「鬼滅の刃」作者の初期投稿作「過狩り狩り」が話題に 『ジャンプ編集部がザワついたのをよく覚えてる』
- 2020.10.21
- 鬼滅の刃
1:
大ヒット漫画「鬼滅の刃」の作者・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが、
週刊少年ジャンプの新人賞で2013年に佳作を取った投稿作品「過狩り狩り」(かがりがり)を、
ジャンプ漫画賞の公式Twitterで紹介し、注目を集めている。
同作は、「鬼滅の刃」の源流と言える作品。明治・大正時代ごろの日本を舞台に、吸血鬼と“鬼狩り”の戦いを描く読み切りだ。
「第70回 JUMPトレジャー新人賞」で佳作に選ばれた。
ジャンプ新人賞のサイトで丸ごと読むことができる。
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
ジャンプ漫画賞のTwitterはこの作品について「主人公の顔を隠した意表をつく扉絵で、
編集部が『1ページ目から気になる漫画が来た』とザワついたのをよく覚えています」と紹介した。
漫画ファンからは「この作品を読んだ時のことを強烈に覚えている」「編集部の眼力もすごい」などのリプライが付いている。
「鬼滅」作者の投稿作「過狩り狩り」紹介 「ジャンプ編集部がザワついたのをよく覚えてる」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/19/news117.html
週刊少年ジャンプの新人賞で2013年に佳作を取った投稿作品「過狩り狩り」(かがりがり)を、
ジャンプ漫画賞の公式Twitterで紹介し、注目を集めている。
同作は、「鬼滅の刃」の源流と言える作品。明治・大正時代ごろの日本を舞台に、吸血鬼と“鬼狩り”の戦いを描く読み切りだ。
「第70回 JUMPトレジャー新人賞」で佳作に選ばれた。
ジャンプ新人賞のサイトで丸ごと読むことができる。
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOL013114001_57
ジャンプ漫画賞のTwitterはこの作品について「主人公の顔を隠した意表をつく扉絵で、
編集部が『1ページ目から気になる漫画が来た』とザワついたのをよく覚えています」と紹介した。
漫画ファンからは「この作品を読んだ時のことを強烈に覚えている」「編集部の眼力もすごい」などのリプライが付いている。
「鬼滅」作者の投稿作「過狩り狩り」紹介 「ジャンプ編集部がザワついたのをよく覚えてる」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/19/news117.html
10:
編集部の有能アピールか
49:
完全にウソだわ
56:
そんなジャンプ編集部が有能みたいな話されてもな
26:
いやこれの良さを見抜けない奴は無能そのものだし
連載スタートさせた編集はとても見る目がある
この作者に1兆円以上の価値があるとは凡人にはわからない
連載スタートさせた編集はとても見る目がある
この作者に1兆円以上の価値があるとは凡人にはわからない
3:
後だしじゃんけんカッコワルイ
7:
>>3
いや、この賞から連載が決まったんだろ
いや、この賞から連載が決まったんだろ
4:
一方進撃は門前払い
287:
>>4
ほんと絵の指導をするとかなんか方法はあっただろうにね
ほんと絵の指導をするとかなんか方法はあっただろうにね
9:
あまりに絵が下手くそでだろ
11:
>>9
おまえよりは上手いわ
おまえよりは上手いわ
13:
知らんだろうけど近藤ようこがメジャーな題材で漫画描いたみたいな感じで俺は好きなんだよ
うまいと思う
うまいと思う
385:
>>13
分かる
近藤ようこに似てる
分かる
近藤ようこに似てる
15:
編集が担当の争奪戦とかしたんかな?
20:
>>15
早い者勝ちみたいよ
早い者勝ちみたいよ
30:
この漫画もう完結してるんだよね?
ブレイクしたのはいいとして、これからどうすんだろ?
ブレイクしたのはいいとして、これからどうすんだろ?
37:
>>30
作者(編集部)にその気があればいくらでも続編でもスピンアウトでも出せるだろ
作者(編集部)にその気があればいくらでも続編でもスピンアウトでも出せるだろ
39:
>>30
柱のスピンオフや外伝で何年でも描けるんじゃね
柱のスピンオフや外伝で何年でも描けるんじゃね
67:
作品の持ってるリズム、テンポがよくてちゃんと話に引き込むんだよな。
ちょっと早すぎるぐらいだわな。
だらだらしてるジャンプ漫画とは思えない。
ちょっと早すぎるぐらいだわな。
だらだらしてるジャンプ漫画とは思えない。
25:
この作品に
少年ジャンプの努力友情勝利
を足したものが鬼滅。
画力はないが構成力はあるという。
少年ジャンプの努力友情勝利
を足したものが鬼滅。
画力はないが構成力はあるという。
24:
短編集は全部面白かった
間違いなく才能ある漫画家だと思うからまた連載してほしい
間違いなく才能ある漫画家だと思うからまた連載してほしい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603158057/
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
後からならなんとでも言える
ただの難癖で草
素直にアニメのおかげって言えよな
編集の力じゃないよ
ただただ浅ましい
この編集部も、鬼滅が流行ってから乗っかってきた信者共も根は同じだな
売上を笠にイキらないだけまだ編集部のがマシか
どいつもこいつも鬼滅にすり寄ってて滑稽だな
酒の肴にもならんわ
順位上がって来るまで完全放置だったのにこいつらほんま
読んだけど面白いわ
鬼滅でグッとキャラに魅力が出たんだな
そりゃヒットする
アニメ成功してなかったら今頃どうなってたんだろうか…
見事な後出し
語感がカガミガミに似てる
肋骨さんは面白かった思い出があるな
無惨はここから来てるんだろうか
鬼滅よりこっちの路線の方が好みだわ
正直鬼滅も、漫画単体じゃそんな評価されてないから、
漫画としての純粋な出来を褒めるとうーんてなるわ。
売れたのも絵とか演出とか個性より、キャラとか技の設定とか世界観とかが受けた感じじゃん
(絵が下手すぎて)ザワついてる
鬼滅好きな人は今めちゃくちゃ多いだろうけど
作者好きな人割合でどれくらいいるんだろうな
つまり、この作者が作品だしたら全部必ず見るわっていう信者は
進撃の巨人とこの人はやりたい世界観やり切ってもう満足して次回作描きそうにない印象ある
鬼滅を連載初期から応援してたのはこの作者の読切好きな人らだったからな
短編集も出たし作風が好きという人らはどの漫画でもファンのうち多くはないけどいるんじゃないのか
作家買いとかオタクなら珍しくもないだろ
俺はわかってたボーイ
初見で才能がありそうってすごいざわつかれたのはファイアパンチの作者だったけど初見以上の才能が今あるようには見えない
初見なんて当てにならない
ジャンプの編集ってあれやろ?大御所の描いた原稿に何でもかんでも神回とか言うやつおるところやろ?
アニメ化前のジャンプで5、6番手だった頃から単行本買い続けている人はどれくらいいるのか
編集部も質が落ちたなぁ・・・
もっとまじめに選ぶべきだよ。鬼滅みたいなゴミじゃなくて本物の
「漫画」を見せてくれよ・・・
座敷牢おじさん…w
レジェンド中のレジェンドの鬼滅を漫画としないなら今連載中の全漫画なんて価値ないやろw
高橋留美子の漫画から
トレパクしてないかは調べた気がする