「漫画のアニメ化」←これいうほど楽しみか?既に内容知ってるやん
- 2024.12.17
- 漫画総合
1:
声優好きなら楽しみだろうが、ぶっちゃけ騒がれるほどのことじゃないよな
4:
まぁいいじゃんそういうの
3:
動画になってBGMも流れるから余計に面白くなるんちゃうか?
8:
オリジナルアニメから漫画になった前例がないな
アニメが終点なんやろな
アニメが終点なんやろな
13:
>>8
ダーカーザンブラックがそうやろ
ダーカーザンブラックがそうやろ
9:
実際ワイは原作読んでたら観ないわ
あのキメシーンがどう映像化されてるか気になるみたいなんはあるけどそういうのは勝手にYouTubeで切り抜き流れてくる
あのキメシーンがどう映像化されてるか気になるみたいなんはあるけどそういうのは勝手にYouTubeで切り抜き流れてくる
11:
はまって原作読むとアニメ楽しみじゃなくなるんよな
12:
ものによるな
フェイトステイナイトとかはアニメで楽しい
フェイトステイナイトとかはアニメで楽しい
10:
内容知ってる安心感ってあるやん
14:
女キャラが目当てで読んでたらアニメはテンション上がるやろ
17:
まあ悪くはないけど全く続きを知らない面白いアニメ見てるときのほうが100倍楽しいよな
18:
アニメから見始めたやつはアニメ2期来るまで原作見ないようにしてるアニメはある
21:
不徳のギルドはアニメ見て漫画全巻買ったけど、普通にアニメの続きも見たい
見せ方上手いしギャグのテンポも良いんよ
見せ方上手いしギャグのテンポも良いんよ
22:
銀英伝のアニメは原作読んでても面白かったわ
23:
てか漫画原作以外のアニメは作る気ないんか!?
25:
>>23 1から脚本ならキャラデザ考えるより、既存の漫画家に金払ってアニメ化するほうがコスパいい
35:
>>25
分かるけど監督の自我出して改悪すんなよ
許されるのは水着回と風呂回だけや
進撃のこれとか酷かったわ…
分かるけど監督の自我出して改悪すんなよ
許されるのは水着回と風呂回だけや
進撃のこれとか酷かったわ…
39:
>>35
進撃に関しては自我出したの原作者やから…
進撃に関しては自我出したの原作者やから…
41:
>>35
進撃は原作者が崩してと言ってたし多少はね
進撃は原作者が崩してと言ってたし多少はね
45:
>>35
これは原作者が評論家を磔にするために脚本家に無理やり据えて無茶苦茶要求した結果生まれたキャラやからセーフ
これは原作者が評論家を磔にするために脚本家に無理やり据えて無茶苦茶要求した結果生まれたキャラやからセーフ
29:
>>23
ラノベはいくらでもあるやん
ラノベはいくらでもあるやん
55:
>>29
ラノベやなろうはアニメのが見れるな
昔は読めたけど年取ると読めないわ
ラノベやなろうはアニメのが見れるな
昔は読めたけど年取ると読めないわ
31:
>>23
めちゃくちゃ金かかるから当たるかどうかわからへんもの作りたくないやろ
原作売れてるなら一定以上の質と人気は保証されるからな
とは言えどっかでオリジナル当てんことには業界盛り上がらんわな
最後に大ヒットと呼べるくらい当たったオリジナルアニメってなんやろ? まどマギ?
めちゃくちゃ金かかるから当たるかどうかわからへんもの作りたくないやろ
原作売れてるなら一定以上の質と人気は保証されるからな
とは言えどっかでオリジナル当てんことには業界盛り上がらんわな
最後に大ヒットと呼べるくらい当たったオリジナルアニメってなんやろ? まどマギ?
33:
>>31
最近やとリコリコあるやろ
最近やとリコリコあるやろ
45:
>>33
あったな
見よう見ようと思って見とらんのよな
あったな
見よう見ようと思って見とらんのよな
24:
鬼滅や進撃みたいな原作絵がしょっぼいのはまあええんちゃう
36:
明日ちゃんのセーラー服は原作見てたけどアニメも見て良かったと思ったな
51:
原作だと何やってるかよう分からんシーンもアニメ化したら分かりやすいとか
71:
>>51
戦隊大失格がそうやな
戦隊大失格がそうやな
54:
>>51
鬼滅とフリーレンはバトル描くの異常に下手だったぶん結果よかったやね
鬼滅とフリーレンはバトル描くの異常に下手だったぶん結果よかったやね
74:
>>54
フリーレンはバトル下手というよりいらない作りだったんだよ
フリーレンはバトル下手というよりいらない作りだったんだよ
49:
アニメのほうが行間を描写してるから好きや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734185107/
コメント(19件)
コメントをどうぞ
そういう人もいる
そんだけ
初見で見たいけど内容とキャラの把握のために試し読み出来る話だけ読むことがある
逆に今はもうアニメ化なんかしないでくれって気持ちのほうが強くなったよ
もちろん楽しみにしてる人を否定するつもりはないけど
アニメは所詮同人だからな
俺も昔fateアニメ化時にアニメは見限った
楽しんでる人は基本否定しない
原作の話してる時にアニメの話はしないで欲しいかなってくらい
アニメ化はまだいいけどゲームのストーリー全く一緒のヤツのほうが意味わからんよな
鬼滅だけは楽しみにしてる
他は原作でいいわ
鬼滅とか黒バスみたいなのはアニメと原作で絵柄とか演出が全然違うしな
漫画読んでないけど気になってた作品は楽しみ
マンガ的表現が素晴らしい作品のアニメ化は微妙
藤田和日郎作品のアニメ化はうれしくなく、むしろアニメ化しないでくれとさえ思う
藤本タツキ作品もおそらく同じで、ルックバックもアニメの評価は高いが俺的には漫画の方が面白かったしインパクトがあった
まぁワイはこの気持ちが強い。アニメ化するならよほどアニメーション頑張ってくれんと。オリジナルアニメはいつも楽しみや
お前がそう思うならそうでええやん
何で他人の意見を求めんねん
同意が欲しいんだろ
スレ立てる人なんてそんなもん
ドラゴンボール知らんキッズか
バトル漫画は基本的にアニメ化はプラスになるけどギャグとか日常系はそうでもないよな
ただ動けばいいわけじゃないし
自分はもう原作知ってるやつしか見れんわ
メダリスト楽しみやわ
フィギュアスケートはアニメの方が絶対映える
動いてくれたらね…
そりゃ楽しみだろ
作家は原作が売れて儲かるんだから
そうか?
着せ恋実写化なのに作者お通夜やん
アニメ化のときはあれだけはしゃいでたのに
出来にも左右されるから一概に楽しみとはならん