スパイダーマンさんの能力挙げた結果wwwwwwwwww
- 2018.11.15
- アメコミ

1:
壁に登れる。
身体能力が上がる。
以上wwwwwwwwww
身体能力が上がる。
以上wwwwwwwwww
2:
ターザンごっこが出来る、がない
3:
蜘蛛の糸

5:
>>2
>>3
ん?そんな能力無いが・・・
>>3
ん?そんな能力無いが・・・
9:
名前が「スパイダー」マンの癖に糸すら出せない模様wwwww
12:
え、糸出すのあれ能力ちゃうの?
13:
>>12
違いますね・・・
違いますね・・・

16:
>>12
サムライミ版やったらちゃんと出してるけど基本機械入れてる
サムライミ版やったらちゃんと出してるけど基本機械入れてる
21:
>>12
2002やと体内生成だったね
2002やと体内生成だったね
40:
ホントに糸出せた時期もあるから・・・
6:
危険予知能力忘れてんぞ
あれ地味にチートや
あれ地味にチートや
7:
>>6
それな
それな
15:
スパイダーセンスと怪力わすれんなよ
18:
>>15
身体能力上がるって書いてんだろ
身体能力上がるって書いてんだろ
29:
サムライミはスパイダーマンちゃうの?
偽物?
偽物?

32:
>>29
ちゃんとスパイダーマンやで
映画コミックによって設定違うってだけ
ちゃんとスパイダーマンやで
映画コミックによって設定違うってだけ
45:
>>29
平行世界やぞ
とか言いつつ原作版のウェブシューターなんて代物高校生に作れるのかって疑問抱いたサムライミが設定変えてしまった
平行世界やぞ
とか言いつつ原作版のウェブシューターなんて代物高校生に作れるのかって疑問抱いたサムライミが設定変えてしまった
62:
>>29
サム・ライミ「高校生が装置色々開発するのはあり得んくね?」
で、手から出すになったんやで
サム・ライミ「高校生が装置色々開発するのはあり得んくね?」
で、手から出すになったんやで
38:
>>34
スパイダーマンって平行世界の存在認めてるやん
スパイダーマンって平行世界の存在認めてるやん
41:
>>38
映画は原作じゃないんで・・・
映画は原作じゃないんで・・・
42:
>>41
原作とかどこにもかいてないやん
原作とかどこにもかいてないやん
46:
>>42
いやサムライミ版は「高校生が糸自由に出せる機械を作れるなんておかしいから」って事で監督のアイデアやから・・・
いやサムライミ版は「高校生が糸自由に出せる機械を作れるなんておかしいから」って事で監督のアイデアやから・・・
47:
>>46
それが?
それが?
98:
>>47
ヲタク特有の俺ルールやで
ヲタク特有の俺ルールやで
33:
スパイダーセンス
超能力
10トンを受け止める耐久
時速320キロの走力(仮面ライダーの旧サイクロン号よりちょっと遅い)
IQ250
失明しても一日寝れば回復する治癒力
その他
原作を加味するとめっちゃくちゃな事になっちょる
超能力
10トンを受け止める耐久
時速320キロの走力(仮面ライダーの旧サイクロン号よりちょっと遅い)
IQ250
失明しても一日寝れば回復する治癒力
その他
原作を加味するとめっちゃくちゃな事になっちょる
35:
>>33
ハルクと殴り合えるからな一応
ハルクと殴り合えるからな一応
53:

57:
>>53
これ原作者とかは喜んでるけど、海外ファンはめっちゃ怒ってるんやで
地獄からやってきた って部分でブチ切れてる
これ原作者とかは喜んでるけど、海外ファンはめっちゃ怒ってるんやで
地獄からやってきた って部分でブチ切れてる
63:
スパイダーマンのゲーム面白かったわ
ピーター天才すぎん?
ピーター天才すぎん?

65:
>>63
ワイもクリアしたで
ワイもクリアしたで
70:
>>65
ワイはNG+のアルティメットなうや
ワイはNG+のアルティメットなうや
73:
>>70
最高難易度ってどんな感じなん?
最高難易度ってどんな感じなん?
82:
>>73
ウェブに耐性ついたりでちょっと難しくなっとるわ
やけどまぁ楽しんでやれるレベルやと思うで
ウェブに耐性ついたりでちょっと難しくなっとるわ
やけどまぁ楽しんでやれるレベルやと思うで
128:
スパイダーマンの世界はヴィランの方が異常に強いんだよなぁ
何で一般人がスパイダーマン以上の特殊能力もってんすかね・・・
何で一般人がスパイダーマン以上の特殊能力もってんすかね・・・

136:
>>128
スパイディいつも3流悪党とう遊んでんやん、バルチャーとなライノとかショッカーとか
スパイディいつも3流悪党とう遊んでんやん、バルチャーとなライノとかショッカーとか
178:
どんどんアベンジャーズにヒーロー達が吸収されるの悲しい
一匹狼はいないんか
一匹狼はいないんか
180:
>>178
アベンジャーズフェイズ4ぐらいまではヒーロー増えるのウッキウッキだったのに
フェイズ5辺りから何か食傷ぎみになった…、ワイの感性死んだのかもしれん悲しいンゴ
アベンジャーズフェイズ4ぐらいまではヒーロー増えるのウッキウッキだったのに
フェイズ5辺りから何か食傷ぎみになった…、ワイの感性死んだのかもしれん悲しいンゴ
24:
アイアンマンは科学力と資産だけな模様
引用元:http://open2ch.net/
コメント(24件)
コメントをどうぞ
キャプテンアメリカの能力
常人よりちょっと強い
明晰な頭脳
鬼メンタル
高潔な精神
イケメン
友達多い
長生き
長生きって能力なん?
コールドスリーブして時を超えてるって聞いたけど
超人血清には老け防止効果もある
映画ではでれなかったが原作では主人公がレオパルドンを迷わず選択したり
スパイダーバースではスパイダーマンたちの全滅の危機を救った地獄からの使者
数いるスパイダーマンの中でも2番目くらいに強いよな実際(レオパルドンが
使者は途中でクビになってるだろ!
いい加減にしろ!
まぁどの世界線でも大体地獄な目に合うのがお約束だけどな
……もうちょっと優しくしてもええんやで…?
糸は能力じゃありませんw
が言いたかっただけだろ
くそしょうもな
けつ十字キラーは無かったことにしてどうぞ
第四の壁突破してるやつもいるし、ゾンビになってるやつもいるし
マキシマムスパイダー‼︎
スパイダーセンス入れない時点でにわか確定だべ
ヴェノム見てきたがあいつは強すぎひんか?
ヴィラン側に片足突っ込んでるからね
なおメンタルと情が……
まだましやろ。バッドマンなんかいつでもキルできるジョーカーを惨殺しないから、好き放題させられてんだろ?
駄目だお前は!?
復讐なんだから地獄からの使者なのに一体何が不満なのか
宗教的なイメージだろ
地獄から来た=悪人って感じ
スパイダーマン見たことなかったけど自分で糸出してるのかと思ってたわ
映画だとあの恰好しなくても糸だしてたじゃん
バットマンの能力
・金持ち
以上
スパイダーマッ
映画なのか原作なのか、映画でもサムかアメイジングかMCUか
原作でもどのシリーズかがあるのに一口にスパイダーマンと言われてもな。
いずれにせよ、どれをとっても
壁に登れる。身体能力が上がる。
のみではないのは確か。
アイアンマンこそ真の肉体派ではなかろうか
ドーピングとか降ってわいた能力を授かったわけじゃないし