今期から始まった「賢者の孫」とかいうなろうアニメwwwww
- 2019.04.16
- 賢者の孫

1:
前々からなんJにスレが立っていたやつのアニメ化だし見てみたけどひでぇな
4:
黙れ!ドンのやつ?

7:
>>4
俺何かやっちゃいました?の方や
俺何かやっちゃいました?の方や

6:
俺何かやっちゃいました??だっけ
8:
前世の記憶があるのに常識を知らないという矛盾

9:
>>8
前世でも常識がなかったんやろ
前世でも常識がなかったんやろ
5:
1話猛スピードで進んでて草
13:
チート系主人公はもう飽きた
15:
これもスマホ太郎の兄弟分のアニメでええんか?

16:
>>15
孫四郎やぞ
孫四郎やぞ
20:
>>16
なんか草
なんか草
24:
>>20
スマホ太郎、デスマ二郎、百練三郎も見るんやで
スマホ太郎、デスマ二郎、百練三郎も見るんやで
33:
>>24
太郎だけは見たわ
太郎だけは見たわ
10:
キマイラアントのやつ?
それとも進撃の巨人のブレードみたいに刀身を取り替えられる剣が出てくるやつ?
それとも進撃の巨人のブレードみたいに刀身を取り替えられる剣が出てくるやつ?
12:
>>10
剣の方や
剣の方や
18:
物理さんと混ざってるやつ多いな
しゃーない
しゃーない
21:
孫はハーレムじゃないところは評価できるで
23:
なろう産ってよほどヒットしたものでない限り区別つかん
ちなみに黙れ(ドンッ)は何の奴?
ちなみに黙れ(ドンッ)は何の奴?
27:
>>23
物理さんで無双してたらモテモテになりました
物理さんで無双してたらモテモテになりました
36:
>>27
サンガツ
タイトルだけで興味失せさせるセンス本当に凄い
サンガツ
タイトルだけで興味失せさせるセンス本当に凄い
38:
>>36
ちなみに物理要素はないで
ちなみに物理要素はないで
39:
>>38
草
じゃあ物理さんって何やねん…
草
じゃあ物理さんって何やねん…
196:
>>39
物理攻撃をかわいく言ってるだけやで





物理攻撃をかわいく言ってるだけやで






210:
>>196
テイルズの技名にありそう
テイルズの技名にありそう
228:
>>210
使ってる漢字からアスベルの技っぽい
使ってる漢字からアスベルの技っぽい
49:
転生元が30歳以上のおっさんなのがかなりの割合であるけど
やっぱそういうのって読者層に合わせてるんか?
やっぱそういうのって読者層に合わせてるんか?
48:

ちゃんと謝れるいい子やぞ
52:
>>48
草
草
54:

58:
>>54
これなにしてるんや?
これなにしてるんや?
182:
>>54
はずれまくっとるやんけ
はずれまくっとるやんけ
83:



レジェンド
108:
>>83
お前なろうエアプやろ
レジェンドって作品あるから紛らわしいで
お前なろうエアプやろ
レジェンドって作品あるから紛らわしいで
68:
孫はハーレムじゃないし結構まともやないか?
ハーレムじゃないってだけで好感触なんやが
ハーレムじゃないってだけで好感触なんやが
73:
>>68
一途なとこは普通に評価できるよな
一途なとこは普通に評価できるよな
76:
>>68
可愛い女の子多いのにメイン以外は主人公にデレんから辛いわ
可愛い女の子多いのにメイン以外は主人公にデレんから辛いわ
65:

エーォッ
86:
>>65
エチッ!火傷しちゃった…
エチッ!火傷しちゃった…
113:
>>65
駄女神かな?
駄女神かな?
111:
見てないけど水色髪の女がかわいい

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555259391/
コメント(52件)
コメントをどうぞ
こんなくそ寒なろう作品にも信者いんのかな
勝手に赤信号無視して運ちゃんの人生台無しにしたただのカスの物語なんてみる価値もねーだろ
5分たたずに見限った
運ちゃんが1番の被害者やな
異世界モノやなろう系で、人生持ち崩して消えていった運ちゃんって、どのくらいいるんやろな・・・
なろう小説ごときが
ただのブラックコーヒーに喧嘩売って負けたリアルなろう主人公
に勝てると思うな
トラックの運ちゃん視点の話は無いのか
どうせ自殺して転生やろけどな
大賢者スキル太郎といい元社会人設定で
幼稚な振る舞い言動する気持ち悪い主人公
中身が子供なおっさんが中身の子供
の主人公とかキモ過ぎるんだよなぁ
ただのブラックコーヒーに喧嘩売って負けたフレンズ
そのもの
笑うからやめろ
転生したのに前世経験を生かしておらず、
前世知識だけを都合のいいときに披露する
孫はなろうとは別のナニカだと思ってる。
これ原作1万部くらいで
漫画の方すら落ち目なのに今更アニメ化
してどうすんだろ?駆け込み需要狙い?
また角川が発行部数〜とかで誤魔化す
実売の伴わない盾勇コースか
転生したのに前世経験を生かしておらず、
前世知識だけを都合のいいときに披露する
孫はなろうとは別のナニカだと思ってるわ
転生者だけど前世の記憶は不完全、異世界生まれだけど山奥育ちでこの世界の常識に疎いという設定上の逃げ道を用意し、都合のいい時だけ
現代知識が反映する。
素直に現代知識で無双するより
なお質が悪い何かだよな
結論を言えば、異世界生まれの
異世界育ちの主人公がその世界の常識や
習慣を小馬鹿にするために、
現代の感覚が必要だったからか
前世の記憶があるから、その知識を利用するのはわかる、でも前世時代の常識がすっぽり抜けてるから不自然前世の記憶があることによって
生じるメリットばかりあって、デメリットがない
これは作者の見せ方が下手なんだろう
神から与えられた力で強力な魔法や魔道具を使う主人公じゃなくて、前世知識を用いて強力な
魔法や魔道具を使う主人公だから、
転生要素なくなっちゃうと、今まで
誰も思い付かなかった斬新なアイディアの数々
(実は前世知識)の部分が使いにくくなるんだよな。どうやって思い付いたのかの説明が必要に
作者は知識はあるが記憶はない、ありがちな
都合よい記憶喪失みたいな感じにしたかったんだろうけど、腕がなくて前世の自我みたいなんが
ちょいちょい顔出すのがねえ・・・。
結局は転生要素が邪魔でしかない。
主人公の元社会人という設定を活かせていない。
「ハーレムじゃない」「頭空っぽにできる」「追い込まれないから安心して見られる」が褒め言葉として機能する辺り本当に内容が空虚なのだと
痛感する。
公式「他のなろう作品と違うよ」
アンチ「どうせ他のなろう作品と一緒だろ」
既読「他のなろう作品と一緒だよ」
アンチ「やっぱり一緒なのか、どれどれ」
↓
アンチ「は?あほくさふざけんな
時間返せ結局なろうやん」なぜなのか?
設定から何から徹底的にクソまみれな駄作だけど
一番クソなのは孫の人格だと思う
例の試験を受けている他の生徒を内心でコキ下ろすやつは次の2話だっけか
やられたからやり返せの精神
環境が変わらないとできない事だし
けもフレ2期かよ
もう開始時に前世のシーンっていらん
その辺からしてセンスのなさが如実に出てるって気が付けよ…何でもかんでも真似と横並びか
会社の資料らしきものに『こどもかがく』などというものが出てきた(出版社?)から笑って許した。
「伏線」というより「皮肉」のつもりで付け足したんだろうね。
漫画だけしかしらんからこんな素っ頓狂な髪色してたんかと驚いたわ…
だから実況スレとかニコニコ使ってふざけながら観ろって言っただろ!!!!
そもそも知識自体も別の漫画作品とかからパクったもんだから理論自体ガバガバなのが作品の稚拙さに拍車をかけてるな
内容がゴミなうえにオリジナリティすらないという
だまれドンのほうがオムツライオン産み出しただけ功績があるんだよなぁ
本もアニメも面白いからとじゃなくネタとして見ている奴しかいないやろ
作者が、聞いたことがある程度の知識を平然と披露してるから、何もかもがばがばなのよね
水素集めるとか。
こういう幼稚なお偉方が日本企業や役所に幾らでも居るだろ
働いたことないニートか?
偉い人に会ったことが無い非正規痴呆ガイジか?
孫もスラもそんなのが主人公というのが
そもそも気持ち悪い
そういう人たちが叩かれているのは公私の区別がついてないからだよ。
そんな幼稚なやつを主人公にして囃し立てられても困るんだが(真顔)
今や神と崇められし人もパクリのオンパレードで知欠と言われたBLACK CATも全然マシだったんだと思えてならない
本物のパクリネタしかないのが今やこんな大量生産されてるとな
BLACK CATは絵も上手いし展開事態は面白いからな
当時は全然マンガを読んだことがない子供だったからパクりって言われてて驚いた
持ち上げてる割に原作もコミックも累計ウ◯チやんけ
「俺、また何かやっちゃいました?」をネタにする以外クッソ空気な上、金出さない層の声がデカイだけか
ネットでおもちゃにされてるだけよ
むしろヒロイン一人ってのがマイナス要素だな
痛々しい中二要素だけを詰め込んだ救いようのない作品。
こんなの採用するあたり、原作枯渇が深刻だな・・・
今期もクムリクサ五等分のツートップで終わりそう
剣のやつってキンキンのやつか?
ぜなあ…と違うんか?
もうどれがどれだかわからない
観てるだけで(胃から)熱いものが込み上げてくる作品です
他のなろうとは違う!とか信者が持ち上げないだけ盾よりマシやな
黙れドンは中身バリバリのR18でどう繕ってもTVアニメにはできんぞ
テレビアニメエアプ勢かな?
今期はYU-NOやっとるぞ
工口シーン省いて『異世界かるてっと』みたいなギャグショートアニメならワンチャン。
どうせあの絵で工口シーン見たい人そういないだろうし……。
物理さんて半分以上がエロシーンなのにそれで成り立つわけないだろ…
え? そうなの?
工口がおまけのシュールギャグものだと思っていた。
いや、マジで……。
息をするかの如くエロシーン入れまくってなろうから追放食らった作品やぞ
お前らあんなに叩いてるのにちゃんと見てて笑うわ。俺はスレしか見てないからトラックの運ちゃんってなんの話かわからんわ
俺何かやっちゃいましたのシーンよく見るけど一人くらいまったく驚いてない同格みたいなのいればまた印象違うかもな
フラフラ歩いてて車に轢かれるようなまぬけが転生したところで強くなれるわけないだろ
これ元々20代の社会人が異世界転生した話だったんだな
1話の冒頭で日本がどーたら言ってたけど、説明があっさりすぎて普通に子供が異世界転生した話かとおもったわ
てかもう異世界転生である必要ないし
ほんとこいつら異世界転生じゃないと気が済まないんだな
魔王学院以下のゴミ