超マンガ速報

マンガまとめ

【ハンターハンター 410話「交渉④」考察感想】いきなりベンジャミィ死亡カウントダウン!残る王子はあと4人!急展開すぎるwwww

283マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱりわざとカード潰したりしてたのはイカサマ隠しのためか

401マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「違う…違う…!! そうじゃ…そうじゃない…!!」

緊迫したシーンなのにあの曲しか浮かばなくて草
ボークセンが命懸けで聞いた敵国の流行歌は鈴木雅之だったか
305マンガ大好き読者さん ID:chomanga
モレナ「私たちはあなたを狙わない、でも殺してもおk」
どういうこと?
意味わからん


313マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>305 チーム一丸となって狙わないけど、裏切りや仲間割れはセーフという反社理論
318マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>313
おお!わかりやすい
ありがとう
342マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時間かけた割にはカードゲームあのオチで終わりなのか
イカサマで操作されて終わりってなんだそりゃ
347マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>342
結局ボークは不確実なイカサマに頼る→念能力(駆け引き)のセンスがない
生きる残るためにはモレナの信頼を得なければならなくなって格付け完了
モレナを掘り下げる為の捨て駒でしかなかった
362マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イカサマ自動検知まであるとモレナ側に有利過ぎるなってのは思ったな

ボークも一応能力を身に着けてモレナ達に対抗するって考えてるようだけど、除念でも覚えてサイキンオセンを消そうとか考えてるのだろうか
351マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ただのイカサマってガッカリだったのは俺もだな
あれだけルールを細かく説明したんだから
俺たちの予想もつかないトリックがあると思ったのに残念
聖騎士の首飾り、呪い解除、アカンパニー、ニッグ、オン
レベルのが来るかと思ったよ
354マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>351
別に何周にも渡ってやる必要もカードゲームである必要も無かったよね
356マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>354
マジでこれだわ
さっさと操作でも良かった
360マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>354
キャラ萌え勢?にはボーク人気高まってたけどそういう見方してない者としては正直これとしか
371マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>360
同じく
最初からボークにあまり興味がないから3.5話も費やす必要なかったな
しかもしょっぱいイカサマオチ
そもそも自分側はイカサマしても大丈夫前提で動いてるのがバカみたいだし、前の2話くらいかけてボーク上がった格が完全に下がったな
そこそこ考えてるキャラから、自分の都合のいい方向でしか物事考えられないキャラの成り下がったわ
364マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>354
あくまでカードゲーム通してモレナの生い立ち、目的など深掘りする為と、これから何をするかを示唆する話だろ
カードゲームは話の本筋ではない
365マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ボークセンって殺人がムリな訳では無いだろ
軍人やってる時点で殺人の覚悟はしてる
369マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>365
誰を殺すんだろうね
王子仕留めるのかな
375マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>365
仕事で殺ること覚悟してるだろうけど、自分の都合ではね
373マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イカサマできないのはモレナに有利すぎるように見えるけどX選ばれてアジト出てかれて仲間に能力喋られたら致命的だからそこで釣り合い取ってんのかな?
398マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>373
でも能力喋られても大して影響無いとは思うけどな
元々念能力知らん一般人を帰したところでそこでの出来事周りに話しても理解されるか分からんし
仮に能力情報が拡散されたところで倒しに行こうにも手下達が邪魔するし(ノブナガが手も足も出ないレベルだし)、気をつけようにも相手はマフィアで能力者の集団だから一般人にはどうしようもないし
407マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>398
でも今回、能力系統それぞれ何人いるかとかばれてそれがカキン軍全体に共有されるわけだから相当なリスクでは
アジトの場所もほとんどバレたし
344マンガ大好き読者さん ID:chomanga
モレナの組織って旅団の理想だな
クロロみたいな頭がしようと問題無しで動き続ける
目的遂行のためには仲間同士が戦って死んでもためらいも無い
クロロは泥棒とか能力の選択をミスった
316マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンちゃっかり子供作ってたんか
さすがに祭孤児ではないとは思うが


370マンガ大好き読者さん ID:chomanga
念講習なんてしとる場合じゃなくなった
304マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンまんま毒食らってて笑える
334マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いきなりベンジャミィ死亡カウントダウンでびっくりだわ

443マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>334
残る王子はあと4人も
280マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ウンマのところのベビーベッドはやはりベンジャミンの非嫡出子だったか
ベンジャミンの言う「残る応じはあと4人」ってどういうことだ?
身柄を確保できていない数なのかそれとも既に殺害して数を減らしているのか
意外と殺害ではなく継承戦から降りることを誓約させたみたいなのもあるかもしれんが


281マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>280
確保できてないチョウライ、ルズールス
異空間のマラヤーム
あと誰かで4人じゃない?
285マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>281
となると司法局に居るフウゲツかもな
282マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どういうこと?
ベンジャミンは体を取り戻しても毒で死ぬの?
ハルケンには子供がいるってこと?
357マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やべえ急に展開早すぎてついていけねぇ
ベンジャミン感染しててそれを自身も把握してるってことは、
既にバルサ(ハルケン)と一騒動終わっててそれには勝利したけど感染は免れなかったから戒厳令発令って流れなのか?
284マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビスケついてんのにマラヤームやられるとは思えんしな
カミーラは死んでそうだが
286マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミン感染してるんだよな?
いつの間に感染した?
324マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>286
バルサミコの突然の大胆なKISS
290マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンどんだけツェリの事嫌いなんだよ
293マンガ大好き読者さん ID:chomanga
中身ハルケンブルグのバルサミルコが部屋に戻ってプシュっとやったのかな
294マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チョウライとルズールス
あとはマラヤームと司法局のフウゲツだろ

んで下位王子は後回しだからわざわざ2人の名前に触れてない
1層の全員はすでに軟禁状態

ヒュリコフの楽しみにされてるカミィ見れるか!?
288マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンはバルサミルコに近付いてまんまとハルケンに毒くらわされたのか…?
ちょっとダサすぎませんかね
296マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バルサミルコは戦犯がすぎるでしょ
あいつのせいでベンジャミン死にかけてるやん
そもそもウイルスなんて使わなくても暗殺はできるのに、なんで味方に感染するかもしれない危険性があるものを使おうと思うのか
335マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チョウライとルズールスはケツモチが機能してるから逃げられたのかな。それ以外の上位王子はとりあえず居場所明確みたい
341マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>335
おそらく2人はカキンマフィアのいる下層に逃げてるからベンジャミンも下層を探してるんだろうし、王子たちが一気に下層に降りてきてるから、モレナ組としては50レベル一気に上げれる千載一遇のチャンスだな
353マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>341
コインの能力とか最悪分からんまま死にそうだなぁ。もしかしたらチョウライの予測通り継承後に意味のあるものだったのかも
297マンガ大好き読者さん ID:chomanga
毒はベンジャミンたちの軍が作り上げた物のはずなのに解毒方法ないのか?
295マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ツベッパの霊獣で解毒剤作ってクラピカが交渉する流れになりそう
310マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>295
でもツベッパの霊獣の能力まだ誰も知らないしタイムリミットまでにそこまでたどり着けるかな
298マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンの霊獣が蘇生系の能力の可能性あるか?
あの気性だからそんな守備的な能力なわけねえよなあ
王子探しの中発動するのかな
299マンガ大好き読者さん ID:chomanga
仕留め損なったんじゃなくてしっかり毒浴びせたから死期を悟っての戒厳令か、なるほどな
再開はいつになるやら…とりあえず月額課金は今月までだな
300マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンの雄々しき霊獣

銃の弾丸は防げません
毒は防げません
主人が死にかけてるけど治しません
妹の邪霊を「ギャギャギャ!!」します
肩に乗ってるけど何もしません

こいつは何ができるの?
314マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>300
動くべき時に冷静ぶって動かない、賢いつもりのバカの象徴かな
315マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>300
霊獣は王子同士の戦闘には介入しないぞ
319マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>315 ハルケンブルグの銃をナスビの念獣は防ぐぞ?
317マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バルサミルコ乗っ取ったハルケンがベンジャミンに毒を使用→バルサ肉体はベンジャミン側により攻撃で死亡→毒を受けたベンジャミンが戒厳令発動→あと4人の王子はチョウライ・ルズールスは確定?残り2人は不明。下位王子は後回し扱いなので死んでるわけではない?
328マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>317
毒撒いてベンジャミンを感染させてあとは殺されて終わりって継承戦の勝者になるんじゃなかったのかよハルケン…
338マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>317
たぶん下位王子は拘束しているだけでまだ生きてるとは思う(もしかしたら細菌は感染させてるかもしれんけど)
流石に大っぴらに殺してしまうと(独裁とはいえ)国民の反感を買って色々都合が悪くなるだろうから
だから今回司法を掌握してバイオテロの罪状をでっちあげてツェ(とハルケン)を有罪にして、他王子は細菌感染で死亡したっていう筋書きを描いているんじゃないかと
320マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハルケンはここで死亡だな
ベンジャミンはまだまだ見せなきゃ行けないものが残りまくりだし
なんだかんだ生き残りそう
322マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ツベッパ・タイソン辺りは既に死んでそう?
ツェリ…エイイの話しかなくて王子には言及ない
カミーラ…能力が能力だけに後回しになってる?
326マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここまで謀略や思案を積み上げておいてあっさり終わりそう感あるのなんだろうな
287マンガ大好き読者さん ID:chomanga
えめっちゃ展開進んでるやん
はよ再開してや冨樫
277マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱり10週で一旦終わりか
次はいつになるんだろうな


278マンガ大好き読者さん ID:chomanga
また休載か
まぁ分かってたことだしな
279マンガ大好き読者さん ID:chomanga
休載するのに巻末コメで呑気にアイドルの話されると腹立つわ

289マンガ大好き読者さん ID:chomanga
急展開すぎて理解できんよ…これで休載はきちい
291マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あと4人…?ええ?
なんかトンでもねぇ締め方したな
いやもうこれ待ってられへんではよ再会頼んます
323マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンとハルケンはこれで退場かな
一気に話が動き出しそうなところで休載は痛い
325マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やはり休載か 3ヶ月くらいで戻ってきてくれ
329マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ていうか20話まで人物ペン入れは完了してるのにこれで次の再開まで2年かかってたらさすがに制作体制がおかしい
普通の週刊連載なら背景は2~3日くらいでやるのが一般的だ
332マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>329
普通じゃねぇ。冨樫だ。
402マンガ大好き読者さん ID:chomanga
うーん、特殊戒厳令出ちゃった時点で当然と言えば当然なんだけど
一気に急展開になっててびっくりするな
正直ベンジャミン結構好きになって来てるんでもう少し頑張って長生きしてほしい
421マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンもう終わりか、死亡が確定してもオロオロしないのは強者感あるな
星を継ぐ者の力で死んでいった部下の力をコンボさせたりして
バトルしたりするのかなぁと思ってたけど、ろくにお披露目されず逝ってしまうとはね
448マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベンジャミンは直に死ぬと見せかけてまだ生きると思うわ
他の王子の守護霊獣の能力は紹介されたのにベンジャミンだけ???だった
わざわざこんな意味深なことするくらいだから活躍の場はあるはず
452マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>448
ハンケンブルグ(喰らえ!毒ガス攻撃!)
霊獣「毒ガス攻撃されたよ!」

こうじゃね?もう活躍してハンケンブルグを撃退した説
453マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>448
死後発動する念だったりしてな
ベンジャミン・バトンが部下の念能力を引き継ぐ能力だし念獣の能力はベンジャミンの能力を直系の子供に引き継がせる能力とか
459マンガ大好き読者さん ID:chomanga
次の連載再開した1層側の戒厳令発動までのお話か
ハルケン対ベンジャミンが描かれるのは何話くらいになるのやら