「ダンダダン」コミックス累計800万部突破!!アニメ効果で部数が倍にwwwwww
- 2024.12.22
- ダンダダン
1:
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガ「ダンダダン」のコミックスの累計発行部数が800万部を突破したことが分かった。幕張メッセで開催中のイベント「ジャンプフェスタ2025」で12月21日、同作のステージイベントが行われ、発表された。同作は10月にスタートしたテレビアニメも話題になっており、10月初旬時点の累計発行部数は約400万部で、約3カ月で約2倍と部数を伸ばした。コミックス最新18巻が2025年1月4日に発売される。
「ダンダダン」は、2021年4月に「少年ジャンプ+」で連載を開始した。霊媒師の家系の女子高生・モモと、モモの同級生でオカルトマニアのオカルンが、次々と現れる怪異に立ち向かう姿を描く。アニメの第1期が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズムTURBO」で10月にスタートし、12月19日に最終回を迎えた。
第2期は、2025年7月から同枠で全国同時放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07726a74e45e62b7db229aa42181d2e34089d632
「ダンダダン」は、2021年4月に「少年ジャンプ+」で連載を開始した。霊媒師の家系の女子高生・モモと、モモの同級生でオカルトマニアのオカルンが、次々と現れる怪異に立ち向かう姿を描く。アニメの第1期が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズムTURBO」で10月にスタートし、12月19日に最終回を迎えた。
第2期は、2025年7月から同枠で全国同時放送される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07726a74e45e62b7db229aa42181d2e34089d632
7:
アニメは今期覇権確実
アニメ効果が凄い
アニメ効果が凄い
14:
すげー売れすぎやろー
17:
またジャンプコミックが街の書店を救ったね
23:
めっちゃ売れてるやん
アンチ憤死やろこれ
アンチ憤死やろこれ
15:
あったかもしれないチェンソーマンの未来
78:
>>15
いやアニメ化中の伸びはチェンソーの方が上だよ
チェンソーは新刊もかなり落ちてるけどそれでもダダンはそれ以下
いやアニメ化中の伸びはチェンソーの方が上だよ
チェンソーは新刊もかなり落ちてるけどそれでもダダンはそれ以下
25:
アニメ面白かったわ
35:
アニメ1期観たけどなかなか面白かった
漫画はどっかに置いてあれば読んでみようかな程度だけど
漫画はどっかに置いてあれば読んでみようかな程度だけど
40:
たまたま見始めたけど面白かったな
12:
話題になっているからアベマで見てみた
やっぱ宇宙人と幽霊が出てくると面白いなw
やっぱ宇宙人と幽霊が出てくると面白いなw
22:
まだ1000万部行ってないのかよ
チェンソーマンの方がすごいんやな
チェンソーマンの方がすごいんやな
31:
思ったより伸びてないよね
ワンピース1、2巻分やん
ワンピース1、2巻分やん
16:
画力すげえし筆も速いしでもはや漫画界の超新星だけどなんかクセが強いと言うかダンダダン自体はどっちかっつとカルト漫画だよな
56:
>>16
呪術廻戦にもそれ感じる
つかタツキもだけど売れてるけどメジャー作品とは呼びにくいよな
呪術廻戦にもそれ感じる
つかタツキもだけど売れてるけどメジャー作品とは呼びにくいよな
18:
一応アニメ観てるけど全然面白くない
106:
>>18
漫画面白くなるのもここ以降だからな
漫画面白くなるのもここ以降だからな
43:
まあ絵上手いし成功するべくして成功した人だろう
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734836715/
コメント(40件)
コメントをどうぞ
誰だよ売れてないとか言ったやつ
怪獣8号の半分も積めていないのに倍増?
海獣は元が多かったからね
怪獣よりアニメ効果は上なんですわ
怪獣は毎週20万部は積んでたで?
ダンダダンはその半分も稼げていない
まぁ最新巻以外もそこそこのランキングになってたからこれくらいは行くだろうな
何故、チェンソーマンはダンダダンに負けてしまったのか
語ろうや
チェーンソーは2900万部だからまだ2000万部以上差があるぞ
いい加減ダンダダンを叩き棒にするのはやめとけ
ここまでゴリ押しする作品は見たくないね
「ゴリ押し」とか言う底辺ご用達ワード話者はそのまま引きこもって社会に出てこないでほしい。
売れるように広告打つのは当たり前やろ。
馬鹿のくせに他者に流されたくないという変なプライドの高さがあるからな。
どうせ考えてもろくな答え出せねぇんだから大人しく流されてろよ
見たくないけど書き込みはする
底辺らしい抵抗
アニメブースト込みで怪獣以下なのか…
怪獣はダンダダンより読みやすい
怪獣は元が高いからね
アニメ効果はこっちのほうが上
すげーな集英社
頑張って刷ってる
年末年始にもっと売れるやろ
売れんよ
放送中なのにおかしな失速遂げてるからな
失速という願望?
もう売上が失速してるから海外で炎上してる
売れてるデータを出してる話に
失速したデータもなく失速炎上とは?
炎上という妄想に縋らないと叩けないのブザマwww
ダンダダンは失速してる?見てて楽しいよ!!
序盤の1と2のエロ描写は意味があったけど
12話の無意味な温泉エロ描写意味わからん
意味ならあるだろ
温泉地の自称守り手が好き放題してる描写なんだから
アオハコ信者が唯一叩けたとこなのにこれは草
アオハコはダンダダンより新刊売れてるぞ
アオハコ信者は叩いてないだろ
腐女子フェミのキメオバが叩いてたけど既に沸いてるが
よりによってま◯こ受け最悪で炎上した回で放送終わったの草
おもろいとは思うけどそこまでか?という疑問もある
何をもってそこまでか、なの?
オレもそう思う面白いけど普通だよな
画力高いから見やすくて見てる感じ
怪異と異星人混ぜすぎてて意味分からん
シュメール星を駆逐するインベーター
せめて来て妖怪ハンターの星子に
なんとかしてもらおうとしてる所で
めちゃくちゃ?になったな
怪異には強いけどインベーダーは無理や
↑アンタの理解力がなくて意味わからんだけでは?
原作しらんけど、今のところ混ぜすぎてる感じはしない
霊媒師の星子が宇宙人は無理なのは当然
ダンダダンは大成功したアニメやしな
800万部程度で大騒ぎするレベルまで落ちてるのか今のジャンプは・・・
チェー牛マンがブッコケ推しの子はYOASOBIで勘違いするチー牛雑誌に落ちぶれてんだもん
ダンダダンはチェンソーマンを超えたしな
あくまで発行でしょ
オリコン見る感じだと実売はそんなでもない
チェンソーのアニメ効果には遠く及ばないんじゃない?
遠く及ばないのに2期がないのはなんで?
レビューじゃ下ネタ、下着姿という要素が気に入らんってのが低評価つけてる
そういうの入れると万人ウケしないからしゃーないね
呪術なんかが売れちゃう時代だし何が売れても驚かん