【悲報】トリコ作者さんの新作読切「ヤバイ」読んでマジで心配になった奴
- 2023.08.16
- ジャンプ+

6:
なんだこれ…
2:
これほんと怖いからやめろ
11:
明らかに設定とか展開はギャグ漫画なのに
空気感としてはシリアスに進んでくのが狂気感じるわ
空気感としてはシリアスに進んでくのが狂気感じるわ

9:
確かにヤバイな
3:
導入からオチまで何一つ理解できんかったわ
12:
一応理解できたよ
15:
まあこまかいことはいいじゃん
って作品やな
って作品やな
18:
>>15
細かいところどころか大筋のプロットがヤバイやろ
細かいところどころか大筋のプロットがヤバイやろ
23:
>>18
まあヤバイわな
まあヤバイわな
13:
作品自体がヤバイだろ?ってノリなんやろけど
意味不明すぎるんよな
意味不明すぎるんよな
10:
ズレたバズり狙いだろ
逆にそうじゃなくて真剣に書いてるなら怖い
逆にそうじゃなくて真剣に書いてるなら怖い
19:
全体がそういうギャグなんやからそう理解しろ
24:
>>19
ギャグなんやろうけど細かい笑いどころみたいなのを一切用意してないから不気味なんやろな
ギャグなんやろうけど細かい笑いどころみたいなのを一切用意してないから不気味なんやろな
71:
ギャグマンガ家なんやから勢いで納得しろ
16:
トリコの「ぶっ飛んでる」とは種類が違うんだよな
17:
しばらくの間は意味不明な漫画扱いされるけど段々と持ち上げるのが漫画通みたいな雰囲気になりそう
25:
ヤヴァイ
26:
全然ヤバくはない
古い体制のクソ老害は捨てて別の世界へ行こうというよくある話
古い体制のクソ老害は捨てて別の世界へ行こうというよくある話
55:
ベテランになってこんな衝動で描いたみたいな勢いだけの漫画描けるのは凄いやろ

28:
画力がトリコの時から変わってなくて安心した
43:
ヤバいってタイトルでヤバイもの描いてヤバイと思わせるのは凄いわ
枯れたかと思ったがまだ煮えたぎっとるやんけ
枯れたかと思ったがまだ煮えたぎっとるやんけ
14:
みんなヤバイっておもったやろ
それよ
それよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692107685/
関連記事
コメント(23件)
コメントをどうぞ
クラウザーさん思い出した
普通に絵うまいよな。
シンプルにおもろなかったわ。
連載だとまた打ち切られそう
宗教法人が宣伝に作ったぶっ飛んだ設定の漫画みたいな
恋愛以外の愛とかメンタリティ的なものは全部宗教に見える?
お前ら低学歴の言う宗教は宗教じゃないからな
ただのカルトやろ。
絵、さらに上手くなってましたよ
特に女の子の絵
でもしまぶーに期待してんのはこういうマンガなんよ
時代に合ってないって言われたらまあ否定は出来んけど
やばいやん
50ページが2分で読める漫画なんてそうそうないぞ
これで話が面白いなら凄いけどそうじゃないから困惑しかない
読み切りとしては悪くないと思う
「暴走した打ち切り漫画の最終回」みたいなコメントがどこかにあったけど、
まさに「それだ!」と思った。
正統派のバンド漫画を描こうとしたが人気が出ず、
途中からドンドンおかしな方向に進んだ結果、
「焼きたてジャパン」並みのトンデモ最終回になったらこんな感じになりそう。
最初は主人公の年齢が20代前半位かと思ったけど、
裁判長や周りのメンバーの顔付きからすると多分還暦くらいなんだろうね。
絵はうまくて草
星新一作品であの世との通信装置が開発された結果あの世が意外といい所だとわかってほとんどの人類が自殺するって奴思い出した
星新一思った人他にいて嬉しい
別の話で似たようなのあったんだよな
ギャグというか
世にも奇妙なとかそっち系の話だよな
ブラックユーモア的な
トリコ2描いてくれよ
しまぴーが何を考えて描いたのかがヤヴァイ
哲学作品なのか…?
にしても、絵もだけど漫画がめちゃめちゃ上手い
マジで動きある絵上手すぎる
王道バトル漫画描いてくれよ
面白いけどなぁ
読後感スッキリ
載ってる2ページくらいだけで面白くて草生える
ジャンプ以外の方が評価されそう