鳥山先生「西遊記モチーフにして、主人公は猿で、実はサイヤ人!これは盛り上がるぞwww」
1:
天才すぎない?
3:
最初からそこまでは考えてない
4:
超後付け
5:
サイヤ人とか鳥山が考えてたわけないだろ
6:
>>5
野菜だからサイヤ人とかもろに鳥山明のセンスじゃん
野菜だからサイヤ人とかもろに鳥山明のセンスじゃん
7:
後の事は考えないで描いてるって単行本に書いてあったぞ
37:
>>7
昔のジャンプは毎週思いついたアイデアを出し惜しみせずに使ってアンケ取りに行かないと直ぐ打ち切られてしまってたそうだから
50話先100話先の構想なんて練ってる余裕無かったんだろうな
だから当時のジャンプ漫画は1話1話が濃いしテンポも速い
昔のジャンプは毎週思いついたアイデアを出し惜しみせずに使ってアンケ取りに行かないと直ぐ打ち切られてしまってたそうだから
50話先100話先の構想なんて練ってる余裕無かったんだろうな
だから当時のジャンプ漫画は1話1話が濃いしテンポも速い
42:
>>37
10話切り当たり前だったもんな
10話切り当たり前だったもんな
9:
読者 これ次どうなるんだろ
鳥山 これ次どうなるんだろ
鳥山 これ次どうなるんだろ
10:
なお初期案
11:
>>10
ウーロンでけーな
ウーロンでけーな
21:
>>10
これは打ち切りだわ
これは打ち切りだわ
26:
>>10
叩き返さなかったらこの童話漫画みたいなのが打ち切られて終わってたという現実
叩き返さなかったらこの童話漫画みたいなのが打ち切られて終わってたという現実
76:
>>10
めちゃくちゃつまんなそう
めちゃくちゃつまんなそう
85:
>>10
「これでは西遊記そのもの」はワロタ
「これでは西遊記そのもの」はワロタ
12:
マシリトが相当有能なのは事実
18:
>>12
でもワンピースの面白さをマシリトは見抜けなかったみたいなインタビュー記事見たことあるな
でもワンピースの面白さをマシリトは見抜けなかったみたいなインタビュー記事見たことあるな
14:
孫悟空と一緒に旅する女の子の名前を西遊記とは全く関係ない「ブルマ」にしたのは
ベジータと結婚した時に「ベジタブル」になるように考えられて付けられた
ベジータと結婚した時に「ベジタブル」になるように考えられて付けられた
20:
>>14
息子はトランクスだしブルマは普通にブルマなんじゃねぇかなぁ
ベジータ出す時にはベジタブルネタ考えてたかも知らんが
息子はトランクスだしブルマは普通にブルマなんじゃねぇかなぁ
ベジータ出す時にはベジタブルネタ考えてたかも知らんが
22:
>>20
そもそも親父がブリーフだし
そもそも親父がブリーフだし
17:
マシリトの言うとおりに書いてたから鳥山もストーリー何も把握してなかったんだろ?
まぁストーリーなんてあってないようなモンだけど
まぁストーリーなんてあってないようなモンだけど
25:
人造人間編なんか最初19号と20号がボスの予定だったのに
担当から「ジジイとデブじゃないか」と言われて17号と8号を出したら
今度は「ガキじゃないですか」と言われ
そんでセル出したら「カッコ悪いけど変身しますよね?」と言われて17号吸収させて変身させたら
今度は「馬鹿みたいだから早く完全体にさせて下さい」と言われ、イケメンにさせてやっとOK貰えたんだよな
担当から「ジジイとデブじゃないか」と言われて17号と8号を出したら
今度は「ガキじゃないですか」と言われ
そんでセル出したら「カッコ悪いけど変身しますよね?」と言われて17号吸収させて変身させたら
今度は「馬鹿みたいだから早く完全体にさせて下さい」と言われ、イケメンにさせてやっとOK貰えたんだよな
28:
>>25
編集有能すぎる
編集有能すぎる
56:
>>25
セルは元々あの3形態だろ
セルは元々あの3形態だろ
58:
>>56
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
91:
>>58
いや、セルは元々2回変身するの確定だったろ
いや、セルは元々2回変身するの確定だったろ
27:
先のことなんて一切考えてないぞ
伏線も何もない
ただその場のノリと勢いで描いてる
だから鳥山は天才
伏線も何もない
ただその場のノリと勢いで描いてる
だから鳥山は天才
33:
なんでギャグ漫画描き始めた人が戦闘シーンあんな異常な上手さやねん
38:
>>33
鳥山の戦闘シーンが上手いというより、普通の漫画家は動きのあるシーンだと絵の破綻が目立ちやすいところ
鳥山は基礎的なデッサン力が高いから相対的に上手く見えるって感じじゃないかね
戦闘描写自体はそんなに派手なことやってないよねDB
鳥山の戦闘シーンが上手いというより、普通の漫画家は動きのあるシーンだと絵の破綻が目立ちやすいところ
鳥山は基礎的なデッサン力が高いから相対的に上手く見えるって感じじゃないかね
戦闘描写自体はそんなに派手なことやってないよねDB
51:
>>38
派手なエフェクトで誤魔化してないだけで派手に飛び回り動き回ってる
空間を大きく使った爽快感のある立体的な戦闘によって
馬鹿みたいな「能力」だの「スキル」だの理屈など使わずに超人のバトルというものを絵で表現しきっている
派手なエフェクトで誤魔化してないだけで派手に飛び回り動き回ってる
空間を大きく使った爽快感のある立体的な戦闘によって
馬鹿みたいな「能力」だの「スキル」だの理屈など使わずに超人のバトルというものを絵で表現しきっている
86:
>>51
ドラゴンボールの戦闘は素晴らしいけど超人バトルを表現しきっていると言われるとちょっと違和感あるな
アクションは良いんだけどパワー描写やスピード描写が早々に打ち止めになったのは惜しいっちゃ惜しいとは思う
ドラゴンボールの戦闘は素晴らしいけど超人バトルを表現しきっていると言われるとちょっと違和感あるな
アクションは良いんだけどパワー描写やスピード描写が早々に打ち止めになったのは惜しいっちゃ惜しいとは思う
53:
でもワンピのことは後付け後付けってバカにするじゃん
55:
>>53
「ワンピースは過去にモブとして出てきたキャラが
意外な設定下げて再登場してる!すごい伏線だ」
とか言ってる奴はバカにしてるがマンガ本編の展開はバカにしてない
「ワンピースは過去にモブとして出てきたキャラが
意外な設定下げて再登場してる!すごい伏線だ」
とか言ってる奴はバカにしてるがマンガ本編の展開はバカにしてない
62:
>>53
でもシャンクスの腕はどう説明するの?
でもシャンクスの腕はどう説明するの?
57:
ワンピはあれ大筋はかなり構想練ってるからな
細かいとこは行き当たりばったりだけど
細かいとこは行き当たりばったりだけど
74:
なんで鳥山の自分下げ発言だけは信じられちゃうんだろ
髪ごとき面倒ならセル描かなくないか
髪ごとき面倒ならセル描かなくないか
75:
>>74
セルの斑点のことならあっちのほうが楽だぞ
ペンでグリグリすればいいんだから
髪の塗りははみ出ないように塗らんといかんから結構大変なんだよ
セルの斑点のことならあっちのほうが楽だぞ
ペンでグリグリすればいいんだから
髪の塗りははみ出ないように塗らんといかんから結構大変なんだよ
77:
>>74
セルの第一形態はけっこう鳥山好みのデザインじゃね
鳥山って人間描くのそこまで好きじゃないし(お姉さんは別)
セルの第一形態はけっこう鳥山好みのデザインじゃね
鳥山って人間描くのそこまで好きじゃないし(お姉さんは別)
83:
>>74
お前はベタ塗りを舐めすぎ
お前はベタ塗りを舐めすぎ
81:
なんだかんだ言ってもお前ら鳥山とドラゴンボール大好きだよな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576104751
関連記事
コメント(24件)
コメントをどうぞ
サイヤ人が野菜をもじって
ベジタブル→ベジータとか
キャロット→カカロットとか
ナッパ→菜っ葉とか
ブロッコリー→ブロリーとか
今年の春ごろに初めて気づいたわ
気にしたことなかった
フリーザ→冷蔵庫
サイヤ人→野菜
ギニュー特戦隊→牛乳、クリーム、チーズ、バター、ヨーグルト
ザーボン、ドドリア、キュイ→果物
宇宙を冷蔵庫の中身で例えるセンスw
鳥山先生のネーミングセンスは分かりやすいですよ
ナメック星人だってなめくじからで
ネイル→スネイル(カタツムリ)
カタッツ→カタツムリ
ムーリ長老→カタツムリ
デンデ→でんでんむし
カルゴ→エスカルゴ
ツーノ→ツノだせヤリだせ(童謡「かたつむり」)
序盤はほぼ食べ物の名前
ギニュー特戦隊は牛乳特戦隊で全部乳製品
ピッコロ大魔王と魔族の手下は全部楽器
レッドリボン軍や人造人間は面倒だから色や数字直球
ビビディバビディブー(魔法の呪文
キビトは付き人
最近の漫画はテンポ悪いのばかり
ドラゴンボールはテンポ良かった
1話が13ページくらいだったから
今の漫画も13ページくらいにしたらテンポ良くなると思う
テンポ早すぎてアニメの尺稼ぎがすごい事になったのが玉に瑕
11~13Pで画力高い漫画描いてる癖に話もキャラも薄っぺらいゴリ押し漫画がある時点でねーよ
修行パートも面白い
たしかにその時西遊記とかか
この頃のジャンプ漫画って最初の大きな目標をクリアしたあとは完全に蛇足になるパターン多くて○○は○○まで!みたいなこと言われがちなのに
ドラゴンボールは最初の大ボスのピッコロ大魔王倒してからも加速度的に面白くなってくからすごいわ
ストーリー自体シンプルなのもあるんだろうけど
後付けで新展開を広げていくのが上手い
サイヤ人設定を最初から考えてたわけないだろ!
でもピッコロと神様のナメック星人設定は後付けにしては上手いこと整合性取れてるな。
ナメック星人設定が無かったら神様が「ちょっとみんなと違う」地球人ということになってたかと思うと、後付けがあって良かったと思う
犬が大統領の地球な時点でなぁ
ピッコロ大魔王と悟空の戦闘場面、特に
ピッコロが悟空を追って、急停止した悟空が
足蹴りを噛ます場面は興奮度最高潮だったな
ラディッツ編→ベジータ編→フリーザ編
この流れは構成通りやろうな
スケールアップして盛り上げるの上手すぎる
その後のフリーザ様瞬殺からの今更人造人間めっちゃ強い設定はなんかなぁ
人造人間がフリーザより強いってのはどうしても気になっちゃうよね
気持ちは分かる
素材があったとはいえ、作ったのは少年期の悟空程度に壊滅させられた軍にいた科学者だからね
自分も人造人間強いんだというよりは、フリーザって思ったより強くなかったのかと思っちゃったし
>>25
定番だけどこれが言うほど有能采配かっていうと微妙
いらんことした気もする
なに言われても逃げようとしない17号18号、完全体にしようとするベジータな
これ実はセルを出すまでは鳥嶋がわざわざ電話してきてボツにさせたから、言ったのは当時の担当じゃない
25:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
人造人間編なんか最初19号と20号がボスの予定だったのに
担当から「ジジイとデブじゃないか」と言われて17号と8号を出したら
今度は「ガキじゃないですか」と言われ
そんでセル出したら「カッコ悪いけど変身しますよね?」と言われて17号吸収させて変身させたら
今度は「馬鹿みたいだから早く完全体にさせて下さい」と言われ、イケメンにさせてやっとOK貰えたんだよな
人造人間の頃は少女マンガ誌から移動してきた女編集者で殆ど口出ししてないって全集で歴代編集のインタビューなかった?
そんな状況だったらしいな…
フリーザはその女編集者がモデルだったとか言われてなかった?
ブルマとか濁音あって普通に考えたら全然可愛くないはずなのに定着させたの凄すぎる
もう完全にブルマはブルマ以外の名前考えられないもん
サイヤ人とかは最初から考えてないよ
インタビュー読んでればわかる
ブルマは最初はコーヒーのブルーマウンテンじゃなかったっけ?
ウーロン茶、プーアル茶とは違う洋風の飲み物だったけど
途中から衣服のブルマになって、父親がブリーフにした