テニスの王子様って割と最初はテニスしてたよな??
- 2019.05.12
- テニスの王子様
1:
いつのまにかおかしくなったけど
2:
不動峰戦くらいでもうおかしかった
3:
スネイクでキャッキャ言ってた時代が懐かしい
12:
スネイクの時点であの業界じゃ神業だろ
14:
ブーメランスネイクの真似は中学で流行ったな
37:
スネイクか0式ドロップあたりでおかしくなり始めたやろ
リョーマがダブルス初めてなんすよねとか言ってるとこはまだまともなテニスやった
リョーマがダブルス初めてなんすよねとか言ってるとこはまだまともなテニスやった
43:
スネイクは現実にもまあありえる技の代表みたいな扱いやぞ
5:
菊丸が分身してからだな
48:
菊丸分身はルール違反だって指摘しない審判なんなんだ
6:
ツイストサーブでもうおかしい
4:
インフレしないとおもろないからしゃーない
9:
インフレしすぎだから相対的にコピー持ちの仁王の評価が爆上がりで草
8:
派手な特殊効果がないだけで打球はありえないことばっかしてたろ
11:
幸村とか普通にテニスしてるだけなんだよな
16:
>>11
五感を奪うってどういう原理なんですかね……
五感を奪うってどういう原理なんですかね……
13:
桃先輩のダンクスマッシュって
リアルでそうそう撃つ機会ないのに
必殺技だよね
リアルでそうそう撃つ機会ないのに
必殺技だよね
18:
波動球ぐらいは漫画だし分からなくもないけど、新になってからはもう滅茶苦茶や
19:
普通にテニスしてたところで漫画としての伸びしろはないししゃーない
17:
なんやかんや無印まではまともやったと思う
10:
たまたまできた新技へのこだわり捨ててスタミナ勝利したところまではテニスやぞ
20:
作中出てきた技で実在するのってツイストサーブとジャックナイフとダンクスマッシュだけ?
25:
>>20
ブーメランスネイクもポール回しって言うらしい
実物があんなカーブするんかは知らん
ブーメランスネイクもポール回しって言うらしい
実物があんなカーブするんかは知らん
27:
>>20
ライジング
ライジング
40:
>>20
ポール回しとかはまあ近いことはできる
ドライブBもあれはやりすぎだけど強ドライブで沈ませるとかはできる
ポール回しとかはまあ近いことはできる
ドライブBもあれはやりすぎだけど強ドライブで沈ませるとかはできる
47:
>>20
不二の白鯨はフェデラーがやってたから
実在する技になるんかな?
不二の白鯨はフェデラーがやってたから
実在する技になるんかな?
24:
最初におかしくなったのは破滅への輪舞曲だと思う
普通に打てば点入るじゃん
普通に打てば点入るじゃん
30:
あの作品の中で一番普通のテニスしてるやつって誰や?柳生とか?
46:
>>30
桃城…?
桃城…?
32:
>>30
白石幸村のマジレステニス勢やぞ
白石幸村のマジレステニス勢やぞ
41:
>>32
白石はそういうスタイルなせいで敵に完全上位互換出てきちゃってかわいそう
五感とか奪うオリジナリティーがないから
白石はそういうスタイルなせいで敵に完全上位互換出てきちゃってかわいそう
五感とか奪うオリジナリティーがないから
31:
108式はやり過ぎや
スタンド上段にブチ込んで血まみれになりながら帰ってくるのを繰り返すとかシュール過ぎやろ
審判も止めへんし
スタンド上段にブチ込んで血まみれになりながら帰ってくるのを繰り返すとかシュール過ぎやろ
審判も止めへんし
33:
だんだんわけわからなくなっていってたけど
分身あたりでちょっとひとつ壁突き抜けて一周まわって面白くなった印象や
分身あたりでちょっとひとつ壁突き抜けて一周まわって面白くなった印象や
42:
阿久津くらいまではまあまあ普通だった記憶
44:
一番まともなテニスしとるのが一番ぶっ飛んだキャラ設定の跡部なの草
52:
手塚ゾーンは無我でコピーできないとかいう謎設定
53:
完全におかしくなったとな木手が「で、そのチンケなオーラでなにするの?」とか言ったとこ
ついにオーラの存在認めちゃった
ついにオーラの存在認めちゃった
28:
極みシリーズからもうアカンわ
全国大会酷かった
全国大会酷かった
38:
何やかんや主人公の越前は真っ当にテニスやってたイメージあるけど
26:
作者がヤバイと自覚したのは立海の仁王と柳生の入れ替わりかららしい
21:
読み切りの時点でテニスは格闘技って言ってるしKOもテニスの範疇なんやで
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557358679
関連記事
コメント(36件)
コメントをどうぞ
ジャンプのスポーツものってどうしておふざけに走りたがるんだろうな?
アストロ球団から伝統的すぎる
アンケとるには派手なことしなきゃいけないからしゃーない
おもろいじゃん
ハブ結構やばくね
なんというかテニプリってテニス漫画における「魁!男塾」の
民明書房的な存在だよ
テニス漫画は「エースをねらえ!」とか「しゃにむにGO」を勧めるわ
お前のおすすめとか知らんし
分身ってルール違反なんか?
サーブ時の分身は明らかにフットフォルト
そもそもできる奴がいない定期
はえ〜一応分身サーブのルールも決まってるんか
サーブ時に足がライン超えてちゃいけないっていうルールを分身体だけ黙認するなんて記述はないからなw
ブーメランスネイクは軟式なら再現できないこともないってどっかで読んだ
あと仁王の上位互換が樺地だっけ?
もう随分前に読むのやめたけど真田対フランス忍者の記事で笑ったからまた読みたくなってきた
ナダルって選手が常にやってるぞ
コート外から中に無理やり球ねじ込んでる
逆だね、樺地が仁王の下位互換。
跡部王国は「相手が打ち返せない所を狙って打つ」とかいうめっちゃ現実的な技だったりする
手塚ゾーンも初期は球の回転とかをコントロールして自分の方にしか返せないみたいな感じだったような
なお現実のテニスでは歴代最強3人が現役の模様
立海のBIG3の異名のモデルってあのおじさん達よね
1人だけ奴は四天王の中でも最弱ポジがいるのも同じ
まあ実際ピークはある程度現実的なテニスしてたあたりだもんなぁ
なんちゃってテニスが始まってからだんだんと売り上げも落ちていって…
今では本当に信者しか買ってないんじゃないかってくらいだ
1番まともにテニスしててメッチャ強いのは千石さん
関東大会はスポコンとして見てたな
聖ルドルフ戦、氷帝戦は熱い
最初辺り面白くて見てた記憶があるんやけど
なんか途中から全く見なくなった漫画だわ
新テニから入ったわいからすれば初期は退屈や。
普通のテニス漫画なら他で読めるやん
六角中のウッドラケットで作者テニス知らねえのかよってなった
木製で勝てるわけねえじゃん
千石対神尾とかも熱い試合だった。久しぶりに旧作読みたくなったなあ。
不動峰と戦ってた時のコミックに医者がたかさんやリョーマに君たち本当にテニスやってるのかって突っ込むシーンあったけどな
ツイストとスネイクは軟式ならできる
ツイストはともかくスネイクは成功率低いからやると顧問に怒られたわ
作者さんってラケット二本重ねて打つと反則になるって最近知ったのかな?
19:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通にテニスしてたところで漫画としての伸びしろはないししゃーない
ベビステという正統派なテニス漫画があったから伸びしろがないは言い訳にならないだろう
なお最後
ベビステはテニス部員増やせたほど人気なかったろ多分
あのラストは作者のせい。まじで雑だよな
PS2のやつテニスゲーなのにKO勝ちがあるのほんとすき
最強チームを結成せよ!なつかしい
製作のテニヌゲームを作ろうという心意気が充分に伝わるゲームだった
まぁあの超人スポーツ漫画も昔は地味なスポーツ漫画だったとかありがちだろう
リングにかけろの1巻とかボクサーの減量の話だぜ
ぎゃぐだからおk
リョーマが主人公として魅力なさすぎ
まぁ作者が元々犯罪者だからしゃーないか。
氷帝あたりから何かおかしい?
立海の時にはもう完全に