼロなんだけど
むしろどこからどんな情報なら元祖と勘違いするのか聞きたい
↑人によって、と書いてるのが理解できないの?
人によっても前提となる条件が無いとそんな勘違いすらおこらないからね
今で言えばアニメでやってるヒーローアカデミアは少年ジャンプの学生主人公の始祖だって言うような物
それ以前にも学生主人公の作品は有っても、俺が知らんから始祖だって言い出すのはおかしくないか?
なろうで異世界転生が流行ったのはゼロ魔の二次創作がSS系で流行った流れからで間違いはないでしょ
話の内容の源流自体は色々あるけどなろうで流行り始めた時には既にテンプレ化するほど擦られてたネタではあるよね
なろう系で流行った作品の設定とかもやる夫スレで先にやられてるとかも割とあるしね
「なろう作品」なら調べればわかる
「なろう系」だとひたすらさかのぼれる上に
メディアも様々になり、意見も分かれる
神話もなろうだしな
それじゃすべての創作はなろうってことになるよね
異世界転移・召喚なら最初期はナルニア国物語
アニメならダンバインや魔神英雄伝ワタル
ゲームではないけど物語の世界に入る系ならネバーエンディング・ストーリー、ふしぎ遊戯
転移・召喚や現代知識無双をネタ的に揶揄してるのなら日帰りクエストあたり
ワタルとかの頃って異世界で活躍して現代と行き来するのも結構あったな
と言うか土曜朝と平日6時台の定番で10年ぐらいなんやかんやその設定のアニメをやってた気がする
トムソーヤの冒険書いた人の
痴話喧嘩で女に殴られた男がアーサー王の時代に行って電話とか作って現代知識で無双する、アーサー王宮廷のコネチカットヤンキー。
19世紀末。
SAO三大主人公勘違い
俺TUEEEEで無双してる
ハーレムで女囲ってる
イケメン
ハーレムは揶揄であってキリトみたいに本命がいても
複数の女に好意持たれてるようなのはハーレムものだからな
終末のハーレムだってそんな感じだった
ただのゲーム依存症
仮想世界ではなく実存世界ではそんな物は無駄でしかない
まずなろう系の定期がわからんからなんともいえんわ
多分神話あたりだと思うけど
結局世界中で大昔からみんなそういうのが好きなんだよ
主人公が大昔の神やら英雄の転生体って話なら割と昔からあるけど
現代社会から中世ファンタジー世界に転生とかはなろうからじゃね?
なろう一次のテンプレは理想郷とかの当時の主流サイトで既にやってる
今でも覚えてるなろう出確実に独自なのは猫耳猫だな、ゲーム世界に入るとかはあったし、その中でバクを発見して利用はあったけど
1から10までゲームの仕様が適用されてバグまでゲーム頃の知識を利用してアレヤコレヤは斬新だった
主流なのに知名度なさすぎじゃね?
当時は知名度全然違ってなろえがマイナーだったんだよ
シーカーショックからワナビがなろうに他からこぞって集まって、結果そこからなろうが一強になった
その当時なろうより知名度あったなら
メディアミックスされるはずじゃなくね?
日本語おかしいぞ、なろうが知名度低いのになんで出版されたかでいいか?
なろう外での出版がちょこちょこあってその内の一つがSAOな、んでSAOの編集がだんなルートからかなろうの劣等生を出版させた
そこらへんの時期に人気作をまれに出版させてたアルファポリスからなろうと同時連載だったと思うシーカーを出版
アルファポリスよりはなろうのが主流で、なろうのシーカーの出版は大騒動になって、シーカーと劣等生が出版されたなろうからなら出版できるかもって大規模移籍が起こった
ダンまちやらオバロやらも移籍組
シーカーショック?
ワナビ?
すまんがなろう以前のサイトの話か?
当たり前のように通じると思って話されてもわからん
難癖付けたいだけか、普通にこんな転換期の切欠が有ったと読み取れば良いだけなのにね
そこまで詳細が知りたいわけでもないだろうに、そこをつつくのはもう無いわ
なろうを異世界ものと勘違いしてる
それならダンバインになるんだよ
パッと思いついたのはユミナ戦記だったがダンバインのが古かった
おまえのうろ覚えより記録を検索したほうが正しいってことだよ
永遠のアセリア
史記 ~田舎のゴロツキですが大陸の皇帝を目指します
なろうの定義というか見る場所によるからな。
異世界きちゃった系で普通の主人公が伝説の使い魔ガンダールフ&伝説の剣を使えるという感じでハーレム系ならゼロ使だけど、なろうにありがちな中2とか弱者ではないからな。
この時代はハルヒしかり学園もの多かったからな。ラノベ全盛期だけどさ