【朗報】ガンダム水星の魔女、鉄血ジークアクスと経由して遂に再評価を受ける
- 2024.12.17
- ガンダム
1:
やっぱレズガンダムを求められてた模様
3:
ワイの知ってるガンダムとどんどんかけ離れてくわ
4:
こう見るとマジ最近のガンダムは内戦以下のショボショボ戦闘スケールやな
5:
>>4
種映画でドンパチやったからセーフ
種映画でドンパチやったからセーフ
8:
正直またメスガキガンダムやる辺り失敗はしてないよな
水星終わっても数字右肩上がりな時点でガンダムというIPの中で水星なんて成功も失敗も関与してないだけやろうけど
水星終わっても数字右肩上がりな時点でガンダムというIPの中で水星なんて成功も失敗も関与してないだけやろうけど
11:
水星は結局どういう評価におさまったんや?
13:
>>11
何したかったんやコレ?
主人公いる?
戦闘シーンが鉄血以下の少なさやんけ
決闘つまんねー
この辺のネガ意見はよー見るな
ポジ意見はメスガキエッッくらいか
何したかったんやコレ?
主人公いる?
戦闘シーンが鉄血以下の少なさやんけ
決闘つまんねー
この辺のネガ意見はよー見るな
ポジ意見はメスガキエッッくらいか
17:
>>11
オルガのいない鉄血
オルガのいない鉄血
110:
>>11
スレッタがまあまあエ□い
スレッタがまあまあエ□い
15:
鉄血と水星は戦闘極力しないでホンマに立ち話オンリーで終わったりするし
尺の割に一つのエピソードにかけ過ぎやしでダメなところも割と似通ってると思うわ
主人公の扱いのダメさや脇役にンホッて視点ブレすぎなとこも似とる
尺の割に一つのエピソードにかけ過ぎやしでダメなところも割と似通ってると思うわ
主人公の扱いのダメさや脇役にンホッて視点ブレすぎなとこも似とる
32:
>>15
結局立ち話って現状確認やっとるだけやから戦闘回と比べるとちっとも話や人間関係が前に進まんのよな
日常系アニメならそれでええんやけどガンダムはどうやっても戦闘で話が一気に進むから、後から振り返るとあの立ち話回いった?ってなる
結局立ち話って現状確認やっとるだけやから戦闘回と比べるとちっとも話や人間関係が前に進まんのよな
日常系アニメならそれでええんやけどガンダムはどうやっても戦闘で話が一気に進むから、後から振り返るとあの立ち話回いった?ってなる
33:
水星はスレッタが虐殺の罪を償って死ねば名作だった
37:
最終回でスレッタの爪が短かったから
あれはミオリネに手マンするからだって
アニブタが興奮してたのがほんまキモい
ガノタのワイ大迷惑
あれはミオリネに手マンするからだって
アニブタが興奮してたのがほんまキモい
ガノタのワイ大迷惑
51:
つか
ハサウェイどうすん?(´・ω・`)
ハサウェイどうすん?(´・ω・`)
52:
>>51
富野に足引っ張られながら頑張るんやろ知らんけど
富野に足引っ張られながら頑張るんやろ知らんけど
58:
閃ハサもロボアニメと言えるか際どくねーか
53:
個人的にはやっぱ水星と鉄血とGレコがワースト3だわ
55:
Gレコって駄作だから富野は関わってない!って言われないよな
ドラクエ3リメイクは駄作だから堀井関わってないって言われるのに
ドラクエ3リメイクは駄作だから堀井関わってないって言われるのに
54:
Gレコ普通にあかんよな
57:
いやいや水星は初めから名作トシテ評価されとるやん
63:
>>57
キッズ人気出せたからな駄目なところはあったが概ね良好やねんな
キッズ人気出せたからな駄目なところはあったが概ね良好やねんな
61:
ぶっちゃけそこら辺と並ぶかそれ以下の爆死する予感しかせーへんわ
ジオン勝利の世界線とかお漏らしするくらいやし
ジオン勝利の世界線とかお漏らしするくらいやし
74:
>>61
先行上映で
「ジークアクスは宇宙世紀でジオン勝利の世界線だったんだよ!」
って制作サイドは祭りになる想定してたと思うと草生えるわ
先行上映で
「ジークアクスは宇宙世紀でジオン勝利の世界線だったんだよ!」
って制作サイドは祭りになる想定してたと思うと草生えるわ
87:
>>74
いきなり最も話題になりそうなところが潰れるって痛すぎるよな
スタートからコケてるといえる
いきなり最も話題になりそうなところが潰れるって痛すぎるよな
スタートからコケてるといえる
109:
もっと戦争と軍のガンダムがみたいよ…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734253503/
コメント(22件)
コメントをどうぞ
何度見ても手がおかしい
グエル先輩腕長すぎるんよ
どうせ今回も中盤で主人公の身近な人間が
ギャグみたいな死に方して
なんちゃってシリアスに入るってのはわかる
鉄血も水星もストーリーはぶっちゃけどうでも良かった
バルバドスもエアリアルもかっこいいから
鉄血と水星は戦闘極力しないでホンマに立ち話オンリーで終わったりするし
尺の割に一つのエピソードにかけ過ぎやしでダメなところも割と似通ってると思うわ
主人公の扱いのダメさや脇役にンホッて視点ブレすぎなとこも似とる
水星の魔女は一言で表すなら、「SEEDに踏み潰されたガンダム」ってところか
まぁ、水星がクソつまらない駄作なのが悪いんだけどな
鉄血がゴミだったから最初の頃は擁護してたけど、水星は本当につまらなかった
もう新作のオリジナルガンダムには期待しない
さっさとクロボンをアニメ化しろ
ガンダム同士で戦う必要性ないのに何で争わせるかなこういう連中
種を叩き棒にしてるだけのコピペや
どうせ次が始まったら水星の方が良かったって言いだすから
鉄血はそうなりかけたけどやっぱ途中の展開がクソすぎてそうはならなかったぞ
水星は2クールで終わるから新規開拓にはちょうどいいよ。
SEEDも00も長いしな。宇宙世紀はさらに長いし。
OVAは短いけど結局宇宙世紀の前提知識いるし
いくら2クールでサクっと見れるからといっても、残念ながら「つまらないアニメ」では新規開拓はできないよ
そもそもガンダムで一番新規開拓できた作品が、お前の言う長いSEEDだからな
クールの短さとか関係ない
俺は見事に水星の新規開拓でガンダム見始めた人間やで!しかも結構気に入ってる作品や!
多分つまらないって言ってる人は他のガンダムが好きすぎるだけや!ガンダムではないとロボアニメと思えば面白いんちゃうか?
水星おもろかったのに酷評かぁ
種人気らしいから見てみるか!
こんな展開すら予測できないんだもんな
水豚さん、自演お疲れ様です
内容で擁護できない駄作の信者は大変だな
>>内容で擁護できない駄作の信者は大変だな
内容で擁護してもお前スルーじゃん
種死が一番売れてるんだから全てのガンダムは種死以下だよ。
ガンダムで一番面白いのはみんなが駄作と言ってる種死なの。
つまりガンダムって作品は全部駄作なわけハイ論破。
もう国家規模の大戦ものはテレビシリーズじゃ無理やろ
作画班がもたん
レ●カプなんだから手マンは必須だろうがアホ
マ●コはデリケートなんだぞ知らんのかクソドーテー
ジャンプの連載とガンダムは女キャラが多いと長生きしない
ジャンプも女キャラばっかだと腐女子や夢女子のファンがつかないから売上も悪いんだと
あいつらものすごいグッズ購入するから
あと男キャラばかりだと成人男性や腐女子だけじゃなく若年層の男性もみる(女主人公だと格好悪いからみない)
腐女子夢女子・若年層の男性こいつら逃してるだけで売り上げ大幅ダウンだわ
SEEDに踏みつぶされて当然
正直戦争物のガンダムやるなら一年戦争の外伝でやるんだろうなって感じ
一から新しい世界で戦争物作れる奴がおらんのだろ
戦争もの出来ないだろ今のご時世
新作がつまらなくても水星や鉄血が再評価なんて無いわ
つまらないものはつまらない