ワンピースの尾田先生「尊敬する漫画家は徳弘先生です」世間「え、だれ?」
- 2019.01.10
- 漫画家
1:
しゃーない
2:
シェイプアップ乱知らんとかニワカか?
5:
>>2
ターちゃんとかカッパーマンなイメージ
ターちゃんとかカッパーマンなイメージ
7:
ターちゃんの人って言えば分かるやろ
3:
34:
>>3
カッパーマンのころにアシしてたんやな、あれ好きやった
カッパーマンのころにアシしてたんやな、あれ好きやった
9:
戦闘中でもギャグぶっ込むのは徳弘の影響やろなぁ
13:
89:
>>13
2枚目ほんとすき
2枚目ほんとすき
109:
>>13
おもろいやん
おもろいやん
129:
>>13
ヂェーンほんま草
ヂェーンほんま草
20:
30代以上は普通に知っているけど
キッズが知らなくても不思議ではないか
キッズが知らなくても不思議ではないか
27:
鳥山にサイン貰えたの徳弘のおかげやしな
28:
きんたまの皮を広げて飛行というネタを考え出した時点で徳弘は天才
23:
いい作家やと思うけど癖が強すぎて売れない
26:
>>23
ターちゃん普通に売れてたろ
アニメ化もしたし
ターちゃん普通に売れてたろ
アニメ化もしたし
29:
その割には尾田って下ネタあんまやらんな
32:
>>29
女だけの島のやつはターちゃん臭したわ
女だけの島のやつはターちゃん臭したわ
48:
影響で言えば鳥山よりよっぽど受けてるのに
尾田は鳥山鳥山ってばっかだよな
尾田は鳥山鳥山ってばっかだよな
60:
>>48
師匠利用して会ってるしな
尾田栄一郎
1995年の集英社主催のパーティーで徳弘正也に同行し(当時、アシスタントをしていた)、鳥山からイラスト入りのサインを貰ったのが初対面。
その後、尾田の希望で鳥山と対談して以降、さまざまな場で交流している。
『天才パソコミ塾』(2002年 集英社インターナショナル)でMacを使った漫画の描き方で共演したり、2006年12月には『ONE PIECE』と『ドラゴンボール』のコラボレーション漫画『CROSS EPOCH』(『週刊少年ジャンプ』2007年4・5合併号、2006年12月25日発売)を発表した。
師匠利用して会ってるしな
尾田栄一郎
1995年の集英社主催のパーティーで徳弘正也に同行し(当時、アシスタントをしていた)、鳥山からイラスト入りのサインを貰ったのが初対面。
その後、尾田の希望で鳥山と対談して以降、さまざまな場で交流している。
『天才パソコミ塾』(2002年 集英社インターナショナル)でMacを使った漫画の描き方で共演したり、2006年12月には『ONE PIECE』と『ドラゴンボール』のコラボレーション漫画『CROSS EPOCH』(『週刊少年ジャンプ』2007年4・5合併号、2006年12月25日発売)を発表した。
35:
和月「ワイは?」
54:
和月組やから月曜日のライバル並べとるやろ!
主人公のいとうみきおが尾田モデルのキャラやマンキン武井モデルのキャラ論破するやつやぞ!
62:
>>54
いつみてもセンス無い
いつみてもセンス無い
79:
一人おかしな師匠がいますね……
86:
>>79
四人とも濃いな
四人とも濃いな
116:
>>79
ターちゃんと珍遊記に参加って、、、、
ターちゃんと珍遊記に参加って、、、、
125:
前々から尾田は徳弘の影響が濃いなあと思ってたけどやっぱりか
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547099968/
関連記事
コメント(60件)
コメントをどうぞ
ぼんきゅっぼんはターちゃん譲りか
俺は徳弘先生の作品の方が好きだわ
徳弘先生の尊敬してる部分がこの作者にはとことん適正が無いという悲劇。
だからこそ尊敬してるんだろうが・・・
尾田のギャグって徳弘のパクりかって思うくらい真似してるのに、全く面白くないのはある意味すごいよな
ワンピはギャグ漫画じゃないんだから、無理してつまらんギャグいれなくていいと思うんだが
ターちゃんの後少年漫画でヒットがないからな
狂四郎もカレーの奴しか知らない人多いんじゃね?
まあ、少年誌向きでは無いよな、ネタ的に。
今やったらPTAから苦情来そう…
カレーの話のインパクトでかすぎて
あれ読んだ後ほかの漫画でカレーたーんとくえとか言うシーンが出るたび
この後状況ガスがいつくるんだと期待する俺ガいる
カレーなんて狂四郎の中じゃマイルドじゃん
秀明の哀れさとか戦争中人殺しすぎて精神病んだ狂四郎のがきつかった
ジャングルの亡者ターちゃんを知らんのか
にわか共めが
王者な、ニワカどころかうろ覚えじゃねえか
ジャングルの王者は知ってるがジャングルの亡者は知らない
狙ってるんなら完璧だよ
センスあるw
狂四郎はストーリーだけ見れば超名作なんだけど下ネタが下品すぎるのがな
狂四郎は凄い面白いのに、マイナー誌でやってたせいか知名度低いのが残念
かなりクセあるから慣れるまでに放棄する人いるな
狂四郎好きだがグロだけで3/4は脱落するんじゃね
徳弘と言ったらもっこりと絵がなぜか汚く見える
所詮貴様らは絵も描けない話も作れないゴミじゃけえ
初期の殺意まんまんのルフィ好きな奴は狂四郎も気に入ると思う
亭主元気で犬がいいとか
もっこり半兵衛とか
いい漫画家なんだけどなあ
ターちゃんのCVが大御所だった記憶
しかないな
俳優とか知らんけど大物なのか岸谷五朗
ここまでバンパイアなしか
あれこそ徳弘の尖ったとこが全開だった漫画だろうに
脚本は最高
下の度が越えてなければ至高
あれこそであろうがなしだよ
ジョジョと同じで絵で避けられてそう
特に全く知らい若い人は積極的に手に取らんだろうな
徳弘先生は照れ隠しでシリアスシーンにギャグ入れて「こんな鬱展開だけど息抜きも挟むから許してね」って感じの低姿勢だけど、尾田先生は「ほら面白いギャグだぞ笑え!」みたいな感じで笑わせようとしてギャグを突っ込んでるから、鼻につくんよなぁ
めちゃめちゃな言い分で草
単純に笑いのセンスが無いだけだよ
そんな考えてねーから
シリアスの中にギャグぶちこんで全体のシリアスさを維持するのは徳弘先生以外はみたこない
これが尾田が出来たらすごかったんだが・・・
ハーメルンの渡辺道明が割と近いかな
シリアスとギャグのバランスが良い
徳弘ってシリアスの構成やらせたら日本一うまい作家じゃね
きょしろーとバンパイヤは読んでてほんと息が詰まるほどだった
というかきょーしろーは最後の反乱勢力の話が気になりすぎて
主人公のらぶらぶで終わったのが痛かった
徳弘正也は遺産に頼らず常に新作で勝負する姿勢が素晴らしい
もう一発ぐらい当てて欲しいけどね
なんというかあの人は天才すぎてかこの作品とかどーでもいいとか思ってそうだよ
面白い話なんていつでも書けるとかいってもまったく傲慢に感じない作家なんてこの人だけだわ
そういうとこ曽田正人にも似てる
ワンピースのギャグは単発でおもろくするためっていうより話のテンポを仕切り直すための潤滑油って感じがするわ
ターちゃんやカッパーマンもそうだけど、悲しくても笑いながら泣いてるシーンが印象的だわ。エースも後悔がないなら笑いながら泣かせれば良かったのにな。
NARUTOのインスパイア元よりはメジャーなんじゃないかなぁ
岸影様本人が公言してるからタイトルだけ知ってる人はそこそこ居るだろうけど
私は徳弘漫画が好きで単行本も沢山持ってるのだが
ダンナが絵が汚いと言い読まず嫌い。
どうしたものか。
アニメから攻めてみたら?
ターちゃんはアニメ化してるし…
汚れをしっかり描くってのもあるが基本的に下品だからなw
時代物は多少緩和してる(気がする)からそっちはどうだい?
漫画読まない人ならワンピやナルトの作者名すら知らんだろうし、漫画読むやつなら名前くらい知ってるだろう。
ターヘルアナ富子好きだったなぁ
バレンタインチョコはハート型で作ると聞いた駄菓子婆ちゃんがリアル心臓型チョコ作ってたの読んでガキの頃死にそうになったわ
心臓型チョコはシェイプアップ乱だろ
あと婆ちゃんじゃなくておっさんな
あの回やたらグロくて不気味だった
徳弘正也ホンマ天才だと思う、やっぱりその人にしか描けないなぁって漫画家はすごいわ
「もっこり」という表現を生んだ天才なんだけど、シティーハンターの方でメジャーになっちゃったせいであまり知られてないんだよなあ
完全版出てもええんやで
読んだことなったから初めてみたけど、二秒のくだり素晴らしいな
小学生の頃アニマックスでターちゃん見てたけど面白かったなぁ
しも好き幼児にとってはギャグ漫画筆頭の位置
初見でウケないはまずないね
そして目が肥えてる作画厨キモ系読者はまずスルー
というオチ
世代別も足してここでも明確に分かれる
徳弘最近も描いてるのか
バンパイアくらいまでは読んでたんだが、展開は面白いけどワンパターンの話を繰り返す人だったな
そういう話の作り方はワンピも同じだな
そうなんよなー主人公とか展開がワンパターン
ターちゃんが代表作で、他はパッとしない。
長らくそう思ってたが。
狂死郎は面白かったな。
俺の中の徳弘の面白さが更新されたというか。白鳥と毒ガスを抜けてくるシーンは鳥肌ものだった。
ヤング誌やアダルト向けに適性あった訳だな。
2014頃か、黄門さまも良かった。
今も何か描いてるのかな?
徳弘は冨樫、荒木と並ぶ日本漫画界が誇る鬼才やぞ。
まぁ20そこそこの子が知らんのは仕方ないけどな。
狂死朗とか真骨頂やから、漫画好きなら読んどかな損やで。
正直な話漫画書かないでライター業か小説のほうがよかったんじゃね
漫画でも絵はほかの人に描かせればいいし
漫画的に特に特筆すべき技術ないんだよなストーリーやキャラ描写のすごさにくらべて
いやあの絵じゃなきゃあそこまで惹き付けられる漫画になってないと思う
あの画才センスがあって漫画家にならないってのは勿体ない話だよ
ターちゃんのアニメで岸谷五朗を知ったなぁw
未だに再生される
ターちゃん以降はパッとしないというか
おもしろいんだけどハードな内容が敬遠されてるんだとは思う
ぼくもその口
変態仮面が実写可できたんだし、たーちゃんも可能じゃね?
ヂェーンは渡辺直美でいけそう、たーちゃんは難しいか
読者の妄想は好きにさせろって言ってた師匠は和月っぽいと思う
懐古厨ジジイが尾田叩いてて草なんだ
尾田は徹頭徹尾、少年誌の作家として少年向けに描いてるから尾田の作品をおっさんが読み始めても面白いわけがない
ワンピースはリアルタイムで読んでた少年にはこれ以上ないワクワク漫画だったんやぞ
徳弘は大人にしかわからない下ネタとかブラックなギャグを入れるから大人になって読んでも楽しめる
どっちがいいかとかではなくスタイルの問題
俺は成人してから徳弘正也作品全部読んだが、両方とも好きな作家だわ
子供の頃はワンピースが大好きだったが、正直アラサーになると俺も徳弘作品の方が楽しめるようになってるが、上述した理由があるから尾田がつまらないとは思わない
ワンピースもたまに読むとやっぱり完成度の高さに驚くし、尾田のクリエイターとしての化け物じみたエネルギーに圧倒される
徳弘は年食ってもあまり衰えてないのが凄い
似たような天才漫画家でも、福本や荒木なんてもはや信者しか楽しめない作品しか描いてないしな