【呪術廻戦 54話感想】野球回くっそワロタwwwwwwwww
802:
メカ丸(ピッチングマシーン)wwwww

827:
メカ丸wwwwwwwwwwwwwww
芥見自由すぎるだろうwww
芥見自由すぎるだろうwww
804:
ピッチングマシーンメカ丸草
826:
どこから突っ込めばいいのか
829:
虎杖がキャッチャーって何か似合うな
831:
>>829
他に取れそうな人いないしな
他に取れそうな人いないしな
832:
狗巻結構ノリノリでやってて良いね
824:
釘崎がキレた!!乱闘だぁ!!のとこでパンダニコニコで駆け寄っててワロタ

825:
あんだけいがみ合ってた野薔薇と真依も漫才出来るくらいになって良いことだ
歌姫先生一人で燃えてるけど野球ガチ勢なんかね
歌姫先生一人で燃えてるけど野球ガチ勢なんかね
806:
故人を偲ぶのは当人と縁のあるものの特権って東堂良いこと言うな

830:
フムフム東堂さんはしっかりイカれてると
811:
東堂まじでワロタ

828:
色々ツッコミどころは多いけどとりあえず東堂嫌われ過ぎだろwwww
三輪ちゃんだけは苦笑いしてるだけなの優しい
三輪ちゃんだけは苦笑いしてるだけなの優しい
815:
ナイッピー!ナイッピー!

809:
東堂めっちゃいいこと言うし実力あるし教えるのも上手いのにこの扱いwww
833:
全員に嫌われていた東堂さんw
810:
一番最初にナイスピッチって言ってるし交流戦打ち合わせに一緒に来てるし東堂と真衣って意外と仲良いのでは?
814:
敵側のキャッチャーにしか心配してもらえない東堂という悲しき存在
819:
東堂が完全無欠のネタキャラに
いい緩さの日常回だったわ
いい緩さの日常回だったわ
805:
賀茂先輩、同類だと思ってた伏黒が違ってて殺そうと思ってた虎杖が同類だったってのもいいな
807:
いい感じに後日談纏めたね
加茂さんほんと好き
加茂さんほんと好き

838:
歌姫先生ガチ勢なのワロタ

840:
最後のホームラン打った虎杖がイイ顔してる

845:
>>840
この顔好きだ
ニコニコしすぎずにいい顔しておる
この顔好きだ
ニコニコしすぎずにいい顔しておる
842:
真希の「入ったな」も良いね
820:
野球一話にまとめたねー
メカ丸と、妹の意外なポンコツぶりと、安定の五条と見所多くて良かったわ
そして東堂がただただ面白いw
メカ丸と、妹の意外なポンコツぶりと、安定の五条と見所多くて良かったわ
そして東堂がただただ面白いw
834:
もうすこし野球やっててもよかったのに面白かったけど
822:
ギャグ中心なのに虎杖の処遇問題がキッチリ進んだのは流石だわ
この1話で京都組が一気に好きになった
この1話で京都組が一気に好きになった
821:
引きずらず、長すぎず、それぞれの交流を描くいい後日談だったな
823:
巻頭で新展開入るのかと思ってたけど次回からか
加茂はやっぱり天然だな
加茂はやっぱり天然だな
812:
新展開ってなんだろ
まさかハロウィンはまだだよね?
内通者のあたりは結局なにもわかってないし
まさかハロウィンはまだだよね?
内通者のあたりは結局なにもわかってないし

817:
>>812
ここで唐突の第三勢力!
ハロウィンは更なるカオスへと導かれていく
ここで唐突の第三勢力!
ハロウィンは更なるカオスへと導かれていく
813:
もっかい一年3人で任務行ってほしい
843:
次号の新展開がまじで気になる
ハロウィン編に繋がる話になるのかな
ハロウィン編に繋がる話になるのかな
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1553743346/
コメント(21件)
コメントをどうぞ
ギャグ回好き
くっそわらった
東堂の顔面直撃何回見ても笑う
やっぱり話作りうめーわこの作者
メカ丸はいてもいなくても面白いな…
ここまで漫画が面白いと思った作者は久しぶりだ。絵柄とか全然好みじゃないんだが、もうそんなの関係ねぇな
でも東堂帰っちゃうだろうし自分が東堂無しのこの漫画に物足りなさを感じる体に洗脳慣れてそうでやばい
人の話聞かないイキり系アイドルオタだししゃーない
メカ丸の扱いがクロマティ高校のメカ沢じみてきたな
メカ丸さんの扱いズルくない?
あれで強キャラだしな
本編知らなかったけど、これ見たら買いたくなったわ
立ち読みしてたらメカ丸で吹き出しそうになって困った
買ってからゆっくり読んだよ
思ったより普通に野球やってたな
メカ丸おるけど
東堂の元ネタゴレイヌだろ、能力といい顔面デッドボールで確信した
二次創作のゴレイヌだな
玉犬カワE
野球引いたときグラサンとジジイが虎杖の両サイドから覗くの笑ったw
ジジイやっぱいい奴だわ
ギセイフライの件も地味に面白かったw
シリアスもギャグもめっちゃ面白いとかずるくない?
この調子でなんか機械出すたびにメカ丸扱いすんじゃねーよ!?
交流戦前の京都組作戦会議での東堂の態度からして嫌われるのはしゃーない
冨樫がいずれ化けるって褒めた新人はものの歩の池沢のことだったって当時言われてたけど、
今になっても呪術廻戦のことだったと思うんだけど違うのかな。
マキに対してマイがナイスピッチーって言ってたけど、この二人仲直りしたのか?