超マンガ速報

マンガまとめ

【悲報】水星の魔女さん、結局どうすれば名作になれたのか分からない


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グエルの尺削れ派vsグエルが活躍しないと満足出来ない派で割れてる模様
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイはミオリネがパイロットすれば良かった派や

4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
劇場版で水星の後継者vs復讐鬼と化したスレッタやれば名作になるぞ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初から最後まで学園アニメのノリを維持しつつ決闘
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
脚本を大河内じゃなくてマリーにする
逆に鉄血を大河内にする
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
百合としても中途半端
戦闘も中途半端
キャラの動機も中途半端
ミオリネ以外にもスレッタと恋に発展しそうなキャラ出すも中途半端

どれかに全振りしてればまだわからんかった
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
逆張りせずシュバルゼッテをまともに活躍させる
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水着回をつくる
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
百合で釣っといて公式で同性婚否定したの草
何がしたいんや


542マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
結局最後は肯定したよ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
鉄血でもラフタとクーデリア実は同性婚してますって裏設定出しといて取り消してたよな
謎ムーヴすぎるわ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全体的にキャラの掘り下げ足りてなさすぎてカップリング成立してても何も思わんかったわ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スレッタとグエルでダブル主人公してれば余裕やったやろ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぶっちゃけ
2期でグエルの地球パートやり始めてからおかしくなったから戦犯あそこだよな
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
あそこも丸々いらんかった派ともっとじっくり見せろ派で割れとる
ある意味グエルが戦犯やわ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
むしろあそこから本格的に戦争始まって緊迫感増すかとおもったら結局中途半端なままだったから肩透かし食らったわ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
残り10話くらいじゃ書ききれないよなあって思ってたら案の定終盤ダイジェストみたいになってガッカリ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
学園百合アニメのガンダム版にしてれば良かったのに
百合展開もノンケ展開も半端すぎる
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
マジで学園物やってた時が1番良かったわ
アーシアンの話やり始めてから変になったし
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
公式百合にすると中国市場を失いかねないから多少はね
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
そっち心配するならそもそも百合やるなと
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一話で最強のグエルくん倒してたから、エアリアルが魔女認定されて大量の敵に襲われるものになるのかと思ってた
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鉄血はクソな所満場一致やから改善点出やすいんやが水星はグエルパート要らん派とむしろグエルパートをもっと掘り下げろ派に綺麗に割れてて結論出されへん
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
結論

2クールで裁けないから取捨選択しろ
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
学園モノか経営モノかどっちか一つにするべきやった
どっちも中途半端過ぎる
あと地球と宇宙の対立周りの描写が薄過ぎる
地球側に全然感情移入出来んからシャディクが愉快犯でテロリスト煽ったようにしか見えん
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
アーシアンとスペーシアん対立が差別されているって舞台装置程度にしか見えんわ
ナチュラルとコーディネーターくらい生々しく憎悪全開じゃないとつまらん
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グエルの役割をミオリネにやらせてグエルと量産型エラン消せばええねん
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
それくらい客層絞った方が突き抜けられたんかもな
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グエル消すかミオリネ消すかぐらい振り切れなあかんかったよな
百合好きからしたらグエル邪魔やしやし男キャラ好きは百合はミオリネみたいなキャラ一番嫌いみたいやし
あと学園か企業か戦争かも絞るべきやった
もしかしたら八方ブスってやつなんかもしやん
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アーシアンとスペーシアンで戦争とかしたら良かったやろ
131マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
アーシアンvsスペーシアンを連邦vsジオンや地球軍vsザフトみたいにする
スレッタとミオリネをアムロとシャアやキラとアスランみたいにする
152マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>131
スペーシアンがコロニー落としてアーシアンが核ミサイル打つみたいな戦争が求められとる
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦い増やす
シュバルゼッテにグエル乗せて最低2回は戦闘する
最終回でキャリバーンにラスボスを用意する

バズるのに夢中でプラモ売る気無かったやろ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニカは地球を繋ぐ架け橋!とか綺麗事言わずにスペーシアンに宣戦布告して欲しかったわ
そしたら戦いもっと増やせたやろ
それか学園モノに縛ってガンダム部甲子園やるか
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やりたいことを優先した結果話の軸がぶれぶれになって終始つかなくなってたな
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
あれもやりたいこれもやりたいで尺足らずな印象だわ
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ほんま中途半端なのが良くないわ
どれかに全振りしてたら良作くらいで着地出来たやろ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>67
基本学園に絞ってた1クール目はよく出来てた
素材は良かっただけに勿体ないわ
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
学園で良かった派と2期からようやく始まったと思ったのに派がおる時点で客層絞れてないねんな
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たぬきとグエの最後の決闘のえっ…今やるんすか…感
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぶっちゃけグエル主人公の方が良かったんじゃ?
ランク1位でイキってる主人公が転校してきたライバルポジになるスレッタにボコられるところから始まるストーリー
ラストの方は母親に利用されるスレッタを助けるためにシュバルゼッテで挑むで良かったじゃん
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
どうも女主人公ノルマはありそうやからグエルちゃんにすれば良かったんやろか
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
グエルとスレッタのW主人公って事じゃダメかな?
元と変わらんかもしれんがスレッタはメイン主人公向きじゃないと思うわ
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
みんなめっちゃ考えながら見てんだな
ぼーっと見てたからなんとなく面白かった程度の感想しか出てこん
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
結果的にそれで正解やったで
お前は正しい
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
考えれば考えるほどクソに思えるからその楽しみ方が結果的に正解や
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星の問題はんほられたらしいグエルファンが一番物語に納得いってなさそうな歪な構造や
163マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>111
グエル自体はまあまあいい所に着地出来たけど
じゃあこいつが物語に与えた影響ってなんですかと聞かれたらなんも無いからな
154マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>111
グエルファンは恋愛面でのトロフィーの欲求が強すぎた
グエスレ推してたと思ったら今度は強烈にグエミオを推しだして最後にはグエルxセセリアを推すようになった、
とにかく節操なしに「人気女キャラをグエルのトロフィーにしたい」という欲が強すぎる
グエルファンが見たいのはヒーローであるグエルが美味しいところ全て持って行くという少女漫画的文脈なんや
188マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>154
そうなんか
ワイはてっきりグエルのラストランがただの弟のサンドバッグで終わったからやと思ってたわ
226マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>188
そのラストランに関しての本スレやキャラスレのグエルファン評はむしろ「性能で大きく劣る機体でいなし続けてたグエルやっぱ最強」「弟の暴走受け止めるグエルの度量に感動」みたいな論調で好意的やったで
なんGの実況スレではシュバルゼッテ乗るのがグエルじゃなくて素直に萎えてた人もおったけどね
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スレッタとミオリネがお互いを意識するようになるまでの掘り下げも微妙に足りてないよな
気付けばミオリネがスレッタにデレデレになってるし
123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
なんでいちばん重要なデレてくパート飛ばしたんやろな頭おかしいやろ
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>123
スレッタがミオリネに惚れる要素無さすぎるわ
ミオリネが勝手に振り回してただけなのに「ミオリネさん好きです~」みたいな感じになってて意味わからんかった
121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
24話なら学園内だけでストーリーを解決させるべきやった、終始急足のおかげで学園生活も戦争の件も恋愛も全部が中途半端。あの尺の広げ方は4クールアニメのそれや。
144マンガ大好き読者さん ID:chomanga
案の定意見まとまらなくて草
とっ散らかりすぎやこのアニメ
164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星が名作になるハードルが多すぎるけど
・かっこいい自機の活躍
・ラスボス機とのまともなバトル
最低限これだけはやらないと無理だよ
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>164
主人公機がラスボスになるという展開はいいけどその間のスレッタの活躍がなさすぎて…
171マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>164
主人公機がラスボスになるってのはガンダムとしては斬新だった
主人公とセットでラスボスってのはわかるけど
196マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>171
主人公機vs元主人公機の鍔迫り合いのOPはワクワクしたけどまさか本編では逃げ回るだけとはね

167マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パーフェクトキャリバーンはもっと暴れて欲しかった
179マンガ大好き読者さん ID:chomanga
テコ入れ水着回が無いの酷くない?
ガンダム00にすらあったのに…
192マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>179
女性ファンが増えてきたからかなぁ
あの人たち可愛い女の子は好きみたいだけどたぶん水着は見なくていいんでしょ
181マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンプルに復讐の物語で良かったよな

スレッタは当初ミオリネを殺害するつもりで学園に潜入したけど、段々惹かれるとかそういう感じで良かったんちゃう?
185マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
正直こっち期待してた
194マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
あー、スレッタ主人公ならその路線で良かったかもしれん
あの性格は演技かマッマにインプットかれたもので
252マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
逆張りでプロローグ路線やめたの意味不明やね
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スレッタの戦闘って基本的に絶対死なないのばっかだから主人公としてつまらんわガンダム主人公なら命かけて戦えや
決闘はまぁええとしてもソフィノレア戦とか水星世界のMSメタってるエアリアルが負けるわけねえし最終戦もエリクトスレッタどっちも殺す気ない茶番やし
204マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
緊張感ないのがね
210マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
これ
水星でドキドキしたのグエル弟とチュチュが死にそうな気配してたところやわ
219マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>201
別にキャラの死ぬ死なないが面白さに繋がらないってのは呪術廻戦初め様々な創作物が証明してるのにこれ言い出すやつ謎だわ
206マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マッマが復讐のために送り込んだ殺人アンドロイドがだんだんミオリネに惹かれていくは確かに落とし所としてええかもしらん
234マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんか人によって見たいものが違いすぎるから逆におもろくなってきたわ
これだけ意見割れるのも珍しいやろ
230マンガ大好き読者さん ID:chomanga
風呂敷広げすぎ
アーシアンと会社の派閥争いはカットで良かった
233マンガ大好き読者さん ID:chomanga
0話見た時はめっちゃ面白いやん思ったのに
引用元:https://chomanga.org/