未だにアニメや漫画ヲタの40代っておる?(画像あり)
- 2017.10.30
- 漫画総合
1:
暗黒の90年代を乗り越えて、よく今まで続けて大したもんだと素直に感心する!
俺は10代後半で切り替えたよ
俺は10代後半で切り替えたよ
2:
ちな、煽りでも何でもない
当時をしのべれば何より というスレな
当時をしのべれば何より というスレな
31:
90年代面白いアニメ多かったじゃん
3:
いやそれが90年代だけスコーンと抜けてるのよ
やっぱ暗黒だったんだ?
やっぱ暗黒だったんだ?
5:
>>3
暗黒!世間がすごすぎた
宮崎の幼女事件が起きたのが89年でそれから悪い意味でのヲタブーム
しかも世間はバブルの風潮だったから余計にね
暗黒!世間がすごすぎた
宮崎の幼女事件が起きたのが89年でそれから悪い意味でのヲタブーム
しかも世間はバブルの風潮だったから余計にね
9:
>>5
アニオタ逆風だったわけね
なんか特に興味有る作品も無かったし遠ざかってた
あ!ストⅡに燃えてたんだ思い出した
アニオタ逆風だったわけね
なんか特に興味有る作品も無かったし遠ざかってた
あ!ストⅡに燃えてたんだ思い出した
12:
>>9
ゲームはヲタ非難の対象外だったからねえ
宮崎勤の趣向のマンガ、アニメ、特撮 ってあたりが酷かった
アイドルとかはまだ笑ってすまされてたと思う
俺も80年代後半でプッツリ切れたから、ググッたりしながらレスしてるよw
ゲームはヲタ非難の対象外だったからねえ
宮崎勤の趣向のマンガ、アニメ、特撮 ってあたりが酷かった
アイドルとかはまだ笑ってすまされてたと思う
俺も80年代後半でプッツリ切れたから、ググッたりしながらレスしてるよw
44:
>>12
ジャンプは目を通してたんだけどね
特撮もアニメも見てはいたはずなんだけど全然残ってないから同じくググる
宮崎かぁヤツが死体違棄した小峰トンネルを事件発覚するちょっと前に通っててゾッとした
ジャンプは目を通してたんだけどね
特撮もアニメも見てはいたはずなんだけど全然残ってないから同じくググる
宮崎かぁヤツが死体違棄した小峰トンネルを事件発覚するちょっと前に通っててゾッとした
52:
>>44
当時の中高校で「俺アニメ大好き」っていうのは、今で言うなら「スカトロ熟女大好き」って言うようなもんだったからねw
ちょっと離れたり潜伏したりしてたんだと思うよw
そぶりでも見せたら、学校生活終わるからねえw
当時の中高校で「俺アニメ大好き」っていうのは、今で言うなら「スカトロ熟女大好き」って言うようなもんだったからねw
ちょっと離れたり潜伏したりしてたんだと思うよw
そぶりでも見せたら、学校生活終わるからねえw
48:
>>12
漫画はまぁよしとして、アニメや特撮は完全に「子供の観るもの」扱いで、それこそ中高生以上が好んで語ると気持ち悪いとされてたね
今みたいに世間認知度が低かったから、精々話題に出してもよかったのはゴールデン枠のアニメくらいだったな
漫画はまぁよしとして、アニメや特撮は完全に「子供の観るもの」扱いで、それこそ中高生以上が好んで語ると気持ち悪いとされてたね
今みたいに世間認知度が低かったから、精々話題に出してもよかったのはゴールデン枠のアニメくらいだったな
55:
>>48
そうそう、その通り
気持ち悪い、人にあらず、精神病んでる みたいな扱いになったんだよね
それに俺は負けて切り替えたわw
そうそう、その通り
気持ち悪い、人にあらず、精神病んでる みたいな扱いになったんだよね
それに俺は負けて切り替えたわw
66:
>>55
未だオタクだと自負する身として一番腹立たしいのは、同年代に言われる皮肉の中で
「まだあんな子供向け観てんの?俺なんかとっくに卒業したわ」
これが一番カチンとくるね
仮に親の教育なんかで一度も観た児とがない人にオタクである事を云われるならまだいいけど、お前らは子供の頃にわーきゃー言ってただろが!と言い返したくなるよ
というか、お前らは中退であって卒業じゃねー!ともw
未だオタクだと自負する身として一番腹立たしいのは、同年代に言われる皮肉の中で
「まだあんな子供向け観てんの?俺なんかとっくに卒業したわ」
これが一番カチンとくるね
仮に親の教育なんかで一度も観た児とがない人にオタクである事を云われるならまだいいけど、お前らは子供の頃にわーきゃー言ってただろが!と言い返したくなるよ
というか、お前らは中退であって卒業じゃねー!ともw
77:
>>66
あの時代を知ってる「同世代」がそういうのは仕方ない
むしろそれが普通であり正常だと思う
あの時代を知ってる「同世代」がそういうのは仕方ない
むしろそれが普通であり正常だと思う
40:
>>1に書いた「暗黒の90年代」ってので誤解してる人がいる、すまん
マンガやアニメの質や量とかでなく、>>5にも書いたように世間の逆風がすごかったんだよ
宮崎勤の事件が89年で、その後のヲタは犯罪者だ!ってブームがね
しかも世間はバブルの華やかりしころだったから余計にね
あんな環境でなおヲタを通し続けたのがすごいってこと
マンガやアニメの質や量とかでなく、>>5にも書いたように世間の逆風がすごかったんだよ
宮崎勤の事件が89年で、その後のヲタは犯罪者だ!ってブームがね
しかも世間はバブルの華やかりしころだったから余計にね
あんな環境でなおヲタを通し続けたのがすごいってこと
49:
>>40
宮崎の一件は世間にいい年こいてアニメや漫画好きの人間が存在するってことを知らしめたんだよね
ただ マスコミなんかの影響でああいう特殊な奴と一緒くたにさらちゃったのが悲劇
だがオタの側にもあの犯罪者を「宮崎くん」と称する輩がいたせいで立場が悪化したんだと思う
宮崎の一件は世間にいい年こいてアニメや漫画好きの人間が存在するってことを知らしめたんだよね
ただ マスコミなんかの影響でああいう特殊な奴と一緒くたにさらちゃったのが悲劇
だがオタの側にもあの犯罪者を「宮崎くん」と称する輩がいたせいで立場が悪化したんだと思う
58:
>>49
だなー
ほんと復権したのは5、6年かけてエヴァのころだからね
しかもエヴァ以降は、見る側の大人が悪ノリしすぎてるし
だなー
ほんと復権したのは5、6年かけてエヴァのころだからね
しかもエヴァ以降は、見る側の大人が悪ノリしすぎてるし
59:
OUTやアニメージュが創刊されたのが俺が高校生の頃かな
>>49
宅八郎はアニオタを笑いのネタにするのに格好の人材だったよね
>>49
宅八郎はアニオタを笑いのネタにするのに格好の人材だったよね
56:
>>49
宮崎勤の前に宅八郎の存在もあって尚更世間的イメージは悪かったのもある
ここ近年の芸人なんかが真似るオタク像は大抵宅八郎の刷り写しって感じ
宮崎勤の前に宅八郎の存在もあって尚更世間的イメージは悪かったのもある
ここ近年の芸人なんかが真似るオタク像は大抵宅八郎の刷り写しって感じ
62:
>>56
宅は宮崎の後だよ
事件に便乗して出てきて話題になった感じ、たしか
宅は宮崎の後だよ
事件に便乗して出てきて話題になった感じ、たしか
78:
>>62
あ、ごめん
そっちの前じゃなく「宮崎勤をよく理解してない人でも宅八郎の存在は
TVでよく観るから気持ち悪さを知ってる」って意味の“前”
紛らわしい書き方してスマンカッタ(´・ω・`)
あ、ごめん
そっちの前じゃなく「宮崎勤をよく理解してない人でも宅八郎の存在は
TVでよく観るから気持ち悪さを知ってる」って意味の“前”
紛らわしい書き方してスマンカッタ(´・ω・`)
16:
俺は新しいものもとりあえず気にするようにはしてる 若いのと話ができんと困るかなと思って
21:
>>16
あー、そういう知り合いがいたら、そうなるよな
俺はもう最近のは無理だ…w
あー、そういう知り合いがいたら、そうなるよな
俺はもう最近のは無理だ…w
4:
40代のヲタの何がすごいってさ
その気持ちの強さだよね
その気持ちの強さだよね
6:
>>4
やっぱ性根が座ってるのかw
あの環境の中続けてきたんだから、甲子園球児以上の根性はあるで
やっぱ性根が座ってるのかw
あの環境の中続けてきたんだから、甲子園球児以上の根性はあるで
7:
>>6
自分40代ではないけど、知り合いの40手前のヲタはすごい
もうなんか、全てなげうってる感がある
自分40代ではないけど、知り合いの40手前のヲタはすごい
もうなんか、全てなげうってる感がある
8:
>>7
40手前は全然話にならないよ
エヴァンゲリオンでアニメとかが徐々に復権し始めてた世代だからね
あえて言うなら恵まれたヲタだよね
40手前は全然話にならないよ
エヴァンゲリオンでアニメとかが徐々に復権し始めてた世代だからね
あえて言うなら恵まれたヲタだよね
11:
>>8
そんなもんかね
それでも10年20年続ける根性は見上げたもんだよ
そんなもんかね
それでも10年20年続ける根性は見上げたもんだよ
14:
オタってほどハマってはいないつもりだけど アニメも漫画もずっと好きだよ
15:
>>14
俺も好きだよ
といっても断ち切る前の古い奴ばっかだけどw
俺も好きだよ
といっても断ち切る前の古い奴ばっかだけどw
19:
40代ならエヴァは大学生以上・・・・
今年40の子は高三だけど
今年40の子は高三だけど
24:
>>19
ちょっと前のスレにも書いたけど、40代はエヴァじゃないんだよね
その5年10年前なんだよ
ちょっと前のスレにも書いたけど、40代はエヴァじゃないんだよね
その5年10年前なんだよ
34:
>>24
エヴァはリアルタイム派は割合としては少数派で後から派の方が多いから年代測定に使えない
エヴァはリアルタイム派は割合としては少数派で後から派の方が多いから年代測定に使えない
42:
多分意見は分かれるかもしれないけど、マジンガーシリーズやVシリーズ、3シリーズの様な熱血ロボアニメを観てた世代としてはエヴァは食指が働かなかったなぁ
勿論、ガンダムやボトムズみたいな決して明るいだけじゃないロボアニメも観てきたけど、エヴァは場面転換のせせこましさなんかがどうも付いていき辛かった
勿論、ガンダムやボトムズみたいな決して明るいだけじゃないロボアニメも観てきたけど、エヴァは場面転換のせせこましさなんかがどうも付いていき辛かった
43:
アニメ界ではエヴァはひとつの役割を果たしたかもしれないけど
それまでのアニメを知ってる俺にはそれほどの斬新さは感じなかったんだよなぁ
それまでのアニメを知ってる俺にはそれほどの斬新さは感じなかったんだよなぁ
46:
>>42
>>43
わかるよw
エヴァはおしゃれすぎなんだよね
スタイリッシュというか、昔からの泥臭さとかがないからね
>>43
わかるよw
エヴァはおしゃれすぎなんだよね
スタイリッシュというか、昔からの泥臭さとかがないからね
63:
中学~高校は俺もちょっと離れてたような気がするな
それどころかヤマトだ銀河鉄道999だって夢中になってる奴を見下してたところがある
それどころかヤマトだ銀河鉄道999だって夢中になってる奴を見下してたところがある
72:
>>63
あの時代、離れるのが普通だよw
ま、だからヲタひた走りだった奴がすごいって話なんだけど
あの時代、離れるのが普通だよw
ま、だからヲタひた走りだった奴がすごいって話なんだけど
71:
当時は「アニメを好む大人→変、気持ち悪い、異常者」ってイメージがあったしね
73:
>>71
今は違うとでも?
今は違うとでも?
76:
>>73
宮崎はそれを具現化しちゃったんだよ そう仕立てあげられた部分もあるけど
当時のオタクの多くは今ほど声高ではなかったし危険な存在ではなかったんだよ
宮崎はそれを具現化しちゃったんだよ そう仕立てあげられた部分もあるけど
当時のオタクの多くは今ほど声高ではなかったし危険な存在ではなかったんだよ
75:
まあ、『オタク』が正真正銘の侮蔑語だったのは否定せんけどね
一方で自ら変な笑いのネタにしてた面もあるよ
一方で自ら変な笑いのネタにしてた面もあるよ
79:
オタクって本来はマニアが相手を呼ぶ時の呼び掛けだったんだけどね
貴様も元々は悪い使い方じゃないのに軍隊で使っていたから
貴様も元々は悪い使い方じゃないのに軍隊で使っていたから
83:
>>79
アニメや特撮が好きな連中が相手を「お宅は」って呼んでたあたりが起源なんだよな
いつのまにか趣味者やマニアの総称になっちゃったけど
アニメや特撮が好きな連中が相手を「お宅は」って呼んでたあたりが起源なんだよな
いつのまにか趣味者やマニアの総称になっちゃったけど
86:
>>79
確か元々コアなアニメファンは“アニメフリーク”って名称だった記憶がある
それがいつの間にか、他人称を「お宅は~」「お宅さぁ~」と使うからという理由でアニメオタクと言われる様になってそれが浸透した形だった筈
確か元々コアなアニメファンは“アニメフリーク”って名称だった記憶がある
それがいつの間にか、他人称を「お宅は~」「お宅さぁ~」と使うからという理由でアニメオタクと言われる様になってそれが浸透した形だった筈
80:
そもそもオタクなんてオタクな楽しみ以外で行動力を発揮する事がないからな
危険性は皆無なんだよ
見て不快って以外は無害だし
危険性は皆無なんだよ
見て不快って以外は無害だし
85:
>>80
そういう過度の擁護というか、盲目的なアピールは逆効果だけどな
そういう過度の擁護というか、盲目的なアピールは逆効果だけどな
112:
ま、少なからずアニメや漫画なんか醸し出してたら、一般の人たちから距離を置かれるそんな時代
彼女とか作るには断つしかない時代だったんだよね
おかげでどちらかというとリア充的な青春時代は過ごせたけどもw
彼女とか作るには断つしかない時代だったんだよね
おかげでどちらかというとリア充的な青春時代は過ごせたけどもw
125:
不倫は悪いことだけどオタクは特に悪くはない
オタクが悪いことをする場合もそれはそいつの性格の問題
オタクが悪いことをする場合もそれはそいつの性格の問題
127:
>>125
これだね。
いい年こいてアニメ漫画見るやつは頭おかしいみたいなこと言う奴いるけど
犯罪にはしる奴は一定数いるわけであってそこに二次元があったにすぎないと思う。
これだね。
いい年こいてアニメ漫画見るやつは頭おかしいみたいなこと言う奴いるけど
犯罪にはしる奴は一定数いるわけであってそこに二次元があったにすぎないと思う。
137:
逆にそれである程度満たされているから犯罪をしなくなる
アニメとか見るのは脳が覚醒剤並みの快感らしい
アニメとか見るのは脳が覚醒剤並みの快感らしい
10:
30年後老人の趣味はアニメや漫画が普通になるだろう
引用元:http://open2ch.net/
関連記事
コメント(3件)
コメントをどうぞ
エヴァ世代で育ったけど当時はエヴァ面白いと思わなかったぞ(今は面白さわかるけど
当時どうこう言っといてエヴァのおかげで恵まれたとかおしゃれだったとか、むしろ当時のこと全然覚えてないだろお前
90年代後半に高校生やってたオタクとそれ以前の世代のオタクだと
濃さや拘りが全く違う気がする
昔はアニメ見ててもきもがられなかったぞ
今はドン引きされる