劇場版ドラえもんでまだ行ってない世界wwww
- 2024.12.08
- ドラえもん
1:
アベコベの星で映画とか作れそうやないか?
最近やとポリコレやらジェンダーやらあるからちょうど良さそう
最近やとポリコレやらジェンダーやらあるからちょうど良さそう
7:
人体はあってもいいよな
6:
それ普通の話でやってたぞ
8:
>>6
銀河超特急とかも普通の話から拡げて映画化しとるんやからいけるやろ
銀河超特急とかも普通の話から拡げて映画化しとるんやからいけるやろ
4:
異世界転生
9:
あとは鏡の世界とかやな
鉄人兵団で鏡の世界行ったけどあれは最終決戦のために利用しただけで鏡の世界がメインの話ではないしな
鉄人兵団で鏡の世界行ったけどあれは最終決戦のために利用しただけで鏡の世界がメインの話ではないしな
16:
>>9
行ったことあるって自分で説明してるやん
大丈夫か?
行ったことあるって自分で説明してるやん
大丈夫か?
17:
>>16
せやけど鉄人兵団は鏡の世界がメインの話やないから鏡の世界メインの映画があってもええやろって提案やんけ
せやけど鉄人兵団は鏡の世界がメインの話やないから鏡の世界メインの映画があってもええやろって提案やんけ
10:
江戸時代
12:
珍しく韓国はまだ行ってないな
13:
魔界
14:
あとは原作の蟻を進化させる話を映画化させるかやな
15:
のび太が転校して周りの主要仲間がガラッと変わる展開
18:
ドラえもんズ出せばいいよね
19:
古代ギリシャ
20:
影の中の世界とかは?
21:
>>20
ちょっとおもろそう
原作の影と入れ替わる話とか使えそう
ちょっとおもろそう
原作の影と入れ替わる話とか使えそう
24:
パラレルワールド
25:
未来
ただしドラえもんのいる未来とは別の分岐した未来
ただしドラえもんのいる未来とは別の分岐した未来
27:
天界
28:
西武開拓ってあったっけ?
のび太のピストルで無双しそう
のび太のピストルで無双しそう
30:
>>28
本編である
本編である
31:
>>30
そうなんか
そうなんか
29:
死後の世界でおばあちゃんに会いに行く話とか
32:
古代ローマ
ただ大魔境の犬の国のモチーフがそれっぽい
だからスペシャルでは行ったけど古代ギリシャとか中世ヨーロッパとかかなあ
アフリカは大魔境で行ったか
ただ大魔境の犬の国のモチーフがそれっぽい
だからスペシャルでは行ったけど古代ギリシャとか中世ヨーロッパとかかなあ
アフリカは大魔境で行ったか
33:
さすがに古代エジプトは行ってないやろ
34:
モンゴル帝国とかどうやろ
実は秘密道具使ってたから強かったとか
実は秘密道具使ってたから強かったとか
37:
>>34
ふしぎ風使いがモロにモンゴルモチーフや
ふしぎ風使いがモロにモンゴルモチーフや
35:
もう、のび太が見てる夢の世界とかアクロバティックなのしかないやろ
38:
>>35
夢は夢幻三剣士がある
夢は夢幻三剣士がある
47:
>>38
あー、あったなあ
あー、あったなあ
36:
意外なことにもしもボックス世界って魔界大冒険だけなんだよな
39:
ゲームの中もやったか
40:
基本的にドラえもん時代以上の未来行くのタブーなのはなんでだろうな
来ることはあるのに
来ることはあるのに
41:
>>40
まあひとつはドラカスがショボく見えてしまう可能性があるからやろな
ユートピアだったら下位互換に見えそうやし荒廃した世界やディストピアなら暗そうやし
荒廃した未来だとゲームの時の宝玉とか未来ノートっていう環境啓発アニメとかで描かれてたけどマジで子供にはキツい雰囲気やった
まあひとつはドラカスがショボく見えてしまう可能性があるからやろな
ユートピアだったら下位互換に見えそうやし荒廃した世界やディストピアなら暗そうやし
荒廃した未来だとゲームの時の宝玉とか未来ノートっていう環境啓発アニメとかで描かれてたけどマジで子供にはキツい雰囲気やった
44:
出木杉は大魔境、魔界大冒険、宇宙小戦争とかでの活躍が好評やったし思い切って出してほしいンゴねえ
TVスペシャルだけどのび太とアリの女王ってエピソードだと6人目としてガッツリいい活躍してたで
TVスペシャルだけどのび太とアリの女王ってエピソードだと6人目としてガッツリいい活躍してたで
45:
二次大戦とかどう?
49:
>>45
テレビ本編だと初期に父の疎開エピソードとか象と叔父の話でやっとったな
そしてこの最高の笑顔
テレビ本編だと初期に父の疎開エピソードとか象と叔父の話でやっとったな
そしてこの最高の笑顔
50:
一応ドラ映画って通常回が元ネタのやつ多いんだよな?
どれか出来そうなのある?
どれか出来そうなのある?
52:
>>50
ワイのイチオシは20巻の超大作特撮映画「宇宙大魔神」やな
ドラえもんたちがそれぞれの技術を生かして映画を撮る話で、「SF超大作ウラドラマン」としてTVスペシャルでも放送された
オチは面倒だからハブっておいたジャイアンに悪役を押しつけたことがバレてピンチみたいな感じ
ワイのイチオシは20巻の超大作特撮映画「宇宙大魔神」やな
ドラえもんたちがそれぞれの技術を生かして映画を撮る話で、「SF超大作ウラドラマン」としてTVスペシャルでも放送された
オチは面倒だからハブっておいたジャイアンに悪役を押しつけたことがバレてピンチみたいな感じ
53:
>>52
それスペースヒーローズでもうやっちやってる
あとこの映画、のび太が史上最弱なんだよな
それスペースヒーローズでもうやっちやってる
あとこの映画、のび太が史上最弱なんだよな
54:
>>53
あー、なんか雰囲気違いすぎるんでナチュラルに忘れてた
あれなんかキャラの扱いがだいぶ批判あったよな
あー、なんか雰囲気違いすぎるんでナチュラルに忘れてた
あれなんかキャラの扱いがだいぶ批判あったよな
56:
>>54
のび太の能力は射撃にすべきところを
何故かあやとりにしてしまった
のび太の能力は射撃にすべきところを
何故かあやとりにしてしまった
59:
>>56
わさドラ映画ってのび太を妙に持ち上げたがって他のキャラを食ってるのが欠点になってる作品多い気がするけどあれは逆パターンやったな
他のキャラもだいたいあんま評価されてなかったような
わさドラ映画ってのび太を妙に持ち上げたがって他のキャラを食ってるのが欠点になってる作品多い気がするけどあれは逆パターンやったな
他のキャラもだいたいあんま評価されてなかったような
46:
このスレで挙がった中だと死後の世界とかいい線行ってそうやな
まあキッズ向けにできるかはともかく
まあキッズ向けにできるかはともかく
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733583866/
コメント(41件)
コメントをどうぞ
並行世界とかはでたの?
ドラえもんがいない世界とか
基本的にあれってのび太たちが行ってみようと思って行く世界ばかりなのに
ドラえもんがいない世界に行く理由ある?
行く必要ある?
とか返してくるのって子供部屋だよな
平行世界いってたろ
必要と理由が同じと考えるのはキッズかな
うざっww
はず
効いてる効いてる
行ったにはいったけど
西部劇の世界を舞台にして一話分やってほしい
えー微妙
ドラえもんとのび太がお宝探しの宇宙の冒険をイツメンの五人でやって
トレジャー映画やるとか❓️
そろそろ出木杉連れてってやれよ
いったこと無いとしたら
昆虫世界とか❓️
スモールライト使えばいけるやん
行ったこと無いどころかのび太が神として昆虫人間の世界作ってるしなぁ
それなあ、
忍者の世界はいったけどあれを映画でやってほしい
説明不足なので訂正
忍者の世界ジャイアン、スネ夫はいったけど
映画の舞台でまるまる一本使って忍者の世界活躍してほしい
そういや行ってたな
話が膨らまないからやってないんじゃね
西部劇も同じく
並行世界ネタ自体はしょっちゅう使用しているでしょ
魔界とか西遊記なんかは、作品の舞台がその並行世界だし
並行世界に行くこと自体が目的だったのは、魔界がギリ該当するかどうか?
もしもボックスで出来た世界のことを並行世界と呼んでいいのかどうかは知らん
世界線が変わったたけで2つの世界線を描写してるわけではないじゃん
↑コイツが何に文句つけてるのかわからん
理解できないのか
どんまい
気にしなくてもいいのか
そりゃよかった
あの世とか22世紀以降の未来世界とか?
死後だな
パラレル西遊記は何故リメイクしないんだ?
あくまで「藤子原作の大長編(漫画)を映画化してる」のであって
「旧作映画のリメイクをしてる」わけではないんじゃないか?
だから漫画原作がないパラレル西遊記はリメイクされない
実際藤子没後の映画は一作もリメイクされていない
パクリになるから
↑↑おお
筋の通った理由だ
↑馬鹿の一つ覚え
火星とか木星
もうええて。
滅びる数日前のポンペイとかは?
ポンペイなくなったら人体の不思議展がチャイナの死体だらけになっちゃう!!
何回同じ事すんねん
いつまでも
キミはもうドラ泣きしたか!?
ドラ泣きしてえ!!
しかし今回の絵の世界ってのはよく考えてると思う
地獄とか
みんな詳しくて草