超マンガ速報

マンガまとめ

ドラゴンボールを読んだことのない若者が、先輩に反論するために全巻読破した結果


1マンガ大好き読者さん ID:chomanga

ドラゴンボールを読了したときの率直な感想は、
「やや面白くない」というものでした。
読んでいる最中も、「早く次の巻を読みたい!」という、
漫画を読むときに感じるあの独特の感情が湧いてこなかったのです。

まあ正論
実際そんな面白いマンガじゃないよな
バトルシーン以外は蛋白だし

https://liginc.co.jp/429028
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全巻読むのに何時間かかるのか
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
わかる
1億本以上売れて世界でも人気だけど面白くないよな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールをマリオに置き換えよう
416マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
実際マリオに近いと思う
ただよりドラクエに近いと思う
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際行き当たりばったりで作られた漫画だししょうがない

武空術使えるようになった結果冒険要素が無くなってありとあらゆる乗り物の出番がなくなったりとか


306マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
大人が読むとそれが面白いんだがな
物語を盛り上げるのはピンチや障害
初期は乗り物失って砂漠で立ち往生したり、落下死しそうになったりが大きな障害になってハラハラさせることできたのに、飛べるようになってからは全然障害にならなくなった
キャラが万能になるほどピンチに陥れるのが難しくなるわけで、ドラゴンボールは作者みずから手を封じていくユニークなスタイル
常に新しいタイプの障害を考え続けなきゃいけないように自分を追い詰めていた
鳥山が同業者からの評価が高かったのはそれが理由だろ

>>1もそう言うのを読み取れば良かったんだよ
社会人が時間無駄にしたアピールして意味あるのか
310マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いや>>7みたいな要素はゲームでもよくある微妙な要素やろ…
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
行き当たりばったりのストーリーと書いてあるが
自分は無駄がなく洗練されたストーリーだと感じた
大して読み込んでないから違うのかもしれないが
読んでる間は冗長な感じは全然しなかった
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
行き当たりばったりの思いつきを紡いで、ひとつの作品化する偉大さが分からないから
マニュアル世代とか指示待ち世代とか言われる
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>86
悟空が半年一年先のこともろくに考えないようなバカたれ主人公だから
その行き当たりばったりのキャラクターも、行動やセリフのリアリティも
描き手のその作り方あってのものだったろうね

最初から目的・ゴールが決まってたりしたら、最初と最後以外が
野球の消化試合のような盛大な中だるみの陳腐な作品になってたことだろう

各パートをそれで終結させるつもりで全力で描いたから
一部を除いて名場面と名台詞とキャラクターがわんさか生まれた
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
先輩は「コンテンツ制作者として読んどかなきゃいけない」とは言ってるが
別に「面白いから読め」とは言ってない。
面白くないことをぐたぐた話しても先輩への反論になってないと思うのだが。
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
コンテンツを作る人間として、なんでドラゴンボールが世界で今でも人気なのかってところに着眼点を置いて読まなきゃいけないのに、なぜかドラゴンボールを推す先輩への反発心から粗探しをしてどうつまらないかを語る時点で論外なんだよなこれ
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コンテンツ分析のエディターが
ドラゴンボールが何故熱狂的に受け入れられていたかの面白さの分析をできないのってまずくない?
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
制作に関わるものなら粗探すよりなんで売れたかを考えた方がええやろ
今でも化け物コンテンツなんやし


38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
でも超はクソじゃん
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
出来はクソやけどコンテンツとしては成功しとるやん
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
えぇ・・・
質の悪いものでも売れてるからええってあかんやん
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
質悪くても売れるんやから何故かを考えるべきやと思うんやが
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>68
何も考えずに質の悪いものを売ってるやん
鳥山明とかいうエアプが
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1992年生まれだとちょうどドラゴンボール知らない世代なんだろうなあ
物心がつく前にGTは終わっているしリバイバルブームが始まる2002年頃は大学生だから
まあ子ども時代に触れていなければこんなもんでしょ
昔マンガ夜話で取り上げられた時もゲストの芸人と視聴者以外のレギュラーメンバーは白けていた記憶がある


41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
ゲームがアホみたいに話題になったから知らないはずないんよなあ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
レギュラーメンバーはアラレちゃんの方が好きそう
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
10歳で大学行くような奴ならそらぁつまらんかもしれん
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールが面白いと感じるのは中学までやろ
スラダンなら20代位まで行けるが
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールは物語としてはピッコロ大魔王迄でよかった
亀仙人が言ってたようにサイヤ人をちょっとやって終わりなら
綺麗にまとまってたと思うけど
サイヤ人編が面白過ぎたのが問題だった


123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>113
サイヤ人編の面白さは
絶望感が何度も何度も襲ってくるエピソードで
それは今までにはなかった魅力だった
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>113
フリーザが出てきてからって面白くなるの?
そこでやめたんだけど
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
ナメック星の三つ巴のドラゴンボール争奪戦はハラハラドキドキものだよ
ハンタのゴンとキルアが蜘蛛のメンバー探してるときと同じ
129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
俺もその部分は好き
悟空が戦うところとは雰囲気が違うのも良い
212マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
結局ハンタドラゴボガイジなの草生える
218マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>212
ヒロアカもアニメ見てると面白いな
爆豪救出も追加しよう
似たような緊張感だったな
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>116
フリーザが出てくる前にサイヤ人だからサイヤ人編を見たのかどうか
そこがつまらないのだったら見る必要もない


143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>130
フリーザまでをサイヤ人編って言ってるの?
それならサイヤ人編までは面白かったよ
でもここから改めて新しい展開が始まりそうになったからめんどくさくなった
巻数的にここからさらに倍の分量があることにも辟易したし


149マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
ナッパベジータラディッツのところね
そこが面白かったのなら最低でもフリーザまで読んだ方がいいよ
後は蛇足
当時一番人気があったのも、今海外で評価されてるのもフリーザ(ナメック星)だよ
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スカウターは当時マジで画期的だと思った
描きにくいからあっさり出さなくする鳥山明すてき
168マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スカウターとか戦闘服とかホイポイカプセル、飛行機やバイクや宇宙船も
つまらない人にはつまらないか知らんけど画期的なデザインやツールとして評価するべきだと思う

そもそも掌から出る気弾自体それ以前にあったか知らんけど
必殺技もだいぶ面白かったと思う
171マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>168
気弾は当時の超能力ブームから来てる
気功もあった
みんなドラゴンボールをパロディとして認識してた
名前もかめはめ波ってふざけてたし
172マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敵の強さ数値はそもそも鉄腕アトムが10万馬力~100万馬力でやってるし
キン肉マンも超人強度でやってるんだよね

でも確かにスカウターの存在はあの機械で誰でも戦闘力を測れるところが面白かった
当時はクラスの友達同士でスカウターごっこして遊んだわ
131マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘力を数値化するのは
既にキン肉マンがやってたから
特に画期的とは思わなかったよ
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>131
まああれの面白いのは普通の人の数値も測れるところだな
気を消すことでそれが測れなくなるのもいい
140マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キン肉マンの超人強度は96万のロビンマスクが1億のマリポーサに勝てるほど無意味な数値だったけどね
あの漫画は基本全て無茶苦茶なんで考えたらいけないんですが
147マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>140
その謎も今やってるシリーズで解明されそうw
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>147
ちゃんと見てるぜ、絵が上手くなっててびっくりしたわ
190マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鳥山明はDr.スランプの頃からほとんどストーリーとかは編集者任せだからな

とにかく画力が凄すぎるんだよ。マジで画力だけでも見せてしまうのが凄いところ

鳥山と並べるのはディズニーくらいなもんだぞ


191マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>190
その画力も上手いけどありきたり、みたいな感想だからね
このプロ
197マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>190>>191
だってこの人、当時の漫画・アニメの「絵のクオリティ」が鳥山明によって無理やり引き上げられたって事知らないんだもの
Dr.スランプの登場で、それまでヘタクソいいかげんで許されたギャグマンガも絵が丁寧なものが増えた
ドラゴンボールの登場で、劇画調に描くスポコン漫画が終わりを告げ、トーン使わずにバトル漫画描く作家が追従した
そういう影響力を知りもしないでドヤ顔で批判してもだめでしょ、とにかくこいつはリサーチが足りない
364マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールも面白いけどとにかく鳥山明の画力が凄すぎる
構図とか精密さはこのスレでも凄いと言われるが、彩色もすごいからね
とにかく絵としての魅力が凄い

みんなが大好きな有名な画家の絵というのはどこか抜けてる部分があるもんなんだが、この人の絵の場合穴がなさ過ぎて、みんなが嫉妬するクラス
375マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>364
手塚治虫「せや!みんな嫉妬するよな」
395マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラゴンボールがヒットした理由って鳥山明の画力でしょ
みんな真似してパロディ描いてたもん
あとアニメとの相乗効果
「ひゃあ~オメェ強えな!おらワクワクすっぞ!」野沢さんの声で脳内再生余裕
397マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>395
でもガノタがDBの話に乗ってくることなんてほとんどねーよなw
ガンダムのセリフばっかり出てくるけど
405マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>397
ガノタはまだキン肉マンの方が好きなイメージはある

ウルトラマン好きのガノタはいるし
キン肉マン好きなガノタはいるし
ポケモン好きなガノタすら居るが
ドラゴンボール好きなガノタは知らないや

と言うかドラゴンボールが伸びてる時期ってガンダムは下火で相関関係すら感じる
407マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>405
両方抱えてるバンナムさんは隙がないな
393マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそも筆者読む気ゼロじゃん
反論するために読んだって
頭悪すぎ、ふてくされた子供かよ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この記事って先輩に対しての反論だけで成り立ってるだけじゃん

作品内容の分析も中途半端で結局は個人の感想で終わっちゃってる
「俺はつまらなかった、ではなぜこれが大ヒットしたんだろう?」の部分を適当にあしらってるだけ
これじゃ賛同者を得られないかと
312マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大体反論するために漫画読んだとかいうのがもうどうしようもないw
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539734123/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539697102