韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」、逝く
- 2024.10.04
- 漫画総合
1:
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=31731
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
2024年10月03日
去る8月9日に発表されたウェブトゥーンエンターテインメントの2024年第2四半期の売上は、前年同期比で0.1%増加し、3億2097万ドル(約472億円)だった。ただ営業利益はマイナス7660万ドル(約112億円)の赤字だ。
市場の期待値である売上3億4080万ドルを下回り、営業赤字も想定より大きかった。
また、ユーザー数の急減も顕著だ。第2四半期の「月間アクティブユーザー数(MAU)」は1億6630万人で、前年同期比で0.8%減少。第2四半期の「月間有料ユーザー数(MPU)」は780万人で、前年同期比で0.4%減少している。
特に最大市場である韓国では、前年同期比でMAUが6.6%、MPUが7.3%減少した。韓国のMPUは2022年第1四半期以降、400万人台を維持してきたが、2023年第4四半期に390万人に減り、今年第1四半期380万人、そして第2四半期に370万人となった。
日本ではMAUが1%、MPUが15.5%増加し、全体の減少をある程度食い止めたが、全体の売上を引き上げるには至らなかった。
さらに、ユーザー1人当たりの有料コンテンツからの平均収益(ARPU)は11.2ドルで、前年同期比で1.4%増加したが、韓国では9.9%、日本では5.7%減少しており、その他の国での上昇でカバーされた形となった。最大市場の反応は鈍いままだったわけだ。
とある韓国メディアは「韓国や日本のユーザーの間では、ネイバーウェブトゥーンの連載作の数は増えたものの、実際に読む価値のある作品を見つけるのが難しいという不満が出ている。1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場し、多様性に欠けるという指摘がある。最近の作品は主に『学園もの』や『転生もの』に偏っており、ストーリーだけでなく『絵柄も似通っている』という批判も一部のユーザーから上がっている」と厳しく指摘した。
韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
2024年10月03日
去る8月9日に発表されたウェブトゥーンエンターテインメントの2024年第2四半期の売上は、前年同期比で0.1%増加し、3億2097万ドル(約472億円)だった。ただ営業利益はマイナス7660万ドル(約112億円)の赤字だ。
市場の期待値である売上3億4080万ドルを下回り、営業赤字も想定より大きかった。
また、ユーザー数の急減も顕著だ。第2四半期の「月間アクティブユーザー数(MAU)」は1億6630万人で、前年同期比で0.8%減少。第2四半期の「月間有料ユーザー数(MPU)」は780万人で、前年同期比で0.4%減少している。
特に最大市場である韓国では、前年同期比でMAUが6.6%、MPUが7.3%減少した。韓国のMPUは2022年第1四半期以降、400万人台を維持してきたが、2023年第4四半期に390万人に減り、今年第1四半期380万人、そして第2四半期に370万人となった。
日本ではMAUが1%、MPUが15.5%増加し、全体の減少をある程度食い止めたが、全体の売上を引き上げるには至らなかった。
さらに、ユーザー1人当たりの有料コンテンツからの平均収益(ARPU)は11.2ドルで、前年同期比で1.4%増加したが、韓国では9.9%、日本では5.7%減少しており、その他の国での上昇でカバーされた形となった。最大市場の反応は鈍いままだったわけだ。
とある韓国メディアは「韓国や日本のユーザーの間では、ネイバーウェブトゥーンの連載作の数は増えたものの、実際に読む価値のある作品を見つけるのが難しいという不満が出ている。1つの作品が人気を集めると、似たようなジャンルの作品が次々と登場し、多様性に欠けるという指摘がある。最近の作品は主に『学園もの』や『転生もの』に偏っており、ストーリーだけでなく『絵柄も似通っている』という批判も一部のユーザーから上がっている」と厳しく指摘した。
2:
草
3:
マンガはウェブトゥーンに駆逐されるって力説してた日本人の有識者ぶってるやつおったよな
615:
>>3
ワイも見た覚えあるわ
ワイも見た覚えあるわ
652:
>>3
元裏サンデー編集の奴だったかな?
ウェブトゥーンはほんま脳空っぽすぎて中身がない方が得する構造なのがやっちまった感
そのくせカラーで負担はデカいって奴
元裏サンデー編集の奴だったかな?
ウェブトゥーンはほんま脳空っぽすぎて中身がない方が得する構造なのがやっちまった感
そのくせカラーで負担はデカいって奴
4:
「スマホで読みやすい縦漫画が覇権とる!!!」
↑何だったのか
↑何だったのか
209:
>>4
正直日本の漫画も呪術が終わってワンピも終わったら壊滅するけどな
正直日本の漫画も呪術が終わってワンピも終わったら壊滅するけどな
213:
>>209
どうせまた新しいやつが出てくるやろ
どうせまた新しいやつが出てくるやろ
5:
Amazonくっそ推してたけどだーれも読んどらんやろな
6:
確かに韓国の漫画の絵柄同じやつが描いてんのか?ってレベルで似とるな
473:
>>6
ほんこれ
個性なんてあったもんじゃない
ほんこれ
個性なんてあったもんじゃない
8:
読みづらいやんずっと指動かしてる感じや
9:
縦読みに可能性だけは感じるんやがな可能性だけは
10:
アニメにもゲームにもなったのにどうして…
11:
ウェブトゥーンって韓国人の各々が発展させてきた文化ではなくて
ウェブトゥーンって会社が逝くと文化そのものがが逝くような感じなの?
ウェブトゥーンって会社が逝くと文化そのものがが逝くような感じなの?
28:
>>11
ジャンプみたいなもんや あくまで韓国漫画の一部
ジャンプみたいなもんや あくまで韓国漫画の一部
15:
一コマづつ読ませるのって4コマ漫画が限界よな
17:
キャラの顔をアップにして会話してるだけやん
421:
そもそもの問題あるねん
日本語は縦書きやからアメコミの横文字・韓国語の横文字と比べて縦型だとめっちゃ見にくいんや
日本語は縦書きやからアメコミの横文字・韓国語の横文字と比べて縦型だとめっちゃ見にくいんや
427:
>>421
韓国どころか中国も小説も漫画も横書きなんだよな
縦書きの文化は日本と台湾でしか残ってない
韓国どころか中国も小説も漫画も横書きなんだよな
縦書きの文化は日本と台湾でしか残ってない
19:
一話読むのにどんだけスクロールさせんの
22:
やたら推してたアホいたけどなんだったん
普通に読みづらいわ
普通に読みづらいわ
23:
ピッコマのことかと思った
26:
でも日本の漫画も電子書籍で読みづらいのは確かや
31:
そもそも縦読みだとしても普通の漫画の方が読みやすいからな
ニコニコ漫画で普通の漫画が縦読みやけど別に何も困ってないし
ニコニコ漫画で普通の漫画が縦読みやけど別に何も困ってないし
32:
作るのに手間がかかるし、
それにもかかわらず漫画とアニメのどっちつかずの表現しか出来ない
そら衰退するわな
それにもかかわらず漫画とアニメのどっちつかずの表現しか出来ない
そら衰退するわな
33:
ジャンプトゥーンはどうなん?
79:
>>33
閲覧数ひでえからみてきてみ
閲覧数ひでえからみてきてみ
88:
>>79
やっぱそんなもんか
やっぱそんなもんか
38:
縦読み自体は悪くないけどクソ漫画しかなかったし
金払って日本の漫画家引き抜いたら流行ったかもな
金払って日本の漫画家引き抜いたら流行ったかもな
引用元:https://chomanga.org/
関連記事
コメント(36件)
コメントをどうぞ
パヨクまた負けたんか
縦画面に収めるなら4コマ漫画の方がよくね?
匿名コメントで騒いでるカスいたよな
リアル馬鹿なのか工作員なのかしらんけど
無料で読めるから暇つぶしにはいいんだけどね
コピペ素材ばかり、見開きや派手なコマ割りが出来ないから迫力がない
イラストとしては上手い画家はいるけど動きのある絵が下手
金を払ってまで読みたいものは少ないね
シームレスな演出は活かせればそこそこ面白いけど、結局ページをめくって魅せる演出のそれをちっとも超えられてないんだよな
情報がリニアに入ってくるからタメが難しいし、情報の制限や誘導等の演出を作者側でほとんどコントロールできないのも問題だったと思う
アイドルと同じ失敗してる
比較的流行ったのを皆マネして表現に幅が無い
畑違いだけどチキン屋とかもそうかな
他所で成功したのを上辺だけマネしてノウハウの積み重ねが無いから後追い不利
畜産も農作物もそうだ。ノウハウ無いから劣化させてブランド化できない
なんか、そのローリスクローリターンを狙うのが賢いみたいにするのが流行ってるよな、どの分野でも
金(人気)を稼ぐためには、系の講座してる奴とか大体そういうノリ
こちらは見る側だけの勝手な視点の話だが、漫画に関して言えば質で値が変わるわけじゃないから
ローリスクローリターン狙う作家ばかりになられるのは困るのだわ
そもそも縦読みなんか日本の新聞に載ってる4コマ漫画やアメリカのカートゥーンが100年以上前から存在するのに、何故か日本の新聞が斬新!韓国発!とデマ流してる馬鹿みたいな話なんだよ
ウェブトゥーンは割と真面目にAIでも使ってんのか?ってレベルで絵柄も塗りも同じなのなんなんだろうね
広告で流れてんの見るだけであ、これ韓国産だなってすぐわかるからそういう戦力なのか?
どれとどれが?
見比べたいので教えてよ
最近のAI絵は絵柄変えて出力させることも余裕なんでAI未満なんですよね
毎回絵柄が変わってたら漫画にならんだろ
ホリエモンが「鬼滅のせい(?)で日本の漫画は10年遅れた、これからはより手軽に読めて手軽に稼げるwebtoonの時代」って言ってたけど、さすがにそれは無いと思ってたわ
普段漫画読まないライト層を取り込むには丁度いいけど、ライト層を固定できないレベルで内容薄いもんwebtoon
あの人はコロナワクチンしかり
案件めっちゃ引き受けてそうな感じある
ホリエモンが「鬼滅のせい(?)で日本の漫画は10年遅れた、これからはより手軽に読めて手軽に稼げるwebtoonの時代」って言ってたけど、さすがにそれは無いと思ってたわ
普段漫画読まないライト層を取り込むには丁度いいけど、ライト層を固定できないレベルで内容薄いもんwebtoon
アイツにそんな先見の明があるなら、ネットで吠えるだけの人にはなってないよ
テンポも悪いしスクロールだるいんだよな
劣悪種の千ョン猿が書いた漫画なんかちょっとね
つまらない読みにくい韓国の三重苦
俺だけレベルアップな件とかいう漫画から反日要素削って日本でアニメ化してたけど、満を持して持ってきたにも拘らず鳴かず飛ばずな時点で詰みだったんだろうな
A-1 Picturesに澤野弘之とかやたら金掛けてそうな布陣でアレだったんだからまあコンテンツ力はお察しよね
そもそもとしてつまらん漫画しかない問題
今必死にTVcm打ちまくってる韓国漫画ズも実際酷いもんで
同人でももっと上なのをよくもまぁ恥ずかしげもなく推せるもんだと思う
コマーシャルに比べて中身の質が落ちるのは韓国兄さん製のものだからある意味当然の事だろ
もし中身も伴とったらどこからパクってきたかと読んでいて妙な不安に襲われるわw
コロナ禍の一過性の人気で勘違いしちゃったね
縦型は見開きの迫力がない
見開きの場面を横にして表示してたことがあって、結局それしたいんじゃん!と思ったわ
この期に及んでまだ縦読みには可能性があるとか言ってるアホおるな
視線誘導やコマ割りや見開きの工夫みたいな発展性がまるでないのにこれ以上成長するわけないわ
内容がよければ縦読みは流行ると思うけどな
それは面白い作品が流行ったというだけで縦読みが流行ったとはいわんよ
そういうのは縦読みじゃなくても面白いんよ
>最近の作品は主に『学園もの』や『転生もの』に偏っており、ストーリーだけでなく『絵柄も似通っている』という
社会的経験がないとこういう作品しか作れないんだよね
なろうも衰退してるし粗製乱造された作品は飽きられるのも早いわ
いつもの中韓持ち上げマンが10年後は逆転してますって何の根拠も無い無責任な事を適当に言っただけだろ
与太こいても10年後なら忘れられて追及されて馬鹿にされることも無いからな
縦読みが悪いとは思わんが、単純に面白いのが少なすぎる
トップクラスはまだいいが、中堅どころがまともに読めたもんじゃないレベルでつまらないのがもったいない
おまえ全部の漫画読んでんの?
面白いものだけ読めばいいじゃん
韓国の方が分業共同制作だから作家絵の負担軽減と質は担保されやすい 日本の漫画は作家の個性が出やすいが激務
今の時代日本でも原作と作画で分かれてる作品結構見るけど
20年前からムショ入ってたんか?
そのうぇぶとうんとかいうのはジャンプ+でやってたタテの国よりも縦読みの良さが出せているのかね?
タテの国に匹敵するものがないなら話は終わりだ
自分で調べることもできない奴が比較できるとは到底思えんな