少年ジャンプに持ち込んだらドン引きされた読み切りをうpしてくwwwww
- 2018.11.21
- ジャンプ
1:
45ページあるけど
おっpいがあるだけで何で持ち込んだのって怒られたわ
けどおっpいとか普通に掲載してるよね
とりま45ページうpしてく
カラーページ↓
おっpいがあるだけで何で持ち込んだのって怒られたわ
けどおっpいとか普通に掲載してるよね
とりま45ページうpしてく
カラーページ↓

2:
1P目

3:
2P目

4:
一応漫画として成り立っててワロタ
7:
3P目
>>4
ありがとです!

>>4
ありがとです!
6:
ワロスw
12:
>>6
編集部におこられたw
編集部におこられたw
8:
4P目

10:
5P目

13:
6P目

14:
7P目

16:
8P目

15:
お前ハンタの続編書いてる奴だろ
17:
文字多すぎて富樫にしか見えない
18:
9P目

19:
10P目

22:
まあ絵がどうしようもないのはともかくとして
文字が多いな、無駄な言葉が多い
文字が多いな、無駄な言葉が多い
25:
ちゃんと漫画してるのが逆に嫌なんだが
24:
ワタシは君を支持する…コソコソ
20:
これ好き
26:
前に同じの見たことあるわ
本当好きだから頑張ってくれ
本当好きだから頑張ってくれ
28:
11P目

29:
おもろい
30:
12P目

32:
13P目

27:
パッと見ハンターハンターぽく見える。なんとなく
136:
>>27
それおもた
それおもた
33:
14P目
ハンターハンターっぽいと必ずいわれてわろたw
マガジンならいいんか?

ハンターハンターっぽいと必ずいわれてわろたw
マガジンならいいんか?
37:
15P目

39:
16P目

41:
17P目

43:
18P目

44:
19P目

47:
20P目

48:
21P目

49:
22P目

57:
>>49
完全にハンタの構図
完全にハンタの構図
50:
23P目

52:
24P目

54:
25P目

56:
26P目

55:
なかなか面白いぞ
59:
27P目

62:
管理人節操なくてワロタ
60:
続きは気になる
63:
28P目

67:
29P目

70:
30P目

72:
31P目

76:
32P目

78:
ここでカラー絵

81:
急にカラーになったwww
79:
33P目

84:
34P目

87:
35P目

89:
>>87
ウィーン3コマはいらんやろ
ウィーン3コマはいらんやろ
88:
36P目

91:
37P目

92:
38P目

94:
39P目

95:
40P目

96:
爆弾が体内に付着……!?
97:
41P目

99:
42P目

101:
43P目

102:
44P目 完

106:
>>102
今描いてる漫画はこれ
「恋愛漫画DEATH」
http://aomoriumare.web.fc2.com/ren0.html
ゲストとして管理人も漫画家志望として11話にだしたw
今描いてる漫画はこれ
「恋愛漫画DEATH」
http://aomoriumare.web.fc2.com/ren0.html
ゲストとして管理人も漫画家志望として11話にだしたw
109:
137:
最後までページめくらされて悔しい
113:
作品愛がすごい
117:
漫画として読むことができたのはすごい
展開が説明に次ぐ説明なのはどうかと思う
あととにかく絵が絶望的
展開が説明に次ぐ説明なのはどうかと思う
あととにかく絵が絶望的
110:
メッチャ漫画描いてるんだな
残酷な話と萌え系が好きなのかな
残酷な話と萌え系が好きなのかな
90:
有能なアシスタントいれば滅茶苦茶売れそう
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542422076/
コメント(33件)
コメントをどうぞ
原作としてデビューや。
少なくともジャンプ向きではないのは間違いない
糞みたいな設定と絵なのに最後まで読ませるとかすごいわ
ある意味センスはあるし、もう少しブラッシュアップしたらプロなれるんじゃね。
売れる見込みは決して低くない
コマ割りだけやたら上手くて草
ドン引きされたのはともかく
これを持って言った度胸はすごい
それ思ったわw
一時期この人が書いたハンターハンターの続編結構出回ってたよね
俺はつまんないと思ったけど、
この量を描くのって結構凄いことだよね。
描き終えられるってのはスゴいからどんどん描いていけ
これは微妙だけどHPにある漫画読んだら普通に面白いわ
真面目にどうにかして評価されて欲しい
同じようなスレタイで何年か前に公開した奴だろ、これ
ガ○ウひろし?
どれとは言わないけど「何でこんなのが?」という商業誌連載作品より5倍くらい面白い
「だぶるじぇい」みたいな原作の方向性と作画の方向性が全然合って無い組み合わせの
ギャグ漫画になったら中毒になって読んでしまうかも。
80年代か90年代の昔のジャンプの漫画賞のページにダメな例として掲載された投稿作を思いだした。
プロの道はまだまだ遠そうだけど頑張れ。
漫画を最初から最後までちゃんと描ける人なんてあまりいないんだよ。それが出来るだけでも才能ある。
これ精神病院で描いたの?
滅茶苦茶過ぎて草
何て言っていいのか分かんないけど
一番ダメな点は古い?感じがするところじゃないか
すごい昔の雰囲気がある
意味不明過ぎて読んでて気分悪くなってきた…
精神ヤバい人が描いた漫画の典型例じゃねーか
ハンターに影響受けてるっぽいかんじ
富樫センセの漫画はコマ割とか画面構成とか参考にするには最高やと思う
これ何年か前にどっかのまとめで見てから忘れられずに探してたやつや!
ほんまありがたいわー。
ジャンプ持ってきて
漫画を描く才能はあると思うけど感性が絶望的に異常だから一般向けにはなれないと思う
りんごじゃねーかw
プライドぶっ壊れとるな
開き直りにも程があるわ
おもろいけど金払ってまで読みたく無いから同人誌のは買う気が起きない
次のワンパンマンはお前だ
他誌デビューして見返したれ
コマ割りだけは評価に値する
冨樫よりOEN版ワンパンマンに見える
絵は見やすいのに台詞が読みにくいのが惜しい
こやつのハンターはすごかったのじゃ
鬼才あらわる