超マンガ速報

マンガまとめ

【考察】ワンピース、怒涛の超展開が連続するwwwwww


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピースの世界は世界が海に沈んでいったため人々が島の上で過ごすようになった世界
ジョイボーイはオリジナルのゴム人間で宇宙まで伸びて移動できた原初の海賊(宇宙海賊)
イム様の正体は最古の科学者によって作られた人工生命体ウラヌス
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なるほどね
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これって嘘バレやろ?
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
当たり前やろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ソースは妄想
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局全部ゲームの世界なんでしょ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
めっちゃ後付け感あるな
壮大にすれば付け足すのなんて簡単
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イム様を作ったのは宇宙から飛来した宇宙海賊で地球を支配するため地球の王として人工的に作られた
天候を操作できる能力がある

ラフテルにあったのは宇宙の地図
ジョイボーイはゴムの能力で宇宙を旅していた宇宙海賊。ロジャーは自分の世界が狭すぎたことを知って爆笑。
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
アヌンナキがモデルやん
地球人管理用の爬虫類人置いておくし
そのあと大洪水起きるし
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エネルが乗っているマクシムは過去の宇宙海賊(ゴロゴロの実)の能力者がこの星に飛来してきたものであると推測される
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱエネルが関わってくるんか
まああいつは設定 能力ともにスケールでかすぎるしあんな序盤で出していいキャラじゃないからな
RPGでいえば裏ボスが序盤で出てくる様なもん
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大陸沈没はええけどSF要素いらん
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
古代ロボは宇宙空間を旅することができるもの
日本の漫画で言うとガンダムのように宇宙空間を旅する船と同義
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルフィは宇宙に行きたいって言ってみんな笑ってたのか?
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
この世界の全てを冒険したい(宇宙含む)的なニュアンス
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
当時は空島が最終でラスボスがエネルやったんやろ?
話広がりすぎやん
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
まあそうだな
盛り上げ的にもアラバスタ終わって空飛んだあの辺がピークだし
そもそもエネルが空飛ぶ船を手にしてる時点でもうグランドライン攻略されてるし
エネルには出来るだけ触れずに引き延ばしてただけだからな
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラフテル編の後に宇宙編やるんかな?
サムライ8と被るけど
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後一味が宇宙に旅立つとかだと
地球に残りそうなウソップ辺りが最後ホラ吹き嘘つきジジイとしてルフィ達の物語をガキに語りながら終るとかありそう
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マリージョアにある巨大な麦わら帽子は宇宙船
研究所にあった巨大ロボも宇宙船
見返してみると各島に宇宙船らしきものはいくつか伏線として確認できる
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
シャンクスのアレも宇宙船じゃん!
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
島しか無いのおかしいわな大陸がないという
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
確かに…
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジョイボーイが謝罪していた理由。
ジョイボーイと敵対関係にあった科学者がジョイボーイを追ってこの星に飛来したせいでイム様がこの星を支配することになり海位上昇などをおこしこの星をめちゃくちゃに変えてしまったから
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙要素はエネルと月の民くらいでいいのにガッツリ絡めていくのかな
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>84
いや元々宇宙要素強めだったじゃん
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルフィの夢の果て
ルフィはスケールの捉え方がロジャーと同じであり、この星に収まらない。宇宙という言葉を聞いた一味や兄弟シャンクスは困惑や爆笑のリアクションをした
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アラバスタにはロケットのようなもの
和の国の海底にはプルトン(宇宙船)がある。
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナルトもそうやけど世界の根幹がわかった瞬間別ジャンルみたいになって萎えるのは何なんやろ ワンピースも読み続ければ多分楽しいとは思うが
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
せめて地球内で完結しろよw
木の船漕いでる場合じゃねえだろw
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピースはあと5年で終わる
これはワンピースの正体が発覚して文字通りひっくり返る。ワンピースという作品が5年で終わるという意味ではなかった。
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
テキーラウルフの大橋
エニエスロビーの海列車
かつては繋がっていた大陸をもう一度一つにするため作られていたもの。それらは水面上昇により失われてしまった。
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五郎生
イム様が宇宙生物を人間の姿に変えて地球の王として君臨させていた。本来は宇宙生物、偽りとして天竜人を名乗っていた。
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙船
この星に飛来した痕跡が見える巨大な産物。
ジョイボーイは唯一生身で宇宙を旅していた原初の海賊(宇宙海賊)
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙編突入すんの?ドラゴンボールみてえだな
ルフィはニカ人の子孫だったってことなん?
120マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エネルってRPGでいうとこの裏ボスみたいな存在よな
あんな序盤に戦う敵ちゃうもんあいつ
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>120
攻撃の規模的にはルッチとかモリアとか凌駕してるもんな
津波起こしたり海凍らせたり隕石みたいな溶岩降らせる戦争編に居てもおかしくないであいつ
121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙海賊とか草生える
122マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙規模になるならおれが海賊王どぅあ!wとかやってたのがすんげー茶番になるな
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Dの一族
かつて宇宙を支配していたdeep(深淵)一族の末裔
この星に複数飛来した後にその子孫となっている者たち
129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
考察って作者からしたら大迷惑だろうな
片っ端から考察されたら当たるに決まってるし
なんなら自分が考えたのより良いのが出てきて実際はこんなもんかよ期待外れだってされるし
139マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>129
迷惑なのもあるけどワンピースは謎を引っ張りすぎやと思うわ
151マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最古の科学者
ウラヌス(イム様)を生み出したジョイボーイと敵対関係にあった科学者だが詳細は不明
ベガパンクが子孫に当たると考えられ、これまではイム様に協力関係にあったが当代のベガパンクが裏切る予感
157マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもエネル再登場で共闘とかなったら燃えるやろ?
158マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今まで大陸的なものって一回も出てきてないんか?
島から島へ移動って事が当たり前になってるから大陸が無いって設定なら辻褄あってるじゃん
165マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>158
レッドライン
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>158
巨大な大陸、あります…

168マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海王類
イム様(ウラヌス)と最高権力天竜人(五老星)がこの星の住民に海底を調べさせないために放った宇宙生物。海底にはかつてこの世界が沈んだ痕跡が見られる
175マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海王類はかつて宇宙に住んでいた生物でジョイボーイなどの宇宙人は海王類と会話ができる。dの一族は一部その能力が受け継がれている
178マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんなことよりはよ天竜人ボコしてほしいわ
179マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この世の全てをそこに置いてきた

文字通りこの世の全てとは宇宙を含んだこの世界の全てのこと
182マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>179
おぉ
185マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>179
うおおおおおー
203マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全てを底に置いて来たんやから海中やろワンピの世界は飛空挺が存在してるのに見つかって無いのはおかしいからな
190マンガ大好き読者さん ID:chomanga
回廊石
元来地球には存在しない物質によるもの。
何者かが宇宙から持ち込んだが詳細は不明
200マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゴムゴムの実(ヒトヒトの実モデルニカ=ジョイボーイ=宇宙海賊)

島から島へ生身で移動できる数少ない能力であり宇宙へ移動できる唯一の能力。イム様が存在を隠していた
221マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドフラミンゴが知っているマリージョアの国宝

いうまでもなく巨大麦わら帽子=宇宙船のこと
230マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海王類は宇宙生物やったんか
海に沈まされて宇宙生物うようよの場所にされた人間かわいそう
268マンガ大好き読者さん ID:chomanga
イム様と五老星の目的

この星から宇宙へ立ち他の星でまた王として君臨する。その際この星の者同志で争いをさせるため天竜人にヘイトを向けさせる。この計画を知っているのは一部の有能な天竜人たち(ガーリング聖、シャンクスなど) 全員で地球を脱出するにあたり宇宙まで能力を広げられるゴムゴムの実(ニカ)だけは処分する必要がある。
273マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙海賊に俺はなる!
…って、オイオイ
275マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>273
クロスボーンや!
271マンガ大好き読者さん ID:chomanga
漫画みたいなストーリーだなw
276マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンツも宇宙に行ったな
だいたい宇宙に行けば終われるんだよ漫画は
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716260190/