ワンピース「武装色をまとえばゴム人間にも打撃が効くようになる」←コレどういう理屈だ?
1:
武装色の効果って「能力者にも攻撃が当たる」ってだけやろ?
なら、たとえゴム人間に打撃が当たってもダメージ入る訳ないやん。別にゴムの特性を無効化する訳じゃないんだから
なら、たとえゴム人間に打撃が当たってもダメージ入る訳ないやん。別にゴムの特性を無効化する訳じゃないんだから
3:
どういう理屈でゴム人間に打撃が効くんや?
48:
>>3
ワイからしたらそもそもなんでゴムに打撃効かないのかが分からん
「そういうもの」と捉える他ないやろ
ワイからしたらそもそもなんでゴムに打撃効かないのかが分からん
「そういうもの」と捉える他ないやろ
4:
実体を捉えるとかなんとか
6:
>>4
その実体がゴムなんだから打撃効く訳ないやん
その実体がゴムなんだから打撃効く訳ないやん
115:
>>6
それは実体ではなくて能力体や
君の理屈やとロギア系にも効かんてことになるで
それは実体ではなくて能力体や
君の理屈やとロギア系にも効かんてことになるで
9:
特性を無効にするぞ
12:
>>9
でもそれってヤミヤミの専売特許ちゃうの?
でもそれってヤミヤミの専売特許ちゃうの?
10:
ヤミヤミみたいに能力を無効化するって設定なら納得出来るけど
14:
能力の無効化ってイメージすりゃええやろ
19:
>>14
だからそれはヤミヤミやんけ
武装色で能力無効化出来るならヤミヤミの実とか存在価値ないやん
だからそれはヤミヤミやんけ
武装色で能力無効化出来るならヤミヤミの実とか存在価値ないやん
17:
海楼石もやがら無効化で割り切れや
25:
>>17
海楼石は無効化やん
武装色は当たるだけやん
海楼石は無効化やん
武装色は当たるだけやん
57:
>>25
海楼石は海と同じ効果やから能力を任意発動できなくなるだけで無効化はされとらんはずや
海中のルフィの首引っ張って海面に出しとったし
海楼石は海と同じ効果やから能力を任意発動できなくなるだけで無効化はされとらんはずや
海中のルフィの首引っ張って海面に出しとったし
88:
>>57
んじゃ海楼石の手錠に繋がれてても覇気を使って戦えるということか?
んじゃ海楼石の手錠に繋がれてても覇気を使って戦えるということか?
112:
>>88
別に覇気なくても能力使えずにちょっと体に力が入らないだけで戦えるぞ。エースとか抵抗してただろ
別に覇気なくても能力使えずにちょっと体に力が入らないだけで戦えるぞ。エースとか抵抗してただろ
18:
62:
>>18
これいつも思うけど絶対深く考えてるだろ
むしろもっと深いところまで考え張り巡らせてるはずなんだよなぁ
これいつも思うけど絶対深く考えてるだろ
むしろもっと深いところまで考え張り巡らせてるはずなんだよなぁ
72:
>>62
週刊連載でそんな考える暇あるわけないやろ
週刊連載でそんな考える暇あるわけないやろ
23:
一定以上の覇気はすべてを無効にするんや
敵の防御や性質もそれに含む
敵の防御や性質もそれに含む
30:
>>23
ちゃんと能力を無効化するって設定あるんか?
漫画見てる限りでは「能力者にも攻撃を当てられる」ってだけやけど
ちゃんと能力を無効化するって設定あるんか?
漫画見てる限りでは「能力者にも攻撃を当てられる」ってだけやけど
34:
>>30
そうじゃないと説明つかんのであればそうであると考えるべきやろ
漫画の登場人物がワイらより能力を理解できてると思うな
そうじゃないと説明つかんのであればそうであると考えるべきやろ
漫画の登場人物がワイらより能力を理解できてると思うな
35:
>>30
あるで
最近の巻には出てる
あと覇王色も纏うことができるんや
あるで
最近の巻には出てる
あと覇王色も纏うことができるんや
38:
>>30
攻撃を当てられる=能力を無効にする、やで
実際ゴムに武装色がきいとるんやからこう解釈するしかないやろ
攻撃を当てられる=能力を無効にする、やで
実際ゴムに武装色がきいとるんやからこう解釈するしかないやろ
70:
>>38
無効になるんやったらノロノロビームも覇気を纏ったら無効化できるし
ホビホビの実の能力で玩具にさせられたやつも覇気で触れれば人間に戻れることになるんやが
無効になるんやったらノロノロビームも覇気を纏ったら無効化できるし
ホビホビの実の能力で玩具にさせられたやつも覇気で触れれば人間に戻れることになるんやが
42:
覇気で刺されてもノーダメだった赤犬は誰も説明できない
49:
>>42
カタクリシステムやろ
カタクリシステムやろ
52:
>>42
能力で体に穴開けてよけてるからな
バギーと一緒や
能力で体に穴開けてよけてるからな
バギーと一緒や
51:
じゃあそもそもゴムに打撃や電気が効かないとこにも疑問持てよ
そこは割り切るのになんなんお前
そこは割り切るのになんなんお前
56:
>>51
ゴムってエネル級の電気食らったらドロドロに溶けるんだよね
ゴムってエネル級の電気食らったらドロドロに溶けるんだよね
58:
>>51
1GVくらい流せばさすがに通ると思うのよねえ
1GVくらい流せばさすがに通ると思うのよねえ
53:
>>51
ルフィってでも何回か打撃効いてたよな
ナミとかガープのげんこつじゃなくて序中盤の戦闘で
軽減してるだけなんとちゃうか
ルフィってでも何回か打撃効いてたよな
ナミとかガープのげんこつじゃなくて序中盤の戦闘で
軽減してるだけなんとちゃうか
98:
そもそも全部が完全にゴムならしゃべれたり動けたりするわけないんだから今更や。
107:
そもそも打撃無効ったってゴムゴムの実の特殊能力なのか、それともあの世界のゴムは物理攻撃効かないのかもわからんよな
117:
そんなことよりゴムだから打撃が効かない方がおかしいやろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1637473245
関連記事
コメント(29件)
コメントをどうぞ
武装色自体の理屈もわからんのに、それがゴムに効くという理屈がわかるわけがない
本人が効かねぇっつってんだから効かねぇんだよ
それよりルフィのパンチが敵に効くのが子供の時から納得いかない。
ゴムパッチン的な痛さならわかるけど
強い奴って悪魔の実無くても大体強いから、ルフィもゴムゴム無くても結構強かったりするんかな
これわかるわ
反動を利用したバズーカや凪ぎ払いの鎌が効くのはわかるけど伸ばしただけのパンチにどういう力が加わってるのかよくわからん
ズームパンチと一緒や
皮とか筋肉は多少柔くても骨はそれなりの硬度があるんだろ
伸ばす時は輪ゴムのように柔らかく、当てる時はタイヤゴムのように硬く
そんなコントロールがあるのかもしれない
そもそも悪魔の実の能力ってだいたい拡大解釈ありきだからな
ルフィに限らん
最近の恐竜系の能力者といい、カタクリ、ドフラ、クラッカーとか拡大解釈多いよな
クロコダイルが練度と応用みたいなこと言ってたけど、これも悪魔の実の設定に絡んできそう
ゴムの体でダメージを受けないのはロギアに近い形でダメージを受け流してるから。
覇気を使えば実体をとらえてダメージを与えることが出来る。
攻撃を数値化したダメージの値が相手のHPを削るみたいな感じでイメージしてるわ
ゲームみたいな
尾田は絶対違うイメージ持ってるだろうけど、こう考えるとわかりやすいし辻褄合うと思ってる。
この考え方があるからバギーの件ミホークの攻撃喰らわなかったんじゃなくて能動的に避けただけだと思ってる
それだとバギーの回避力カタクリ超えちゃう
武装色は、攻撃が効く様になる。
海楼石は、能力発動不可+具合が悪くなって身動きが取れなくなる+攻撃が効く様になる。
ヤミヤミは、能力発動不可+攻撃が効く様になる。
「実体を捉える」で終わってるのに話続けようとする外痔
それはロギアの場合な
ルフィでも相手の覇気が弱ければ打撃効かないままだろうなたぶん
ゴムになるんじゃなくて
ゴムのような体になる実がゴムゴムの実と名付けられてるだけ
でもゴムだから雷効かないんだろ
まぁこの疑問は確かにそう
ゴムゴムの身代わりでミホークの攻撃をバギーが能動的に避けたとは思えん
オーラで殴られてるから正確には打撃じゃないみたいなことなのかもしれんが
殴ったところが伸びなくなってそのままダメージが通るってことじゃない?
マンガなんだから、細かい事はどうでもええやろ
どうでもいいって人はこういう話に口出さなくていいよ
君はマンガ読むのはやめた方がいいよ
後付け設定だからな矛盾が出てしまう
サンジだって終業で空飛べるのに
飛行タイプの敵とは戦わない
なんのために空を飛べるようにしたのか…
その場その場の思いつきで書いてそう
サンジは飛行してるんじゃなくて空を蹴って移動してるだけやん。空中の機動力で飛行能力者と張り合えるわけない。
実態を捉える技能みたいだから悪魔の実の肉体変化無視くらいに考えれば良いんじゃね
実体を捉えるってのは、相手の存在自体に影響を及ぼすってことやろ
そう思えば武装色も見聞色も覇王色も同じ理屈になる
ゴムが打撃を吸収しても、存在にダメージを与えるから痛みがあるんや
だからマグマ人間を斬っても、傷が付くわけではないが痛みはある(強い覇気の攻撃で傷が残ることはあるっぽいが)