ワンピースの”マゼラン”ってなんでパラミシアなの?
1:
シーザーはあんなパラミシアと一緒にすんじゃねーって怒ってたけど
2:
毒だって自然界にあるんだからロギアでよくね?
9:
ゾオン系以外の仕分けが曖昧すぎ
14:
毒そのものになれる→ロギア
毒を出せるとか毒を操れる→パラミシア
毒を出せるとか毒を操れる→パラミシア
20:
>>14
そっかー
マゼランは毒そのものではないから年中下痢だしね
そっかー
マゼランは毒そのものではないから年中下痢だしね
27:
>>14
なるほど
なるほど
15:
まあ最近はパラミシア>>>ロギアだしむしろ良いんじゃね?
17:
生物が扱う毒って合成される物が主だからとか?
自分の毒で腹下してるし毒自体になれるわけじゃないんだろいくつかの種類もあるっぽいし
自分の毒で腹下してるし毒自体になれるわけじゃないんだろいくつかの種類もあるっぽいし
22:
毒じゃなくて「毒を操る超能力者」に分類されるからパラミシアってことでOK?
5:
モチモチ(ロギア)があるからな
8:
>>5
そうそれも分からん
なんでモチがロギアなのか
そうそれも分からん
なんでモチがロギアなのか
10:
>>8
擬音だからじゃね?
まぁ後に修正されたけど
擬音だからじゃね?
まぁ後に修正されたけど
18:
モチモチはパラミシアだろ
25:
>>18
なんか作中のどっかでモチモチはロギアうんぬん言われてて「え?」と思った記憶があるんだけど
なんか作中のどっかでモチモチはロギアうんぬん言われてて「え?」と思った記憶があるんだけど
19:
基本的に身体を保とうとするのがパラミシアじゃなかったっけ?
モチモチは真っ二つにされても生きてるかどうかが分かれ目では
モチモチは真っ二つにされても生きてるかどうかが分かれ目では
6:
Mr.3も熱で体溶けてるし手がロウになってる描写あんのにパラミシア扱いなの納得いかんわ
11:
>>6
いやロギアって姿をその物質に帰れる事ではないと思うんだけど…
自然系と超人系でわかれてるんだから
自然の力を操るのがロギア(エネルとか)
人工物の能力や超人系がパラミシア(ロビンとか)
だと思ってたけど
マゼランはなんでパラミシアなんだ?って思っただけ
さっきも書いたけど毒ってべつに人工物じゃないしガスがロギアで毒がパラミシアなのはなんでなんだ
いやロギアって姿をその物質に帰れる事ではないと思うんだけど…
自然系と超人系でわかれてるんだから
自然の力を操るのがロギア(エネルとか)
人工物の能力や超人系がパラミシア(ロビンとか)
だと思ってたけど
マゼランはなんでパラミシアなんだ?って思っただけ
さっきも書いたけど毒ってべつに人工物じゃないしガスがロギアで毒がパラミシアなのはなんでなんだ
16:
ルフィは体をゴムのように操れるけどゴムそのものになるわけじわないのでパラミシア
24:
物質に変わると言うよりは現象そのものに変わるのがロギアなんじゃないか
26:
ならゴムそのものになったルフィはロギアってことになるが
28:
じゃあシーザーってガスそのものなんだから
マッチの火近づけただけで爆発して死ぬじゃん
マッチの火近づけただけで爆発して死ぬじゃん
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614305941
関連記事
コメント(38件)
コメントをどうぞ
モチモチは雑誌だとロギアだったが単行本だと特殊なパラミシアになってる
不燃性のガスというのがあってだな
白ひげも地震の能力だけどパラミシア。
おだっちいわく「地震人間ではなくて地震を起こせる人間だから」とかSBSであった気がする
その理屈だとルフィはゴム人間ではなくなる気が
パラミシアはロギアでもゾオンでもないのが一緒くたに分類されてるからね。
あの時点でロギアだと強すぎたからな
体が自然物になるのがロギアならゴム人間のルフィもロギアなんじゃねーのかと前から思ってるんだけど違うのかね。ゴムを体から出すんじゃなくて体がゴムになってるし
ゴムは化合物だからロギアはないだろ
ゴムゴムの実は体がゴムになってるんじゃなくて
手足をゴムのように伸ばせる能力。なんじゃね
見た目も変わらないし。
でもそれだとエネルの時の説明がつかなくない?ゴムだから絶縁体で効かないよだった訳でゴムのように伸びるだけなら普通に電気通りそう
伸び縮みする上、電撃も効かない体質になる。
まるでゴムのようだ!よしこれはゴムゴムの実だ!
それなら電気無効はおかしい
皮膚から毒出して毒液を操ってるだけだからやろ
そもそもシーザーは酸素無くせるのに爆発するわけないじゃん
無くせるだけで強制でなくなるわけじゃない
しっくり来ない奴はハンタの変化系と具現化系の違いでも躓いてそう
自己紹介おつ
ペンギンだと思った(馬鹿)
身体が流動的かどうかだろ
ドルドルとドクドクはロギア体質にしてもよかったと思うわ
最後のコメアホすぎて草
窒素は燃えるんか???
爆発して死ぬのに?意味ないよ
赤イヌのマグマグはどっちだったっけ?
身体マグマそのものにはなれてなかった気がするが
大将三人はロギア
モチモチは普通ならドルドルとドクドクみたいな放出タイプのはずなのに強キャラにする為に設定捻じ曲げられた感あってあんま好きじゃない
覚醒で体も変えられるようになったと無理矢理解釈することもできるが
そんなもの尾田の都合でロギアにもパラミシアにもなるから議論しても無駄だぞ。
ゴム人間も実はロギア説はあるよね
ロギアにしては打撃無効以外本人に依存する部分多すぎて弱い能力だけど
ニキュニキュの実とかヨミヨミの実とかわけわからんのもあるんやし、ゾオンでもロギアでもないやつをパラミシアって分類してるって考えると簡単や
自然にあるかどうかとかその物本来の性質とか関係なく形を完全に変えられるかどうかなんでしょロギアの基準は
だからモチモチだけ異質で作者も間違えた
体を特定の物質に変えられて、流動的な体になるのがロギア
動物の姿になるのがゾオン
その他がパラミシアだろ
ルフィがめちゃくちゃ苦しんでる毒なのに黒髭達は次のページで普通にピンピンしてるのが
謎だった
シリュウが解毒剤持ってたからだろ
まぁマゼランは複数の毒を操れるのに特定の解毒剤で治癒できるのが不思議だが
ヒドラの毒しか使ってなかったから解毒も簡単よ
それは結果論であって複数の毒を同時に使ってたらシリュウはなんの役にも立たず黒ひげ死んでたな
それもまた巡り合わせか
Mr.3の体が熱で燃えたり溶けたりする描写あったっけ?
体表からキャンドルを出してるだけだと思ってたけど
焦熱地獄で暑いのは苦手とか言ってた気がする
自然現象になるのがロギア。
毒は蝋と同じで自然界に存在はするけど物質であって現象じゃない。だから体から分泌する。
尾田と編集が決めたから。
物理攻撃(覇気無し)が当たる余地があるかで見分けつかんかな
初期のロギアヤベーってまずこの特性から来てたと思う