MAJORに比べてダイヤのAのつまらなさは異常wwwww(画像あり)

1:
センスの壁を感じる
8:
メジャーは絵も上手いからなぁ
2:
パワプロアプリで性能の差がすごいついてて笑う

23:
>>2
そのせいでダイヤのA嫌いになったわ
そのせいでダイヤのA嫌いになったわ
5:
クール系ライバルが直球に長けてて熱血系主人公が変化球に長けてるって設定はおもろい
ただそこだけ
ただそこだけ

11:
公式戦と同じノリで練習試合やるからもはや展開にメリハリなさすぎや
YOSHMIと言いなんでこうなってしまうんや
YOSHMIと言いなんでこうなってしまうんや
13:
展開が遅すぎる
16:
古谷と主人公対立させた方がいい定期
41:
1年の秋季大会で沢村の続投志願を蹴って役立たずの速球ガイジを投げさせたとこで見るのやめた
47:
沢村のくせ玉に対する相手の反応律義に毎回やってんのテンポ悪い原因
50:
もっとテンポ早かったら全然面白くなると思うんやけどな
同じ遅いのでも、咲みたいにページ数全然足らんってのよりはマシっちゃマシやが
同じ遅いのでも、咲みたいにページ数全然足らんってのよりはマシっちゃマシやが
51:
何年もやるつもりなら三年に良いキャラ集中させちゃあかんやろ

58:
>>51
これな
スラムダンクも三年引退と同時に連載終了したけど
続いてたらと思うとゾッとするで
これな
スラムダンクも三年引退と同時に連載終了したけど
続いてたらと思うとゾッとするで
18:
3年卒業してから一切読んでないわ
63:
3年の強肩暴言野郎とピンク髪の兄弟が受け付けんかった
あと1度に無駄にキャラ出し過ぎて覚えきれん
あと1度に無駄にキャラ出し過ぎて覚えきれん
68:
>>63
それはただのお前の好みやろ…センス笑
それはただのお前の好みやろ…センス笑
3:
MAJOR2よりは面白い

14:
>>3
出てた
出てた
19:
major2今のとこ女子ばっかだけど高校編どないするんやろ

17:
流石にメジャー2よりは面白い
けどダイエーは話進まなすぎいつになったら卒業すんねん
けどダイエーは話進まなすぎいつになったら卒業すんねん
60:
>>17
は?
中学編めっちゃおもろいやろ女の子いっぱいおるし
は?
中学編めっちゃおもろいやろ女の子いっぱいおるし
70:
>>60
豚さん・・・w
豚さん・・・w
75:
>>70
あ?
じゃあお前は腐マンコか?
きめーなダイヤで濡らしてろガイジ
あ?
じゃあお前は腐マンコか?
きめーなダイヤで濡らしてろガイジ
22:
メジャーはリアルに野球やってた奴が読むには無理があり過ぎる

28:
>>22
マエケン「ノゴロー大好き」
マエケン「ノゴロー大好き」
25:
やっぱノゴロレベルの畜生要素って必要だよな
26:
メジャーが面白いのは海道編までで
清秀からはつまらんわ
x
清秀からはつまらんわ
x

29:
>>26
県大会の海堂戦はつまらなかったか?
県大会の海堂戦はつまらなかったか?
32:
>>26
海堂戦最高なんだが?
海堂戦最高なんだが?
56:
>>26
聖秀編はまた一から野球ってのが怠いだけで
海堂編は聖秀編の前置だからそれは無い
聖秀編はまた一から野球ってのが怠いだけで
海堂編は聖秀編の前置だからそれは無い
44:
ドカベン
メジャー
ラストイニング
この3作だけ読めばええぞ
メジャー
ラストイニング
この3作だけ読めばええぞ
55:
>>44
ワンナウツとストッパー毒島も面白いよ
ワンナウツとストッパー毒島も面白いよ
61:
>>44
ラスイニ作者の今やってる野球漫画もう打ち切りでええやろ
誰が好んで読んでんねんってくらいのつまらなさやぞ
ラスイニ作者の今やってる野球漫画もう打ち切りでええやろ
誰が好んで読んでんねんってくらいのつまらなさやぞ
76:
>>61
ワイルドピッチは
打ち切りか!?→まだ続く→打ち切りか!?→まだ続く
延々このループみたいな展開で草生えるわ
ワイルドピッチは
打ち切りか!?→まだ続く→打ち切りか!?→まだ続く
延々このループみたいな展開で草生えるわ
71:
MAJORのエアプっぷりが無理やからダイヤ派
作者素人と経験者やからしゃーないけど
作者素人と経験者やからしゃーないけど
78:
>>71
経験者「一二遊間!」
経験者「一二遊間!」
81:
>>78
あれは誤植だから(震え声)
あれは誤植だから(震え声)
73:
白龍戦で盛り返したはずやのになんでまた失速すんねん
79:
>>73
編集「引き伸ばせ」
やろ
これが稲実・・・とかいう露骨な引き伸ばし回やってるし
編集「引き伸ばせ」
やろ
これが稲実・・・とかいう露骨な引き伸ばし回やってるし
82:
今一番おもろいのは栄冠は俺に輝けやな
作者が高校野球経験者でギャグのバランスもよくておもろい
作者が高校野球経験者でギャグのバランスもよくておもろい
89:
ダイヤは二枚看板が強すぎるから、これから露骨なパワーダウンイベント連発だと思うと益々つまらなくなるやろな
92:
初期はナチュラルムービングの設定がウケたのに
今じゃ140近いフォーシームに意図的なムービングにチェンジアップまで投げよるからなぁ
ほんとつまらんくなったわ
今じゃ140近いフォーシームに意図的なムービングにチェンジアップまで投げよるからなぁ
ほんとつまらんくなったわ
94:
>>92
ただ世代最強左腕やからな
ニッチなところで生きる左腕やなくなったのがね・・・
ただ世代最強左腕やからな
ニッチなところで生きる左腕やなくなったのがね・・・
104:
作者「あかん沢村強くし過ぎた…せや!失点役の投手どんどん増やしたろ!」
こうして東条が投手メインに
こうして東条が投手メインに
65:
沢村のキャラって実力ないから許されてたけど今の実力だとベンチでの様子とかただの嫌なやつやん
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526794320
関連記事
コメント(24件)
コメントをどうぞ
クソ丁寧に進め過ぎて展開がおっそすぎる。
おお振りよりマシなだけ。
いつまで練習試合してんの
お前バカすぎだろwww
メジャーは幼稚園から30代まで書いてんだからテンポが速いのは当たり前だろw
高校野球がメインのダイヤのAがメジャーなテンポで進んでいったら10巻で終わりますw
もっと頭使ってコメントしな
テンポが遅いのが気にくわねーなら文句言わずに読まなきゃいー話だろw
アホかw
vs海堂の悔いのない一球を投げ込んでこいのシーン本当すこ
ダイヤは周りのキャラのセリフで沢村がどうなるか分かっちゃう
ダイヤのAは知らんけどメジャーは過剰に持ち上げられすぎだと思うわ
3年がいる頃は読んでたな。
最初はテンポ良かったのに途中からあまりにも引き延ばすから編集の介入があったと察して、次第に読まなくなったわ。
マネージャー(女)との絡みがなくても面白いじゃんと思ってたのに気が付いたらマネージャーが出てた時のが面白かったっていう…
あだち充を見習え 主人公が一年の時の三年は殆どモブにしてあるだろ
ダイヤのAのアニメちらっと見たことあるけど、ちょくちょく挟んでくるギャグはいらないと思う
セカンドがクソ過ぎて切ったわ
ライトイニングがライトウィングに見えた
でも大谷のほうがすごいんでしょ
ノゴローはサイヤング賞2回、寿くんはメジャーでホームラン王とるキチガイだぞ
関係ないけど、広島ファンの作者の初連載作の主人公の名前が健太で一番人気のキャラの名前が前田で、その後広島のエースに前田健太が出てきたという偶然は凄いと思う
BUNGOの柿谷は御堂筋すぎる
最近の主人公無双は好き
やっぱ主人公は強くなくっちゃ
パワプロアプリでメジャーキャラに比べてザコ扱いだったせいか
澤村が低スペック、特殊能力盛りまくりのパワプロ強キャラ仕様になってて笑う
「ノリ……お前……」みたいな
「◯◯……お前……」ってのをえんえんと繰り返してる漫画
つーか絵も下手になったよな
天久が登場したくらいからおかしくなっていった
夏決勝辺りの絵が一番よかったと思う
おおふりといいダイAといい何がやりたいのかわからんな
ドラマ性皆無で話進める気ゼロ
その場その場で思いついた展開を冗長に試合にして描けばいいだけなんだから楽な作業だな
絵がなんかホモ臭くて苦手だわ>ダイヤ
2ndは女子野球するなら、最初から姉を主役にして始めろよと思う
2ndの小学生編を面白いと思ってた層や無印が好きな層からすると、今の展開はクソ展開すぎる
単純にキャラクターに魅力がない
ストーリーも単調
かわいい女の子が足りない、むさ苦しすぎる
好きな声優が出ているから見てるけど、しんどい
メジャーは主人公の性格クソすぎて無理だけどダイヤはそれ以前の問題
ダイヤは沢村一年夏までは本当に面白かった
でもそのせいで下手にキャラに愛着持っちゃったもんで今のクソ内容でも切るに切れなくて嫌になる
始まりからつまらなければ手を出さずに済んだのに
最初の担当が有能だったってのは本当なんだろうなと秋から今までの流れ見てて頓に思う
自分は沢村1年生時の秋の大会辺りで面白くないから切ってしまった
キャラは好きだったけど夏予選辺りで感じられていたワクワク感が完全になくなってしまったのが原因
単行本まとめて売ったらアニメ化決定してたおかげで結構高額で売れた