漫画業界「異世界ものしか売れません…無駄に無限に異世界漫画が増えていきます…」
- 2025.04.05
- 異世界・なろう系

1:
ええんか
3:
あれ楽しめる奴どんな脳みそや
6:
>>3
ワイは浪人時代よく読んでた
ストレス要素ないから現実逃避にちょうどええんや
ワイは浪人時代よく読んでた
ストレス要素ないから現実逃避にちょうどええんや
30:
>>3
最近中身がないのを読みたくて読んでる
でも偶に現実の問題を持ち込みたがるのとかあってウザい
最近中身がないのを読みたくて読んでる
でも偶に現実の問題を持ち込みたがるのとかあってウザい
39:
>>3
ジャンクフード食いたくなるのと一緒
名作だけではなく毒も食らう
ジャンクフード食いたくなるのと一緒
名作だけではなく毒も食らう
9:
異世界で必死に生きる奴→まあええわ
異世界でチート→はぁ…
異世界でチート→はぁ…

33:
>>9
チートじゃなきゃ転生なんて要素いらんわ
昔ながらのハイファンタジーでええ
チートじゃなきゃ転生なんて要素いらんわ
昔ながらのハイファンタジーでええ
127:
>>9
異世界で日常→主人公が大体ウザい
異世界で日常→主人公が大体ウザい
11:
転スラとか人気あるのまじでビビるわ
弱いスライムでどう乗りきるんやろって思ったらウンコ展開やったし
弱いスライムでどう乗りきるんやろって思ったらウンコ展開やったし

20:
>>11
まだ蜘蛛の方がモンスターしてるわなステータス見えるのは糞やけど
まだ蜘蛛の方がモンスターしてるわなステータス見えるのは糞やけど
15:
いうてマジに売れてるの転スラくらいちゃうの
14:
異世界漫画は絵も雑なん多いしな
17:
異世界物なんて一番売れててもトリコレベルやろ?
21:
漫画じゃ異世界物ら言うほど売れないやん
結局大ヒットしてるのはワンピ呪術東リベやぞ
結局大ヒットしてるのはワンピ呪術東リベやぞ
10:
異世界男優だけはちょっと面白いから見てる
12:
チート付与のセカンドライフみたいなやつは面白い
24:
そうゆうのも必要っちゃ必要かもしれんね
まあ10万部こえたらヒットとゆっていい
まあ10万部こえたらヒットとゆっていい
27:
原作書ける奴が少なすぎんねんな
作画はともかく原作は未だに才能の世界やと思うし
作画はともかく原作は未だに才能の世界やと思うし
31:
そもそもファンタジーを異世界扱いする現代の出版社が悪い
転移転生憑依と関係ない普通のファンタジーも異世界扱い
鋼の錬金術師も異世界扱い
ワンピースも異世界
それが現代のハイファンタジー
現実世界が舞台以外がハイファンタジー=異世界
頭の悪い出版社の人間は全員いますぐ小学校からやり直せ
転移転生憑依と関係ない普通のファンタジーも異世界扱い
鋼の錬金術師も異世界扱い
ワンピースも異世界
それが現代のハイファンタジー
現実世界が舞台以外がハイファンタジー=異世界
頭の悪い出版社の人間は全員いますぐ小学校からやり直せ
29:
最もヒットしてる転スラが原作とかスピンオフ漫画全部含めて3000万部だから
まあ数の多さの割には売れてないとは言える
まあ数の多さの割には売れてないとは言える
32:
ルパン三世すら異世界に行く時代やぞ
34:
>>32
あれせめてモンキー・パンチの画風に似せろとは思う
あれせめてモンキー・パンチの画風に似せろとは思う
56:
異世界おじさんだけはおもろいと思うわ
28:
スライム!ゴブリン!フェンリル!
大体こいつら出るよな
大体こいつら出るよな
37:
ステータスあるのほんまくそ
41:
ステータス、オープンw
これほんま萎える ラノベや漫画なのに描写すら放棄しとるやん
これほんま萎える ラノベや漫画なのに描写すら放棄しとるやん

45:
>>41
なぜかこれが許されるの怖い
ゲームやりすぎて読者もおかしくなってんのか
なぜかこれが許されるの怖い
ゲームやりすぎて読者もおかしくなってんのか
54:
>>41
スキルとかな
それを受け入れてからの話なんだよ
スキルとかな
それを受け入れてからの話なんだよ
53:
ネット漫画の9割以上は異世界転生モノなのは確かやね
引用元:https://chomanga.org/
コメント(28件)
コメントをどうぞ
売れてる売れてないなんてどうでもいいのよ
自分が面白いかどうかだろ? お前らって物語を読んでるんじゃなく情報をただ消費してるだけなんだぜ?
ワンピースのパクりのようなセリフ
まぁ結局これなんよな。アニメに限らずすべてのエンターテイメントの基本やな
売る側の話題なのに買う側に論点すり替えるなよw
お前がつまらんと思ってても面白いと思って買う連中が多いんだ。
情報をただ消費?売れればそれでいいんだよ。
売れない作品なんて時間の無駄なんだから。
一番なえるのは自分と同じ異世界人が出てくる展開やな
しかも上位互換チート持ちとか最悪や
異世界モノって砂場で遊んでる小学生相手に中学生が無双するようなもんなのに
そこに高校生が割り込んでくるってスーパー胸糞展開だからまじやめてほしい
寝取られよりきついって
ステータス出すのは受け入れられない奴らを篩にかけてるだけやん
だれも漫画はこれしかない!これを読めとは強要してない
現実世界が侵食されていく方が好み
でも現代舞台だとリアリティにうるさい人多いからなあ
どっちだろうとうるさい人はいるのだから変わらん
風呂入ってる時とかに異世界に飛ばされたら
めちゃくちゃ最悪だよな
死ぬだけちゃうの?
生き残れると思うのか
>>あれせめてモンキー・パンチの画風に似せろとは思う
そもそもモンキー・パンチとアニメで画風離れすぎてるから・・・
同じ漫画なのにってことやろ
粗製乱造だろうと、衰退の要因だろうと、売れてしまう物は仕方がない。
なろう系異世界モノで異世界おじさん以外で面白いと思ったのないわ
なんかね…….つまらんというより不快なのよ
まあ昔からファンタジーは一大ジャンルですし
こういうのは一般人に広めようとしてないから
境界知能の弱者とかって同じルーティンを一生擦り続けたりするだろ
そういうのがターゲットだから変わった要素とか入れちゃ駄目なの
現実でのけ者にされ続けて鬱憤が溜まってるから漫画の中じゃ主人公はピンチになっちゃ駄目だし努力もしたくないけどカッコイイ能力はほしいし、身だしなみに気を使わなくても元がイケメンだからモテモテなの
読者を楽しませるモノじゃなくて弱者男性に寄り添ってあげる介護なの
最近だとエルフが日本に来たりしてる
異世界=ゲーム世界だもんな
ステータスオープンとかブラックホール収納とかパクってばっか
漫画読者の年齢も上がってきたし
時代劇みたいなもんだろ
説明いらずの世界観
ストレスなしですっきり
そうなるようにしてきたのはお前ら業界人定期
業界は読者に売れるものを提供しただけ
ジャンプ勢とか普通に負けてるもんな
玉石混交
全否定はつまらんよ
それに異世界物ばかりでも無いだろう
目の敵にしてる人にはそれしか見えないんだよ
読んでないんだろうけど、ルパンのやつは面白いよ。あれがつまらないってなると異世界モノで読めるものかなり限られると思う
異世界に順応しすぎなのがつまらない
チートあるならご都合主義で無双するのも良いが、チートないのに苦労しないのもつまらない
元からどこいっても順応するしなあ…五右衛門とかそもそもチートみたいなもんだしそこに違和感なかったな。それなりに苦労はしてたと思うし。
一部は転生特典ありきの部分もあったけど序盤だけの話かな
異世界とかチートとかステータスとかスキルとか
売れてるものパクるのは別にいいんだよ。
更新遅いくせにグダグダといらん話ばっかりするのやめろw
パクり元が完結してないからそこからパクることできずそうなるんだろ?w
3.3話とか意味不明な区切りする作品ほんと多すぎだわw