【悲報】週刊少年ジャンプ、かなりヤバいwwwww
- 2024.12.19
- ジャンプ
1:
ワンピースとハンターハンターが休載するとこうなるわけか

6:
全盛期と比べるとあれだな…
5:
暗黒期を超えた虚無期
2:
増刊号みたいなラインナップ
4:
最近の情勢知らないけどこの中で一番人気あるのどれなん?
7:
>>4
アオハコ
アオハコ
9:
>>14
最新巻が10万超えしてるのはカグラバチ アオのハコ SAKAMOTO DAYS
あとは5万以下
最新巻が10万超えしてるのはカグラバチ アオのハコ SAKAMOTO DAYS
あとは5万以下
60:
>>9
終わっとる
終わっとる
13:
逃げ上手とまだんしか読んでないな
12:
逃げ若って下の方なのか
16:
これはしまぶーの新連載に賭けるしかないな…
20:
>>16
またこんな終わり方見たいのか?
またこんな終わり方見たいのか?

27:
>>20
いやしまぶーならまた復活できるはず
いやしまぶーならまた復活できるはず
32:
今週のラインナップはマジで終わってる
ワンピ完結したらずっとこうなんだよな
ワンピ完結したらずっとこうなんだよな
35:
>>32
アンデラと夜桜も終わりが近いしここから更に2作品減るからな
来年のジャンプヤバいわ
アンデラと夜桜も終わりが近いしここから更に2作品減るからな
来年のジャンプヤバいわ
34:
ほんの5年前はワンピハンターが休載でもこの充実したラインナップ

41:
>>34
サム8とアクタージュがある
サム8とアクタージュがある
44:
>>34
ヒロアカって凄かったんだな、って
ヒロアカって凄かったんだな、って
39:
>>34
いやこの頃強すぎだろw
いやこの頃強すぎだろw
48:
ヒロアカ初連載時の連載陣がこれなんだよな
10年で変わりすぎだろ
10年で変わりすぎだろ

51:
>>48
10年以上続く物がそんなにあってもなあ
小学生が読んで小中高に渡って続いて大人になったら読まなくなる
15年以上続くとかもう何考えてるんだか
こち亀みたいに一話完結ならいいけどストーリー物がそんな続いて誰が最後まで追うんだと
10年以上続く物がそんなにあってもなあ
小学生が読んで小中高に渡って続いて大人になったら読まなくなる
15年以上続くとかもう何考えてるんだか
こち亀みたいに一話完結ならいいけどストーリー物がそんな続いて誰が最後まで追うんだと
53:
知ってるマンガがないw
52:
ひまてんがあるから
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734304572/
コメント(25件)
コメントをどうぞ
サンデーみたい笑
でも、ただの暗黒期じゃねぇぞ
今期はアオハコとかダンダダンとか放送しとるのに全然女に流行って買われていない悲劇
日本語不自由かよ
アオのハコ 650万
ダンダダン 400万
終わってるわ
先を見越して大量に刷ったんでしょう
実際の売れ行きは全く伴ってない数字しか出てないよ
どちらも怪獣8号より弱い
どっちとも妥当な伸びって感じだな
でもダンダダンに関しては配信では無双状態だっから良かった
あんなので無双なら鬼滅の刃や呪術廻戦は何になるんやろな
ここまでショボかったこと今まであったのかな
流石にない
なぁにブルーロックがあるかぎりへいきへいき
勝手にマガジンと思ってた
あれジャンプだと思ってた
新連載スタート→なんか微妙そう→やっぱり微妙だった→気付けば知らん漫画ばっかやから読む気ない。
これどうやったら打開出来るんや
駄作でも必死に工作員を使って持ち上げる
そうすればいつのまにかアンデッドアンラックのような看板に…なって……
もう作家も編集もはなから面白いもの新しいものを生み出そうとする気概すらなさそう
ヒロアカ連載開始時懐かしい
この時期も打ち切り連射でジャンプやばいんじゃと思ってたけど人気安定してる漫画あるだけで全然違うな…
王道のバトル漫画あれば、ある程度は安定する筈なんだが、しかもバトル漫画なら何個か既にある筈なんだが、何でこんな読む気にならないんや。バトルだけど王道じゃないのか、主人公に魅力が無いのか、どっかで見たことある感があるのか、世界観分かりづらすぎるのか、どれなんや。
最悪ジャンプラから引っ張ればいいじゃん
同じ話題ばっか好きねぇ
病院でたむろする老人みたい
脳ミソ穴ぽこだらけだから仕方ねーんだろ
話題にならない連載陣が悪い
内容じゃなくて題材がネタギレかな
スレに入り浸ってる面子が同じだからな
ネタも変わらんやろ
ワンピナルトブリーチヒロアカ、ワンピヒロアカ呪術鬼滅という部数が億超え4作品もあった時期が強すぎた、あそこからワンピ以外焼け野原は流石に予想外だわ
大暗黒時代だなぁ