【超朗報】「呪術廻戦」最終巻、大幅描き下ろしあり!!!
- 2024.12.19
- 呪術廻戦
1:
お前ら芥見に謝罪の準備はできているか?
4:
読者に説明だらけなんでしょ
5:
何も変わらんやろ
必死にキャラに言い訳させる程度や
必死にキャラに言い訳させる程度や
62:
観光スポット増やすんやろ
7:
書き直さんとむりやろ
10:
ライブ感が大事じゃないんですか 描き下ろしってなんすか
11:
五条のフォローか宿儺の過去か言い訳か
12:
芥見くん・・・見直したぞ
13:
芥見とバカ先生の格の差が見られそうやね
14:
また反省会しそう
18:
完膚なきまでに反論されてイライラのジュジュアンさん…
21:
言い訳が長くなるのか
50:
せいぜい匂わせの夏油が本物ってくらいやろ
23:
一応読んだけど虎杖って領域展開したっけ
俺の地元巡りが領域展開?
俺の地元巡りが領域展開?
29:
>>23
そうだよ
そうだよ
43:
何描いてもここから評価変わることないやろ
36:
焼け石に水やろ
37:
>>36
火に油なんだよなあ
火に油なんだよなあ
39:
それより平安過去編の短編書いてくれよ
40:
推しの子と同じで更に炎上するだけやろ
45:
さすがに推しよりはマシやろ
あれより酷いもんどうやって出すんや
ラフ画にしないだけで勝ちでしょ
あれより酷いもんどうやって出すんや
ラフ画にしないだけで勝ちでしょ
47:
推しの子の描き下ろしそんな酷かったん?
51:
>>47
酷いなんてもんじゃない
あれより酷いのは中々出せんわ
酷いなんてもんじゃない
あれより酷いのは中々出せんわ
58:
>>51
書き下ろし忘れてたけどそんな酷かったのか…
書き下ろし忘れてたけどそんな酷かったのか…
42:
まあでも呪術廻戦のある日々は楽しかったよな
52:
>>42
せやな
ハンターも終わったし特に語ることなくなったわジャンプ
せやな
ハンターも終わったし特に語ることなくなったわジャンプ
89:
コミックス1億部突破しました
ソシャゲはポケポケ抑えてセルラン1位になりました
アニメまだ控えてます
すまん、呪術アンチの負けや
ソシャゲはポケポケ抑えてセルラン1位になりました
アニメまだ控えてます
すまん、呪術アンチの負けや
96:
>>89
グッズもアホみたいに売れとるしな
五条ラインナップに入れれば大体買われるんやし
グッズもアホみたいに売れとるしな
五条ラインナップに入れれば大体買われるんやし
122:
書き下ろしなんかよりこのページに手加えてほしいわ
124:
>>122
この話だけは満場一致でクソ判定だったな
この話だけは満場一致でクソ判定だったな
132:
>>122
これきらい
これきらい
133:
>>122
ここほんと嫌い
ここほんと嫌い
154:
>>122
こいつら何のために1ヶ月準備してたの?
こいつら何のために1ヶ月準備してたの?
197:
>>122
治しといたぞ
治しといたぞ
3:
五条セン復活するなら全巻買う
引用元:https://chomanga.org/
コメント(21件)
コメントをどうぞ
呪術で分かったこと
キャラさえちゃんと作り込んどけば勝手に売れる
売れないのはキャラを作りこんでないというわけね
それ売れてない漫画全部にあてはまるわわけか!
そらそうだろ
失敗したチェンソーマンからジャンプはアニメ化されてもキャラ人気がラノベやなろうに負けて伸びてないのばっかなんだから
鬼滅は絵が下手なだけで、キャラはちゃんとしてた?
鬼滅はめちゃくちゃキャラちゃんとしてたからな
ソシャゲとかゲーム性クソでもキャラが受ければジャブジャブ儲かるし創作全般に事実ではあるな
回遊中盤で三輪ちゃんが意味あり気に出てたのは何だったんだろう…
所詮はカニカマ
期待するだけ無駄というもの
昔と違って今は作家にも編集にも教養(リベラルアーツ)がなくなってて、オタクがこれまで触れてきたオタク作品のキメラでしかないようなものが多いんだよね。まあ読者の側がさらに輪をかけてキモオタ化してることの表れでもあるんだろうけど。
これで汚名返上やろなあ…
あの気色悪い言い訳反省会が丸ごと無くならない限りどう足掻いても駄作だよ
腐にとって五条は過去の男
今ならラフ画じゃないだけで評価されるぞ
ハードル下がってて良かったな
コロナのおかげで売れた漫画じゃん
ジャンプのくせに女に媚びてたのも情けなかったし、カニカマはどこまでいってもカニカマだったなぁ
序中盤おもしろかったのは確かだからな
面白かった序中盤パワーで売れはするわな
終盤に差し掛かって作者が自我マシマシになって全てが終わった漫画
作者の実際の才能や個性が特に出てるのは
回遊の後半なんだよな
プロトタイプそのまんまやん
序盤の面白いところどこだよ
炎上するに一票。
多分推しの子ばりに叩かれる。
ナルトと同じで初期編集が有能だったってオチ
推しの子はわざと炎上させる気でもなきゃ書けんわあんな書き下ろし
作者マジでなんも考えてないからなぁ