尾田栄一郎先生、連載再開に向けコメント「ここからがワンピースです」
- 2022.07.18
- 漫画総合
1:
【尾田っちコメント到着】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) July 18, 2022
いよいよ来週7月25日(月)発売
『週刊少年ジャンプ34号』から#ONEPIECE の連載が再開します🔥
ついに物語は最終章へ──!!
▼追いつきパックも発売中https://t.co/E61mHcN8Ek pic.twitter.com/j47xe0TmBg
42:
ええな
4:
今まで隠してきた謎を知らないんですが
48:
この20数年はワンピースじゃなかった…?
5:
えー!!笑
23:
えー!!(謎モブ)
19:
文字スッキリしてるやん
これは期待大
これは期待大
29:
こち亀じゃあるまいし流石にきついやろ
49:
ワノ国おもしろいでしょー?
54:
ワノ国で恥かいたのにまたハードル上げてんのか尾田くん
59:
今までが下ごしらえて…
60:
流石にラストは盛り上がるやろ
61:
これじゃここまで読んでた奴が馬鹿みたいじゃん
81:
ここから読んでもは無理やろ…
65:
まぁ普通に楽しみやけどな
世界の謎が明らかになるわけだし
世界の謎が明らかになるわけだし
90:
これ明かしてほしいよ
97:
>>90
これが明かされるのは最後の最後やろな
これが明かされるのは最後の最後やろな
107:
>>90
空白の百年とDの一族と天竜人の謎は全部一緒に明かされそうな感じするがどうなんやろ
空白の百年とDの一族と天竜人の謎は全部一緒に明かされそうな感じするがどうなんやろ
93:
確かによく考えたらワンピース(大秘宝)の話題ってあんまないよな
新世界入ってから七武海や四皇とかのナワバリ争いがメイン
本編の中でちゃんと語られたの数回ぐらいしかないやろ
新世界入ってから七武海や四皇とかのナワバリ争いがメイン
本編の中でちゃんと語られたの数回ぐらいしかないやろ
98:
麦わら一味より世界情勢のが楽しみやから頼むでおだっち
91:
正直わくわくするわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658019965/
コメント(23件)
コメントをどうぞ
こいつめげないな
“ワンピース”のような一つの主軸のストーリーもので
ここまで長期連載した漫画家はいないだろうから間違いなく天才だわな
天才が考えた世界の設定楽しみにしとこう
楽しみやな
歴代ヒロイン全員ピンチに陥りそう
文章にまで驚きモブ添えるのか…
尾田は、編集とファンの目が飛び出て、顎が外れるくらいの顔になっているのを想像しておるんやろ
尾田は作品が無条件に絶賛される時代が長すぎて作品作りのセンスが完全に喪失してる
一番描きたかったワノ国の酷評も理解できてない様子だし全く期待できないわ
ドレスローザで読むのやめたけど今から滅茶苦茶楽しみや
完結したらWikipediaで設定と結末だけざっくり読ませてもらうで
ワンピース和の国長かったけど最後は良かったよー!!読み返そうっていう気は起きないけど続きが気になって気になってしょうがない
書かなきゃいけないものいっぱい残ってるだろうから、余計な回想とかギャグは少し減らしていってほしいな
(えー!!笑)
こういうとこやぞ
そろそろモブ説明減らしていけよ
本人は面白いと思ってんでしょ、クッソつまんねえけど
一ヶ月いじめるネタがなくてアンチの食いつき凄まじくて草
たぶんここの管 〇人ってワンピース好きだよな
菅直人さん!?
クロコダイルの過去の弱みはやってほしいけどほかにもっと重要なのあるし
さらっとイワンコフが言うかもしれない
イワンコフが言っていたクロコダイルの弱みはやってほしいけどほかにもっと重要なのあるし
さらっとイワンコフが言うかもしれない
尾田くん見損なったぞ
見損なわれてるのは君だぞ
子供が子供のうちに完結出来ない少年漫画はクソ
コナンとONE PIECEは本当に長いからな
空白の百年とかもう分かりきってるだろ
けどまあここからまた読み始めようかな
読みたいとは微塵も思わないがオチは気になる
100巻越えしてるバトル漫画はクソ
50巻越えですらクソだから間違いない