なろう専門家「なろう作品はタイトルで長々と内容説明しないと読んでもらえない」←これ
- 2022.03.27
- 異世界・なろう系
1:
いうほど読みたいってなるか?
6:
84:
>>6
いかにも陰キャが書いてそうな背筋が凍るようなタイトルで草も生えない
いかにも陰キャが書いてそうな背筋が凍るようなタイトルで草も生えない
7:
タイトル長いだけで読む気失せる
10:
タイトルだけだとどんな内容なのか一切わからないからセーフ
12:
タイトルより表紙絵がキツイ
なろうの絵の独特の気持ち悪さってなんなんやろ
萌え絵に振り切った従来のラノベとは違う感じ
なろうの絵の独特の気持ち悪さってなんなんやろ
萌え絵に振り切った従来のラノベとは違う感じ
8:
14:
いよいよタイトルと言うよりただの願望になっとるやんけ
17:
>>14
これ
これ
19:
タイトルは絵よりも大事なん?
27:
>>19
最初から絵が入ってると思う?
最初から絵が入ってると思う?
15:
漫画は何個か読んでるけどタイトルは一度もしっかり読んだ事無いわ
絵の雰囲気で読むか決めてるからタイトルはほとんど分からん
絵の雰囲気で読むか決めてるからタイトルはほとんど分からん
22:
ずっと昔から出版物全般がそういう傾向やろ
23:
でも長文タイトルが覇権とったのも事実だよな
24:
そういう意味で雑誌媒体って優れてると言えるわ
タイトルで釣ったり出オチしなくても取りあえず読んでは貰えるからな
タイトルで釣ったり出オチしなくても取りあえず読んでは貰えるからな
28:
読んでもらえへんってか
タグ検索の当たり判定を広めるために長文タイトル
結果的に読まれやすくなる
タグ検索の当たり判定を広めるために長文タイトル
結果的に読まれやすくなる
36:
読んでもらえないじゃなくて、検索にひっかからないやぞ
48:
タイトルが長ければ長いほど検索でひっかかりやすくなって読んでくれるんやぞ。
皆同じばかりなのは、人が検索するワードなんてそんな種類ないから、検索にひっかかるためのワードを入れようとすると同じになる。
要するになろうというシステムに最適化されとるんやぞ。
書籍化するときに変えろと思うんやが。
皆同じばかりなのは、人が検索するワードなんてそんな種類ないから、検索にひっかかるためのワードを入れようとすると同じになる。
要するになろうというシステムに最適化されとるんやぞ。
書籍化するときに変えろと思うんやが。
29:
いくら長文でタイトルにしても大体の中身は同じやろ
30:
アニメ化してるような有名所はそこまで長くない気がするわ
転生したらスライムだった件
蜘蛛ですが何か?
本好きの下剋上
無職転生
転生したらスライムだった件
蜘蛛ですが何か?
本好きの下剋上
無職転生
35:
>>30
3つ目はわからんけどほかのは極最近のものでもないからちゃうか?
3つ目はわからんけどほかのは極最近のものでもないからちゃうか?
44:
>>30
サブタイトルみたいに長ったらしいのが後についてるやろ
サブタイトルみたいに長ったらしいのが後についてるやろ
45:
>>44
え、そうなん?
ちゃんと見てなかったわ
え、そうなん?
ちゃんと見てなかったわ
51:
>>44
あれはまだ許せる
こっちが勝手にタイトルの~〇〇~の部分無視するから。
あれはまだ許せる
こっちが勝手にタイトルの~〇〇~の部分無視するから。
47:
タグで全部表現できそう。
転生、異世界、ハーレム、復習、追放 とか
転生、異世界、ハーレム、復習、追放 とか
54:
これは時代だと思うわ
ジャルジャルのコントとかもタイトルで全部中身言ってるし
意味深で出し惜しみするタイトルは好かれない
ジャルジャルのコントとかもタイトルで全部中身言ってるし
意味深で出し惜しみするタイトルは好かれない
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648086832/
関連記事
コメント(34件)
コメントをどうぞ
長いタイトル自体読みたいとは思わないのに
中身はタイトルより長いじゃん
・「牛肉と豚肉の合い挽き肉で作ったハンバーグ定食(味噌汁、サラダ付き)」
・「シェフの気まぐれライス、妖精のささやき風」
初見で無名の店入って、写真なしのメニューでどっちを頼むかって話
なろうで無名作家がイラストなしで勝負するなら、一から十まで説明したタイトルじゃないとまず読んですらもらえないんだよ
言いたい事はわかるけど例えが微妙
俺はシェフの気まぐれライス頼むよ
まあこれだわな
全く無名の作家が読んでもらうには分かりやすさを優先するのが最善
囚人のジレンマみたいなもんで、みんながタイトルであらすじ説明し出すとそれが普通になって、読者がいちいちあらすじまで見に行くのが億劫になってくんだよ
結果、今の読者はあらすじ読むのがストレスに感じ始めてるから、タイトルで全部説明せんとどうにもならん
長ったらしいタイトル付けてる癖に平気でタイトル詐欺やらかす奴が居るのが1番タチが悪い
これは読者側がそれを求めてるからという面もあるから作者だけを責めていい問題じゃないんだよな
もう全部「異世界転生してチート能力で無双する物語」でいいんじゃないの?
ジャルジャルのコントのタイトルそうだよな
タイトルで全部説明してる上にオチが無いから、もうタイトルだけで良いじゃんって思う
たぶん、みんな長いタイトルに嫌悪感を抱いてるじゃなくて陰キャの妄想臭が強すぎることに嫌悪感を抱いてるんじゃないか?
なろうで義務教育を終えたパクリテンプレ長文ゲェジども
タイトルは短くカッコいいのにして、それとは別に同人ソフトみたいにタグ付けりゃいいんじゃないかな?
男主人公、無双、ハーレム、追放とか
>ずっと昔から出版物全般がそういう傾向やろ
これよ
読みたくなるか以前にまず目に留まらないことには始まらない
だから別になろうに限らず長文タイトルって結構多い
目に止まっても手に取ってもらえるかどうかは別
特にアニメ化された場合はタイトルだけで避けられるし
>>目に止まっても手に取ってもらえるかどうかは別
普通のタイトルは長いタイトルより圧倒的に目に止まらない。
そのうえで手に取ってもらえるかどうかは別というのは同じ。
だったらタイトル長くするだけでチャンスが増えるならそうするだろって傾向になってる
書店ならタイトルの長さなんて関係無いんだけどな
電子書籍が普及し始めた昨今じゃそれが理に叶う部分もあるのがなんとも
だから読みたくなるか以前にって言ってるでしょ
別に世の中のコンテンツは皆アニメ化目指してるわけじゃないし
目立つようにタイトルを長くするっていうのはポピュラーな手法だよ
↑のコメントは>名無しの読者さん 2022-03-27 19:24 への返信ね
>名無しの読者さん 2022-03-27 20:01
なろう作品の長いタイトルって話なのに、なろうに限らず~
世の中のコンテンツは~とか
つまり、主語を大きくしないと成立しないことを言ってるわけだ
長いタイトルで目に留まりやすくするのはコンテンツ産業では割とポピュラーな手法で、その手法を使ってるのはなろう作品に限らないよという話ね
中身がどんなにすばらしいエロ同人でも表紙がゴミだと手に取って読んでもらえない。
なろうタイトルはエロ同人の表紙にあたる部分。
長居タイトル見るだけで読む気失せるという結果だとしてもタイトルを見せる段階までは成功している。
内容が全くわからないタイトルはその感想すら出てこない。
どんだけ嫌悪感を抱こうとも今のニーズはそうなってるって事やね
嫌なら見るな!嫌なら見るな!のAA思い出した
エロ同人はタイトルじゃなくて絵を見るんですけど
こういうの読みたいってのあるから助かるよ?
そもそもジャンプとかと違うんだからそりゃね
>>エロ同人はタイトルじゃなくて絵を見るんですけど
だからエロ同人は表紙だって言ってるじゃん。ちゃんと読めよ
煽りコメしてる人が読むわけがないだろwww
タイトルにあらすじ入れるのは2chVIP時代からある風習だな
いわゆるタイトルオチを付けて読者の興味を惹く意図があった
総合上位ランクの作品だと
○○の△△ ~大ざっぱなアウトライン~
ぐらいのタイトルになるけどね
上手い作者はまとめ方も上手い
別になろうで書く分にはそれでいいと思うけど書籍化するならセンスあるタイトルにして欲しい
今のなろうは明らかに勢い落ちてる感じだよな
言うて元々こんなもんよ
ここ数年の盛り上がりが異常だっただけで
ワクワクしたり楽しむ余裕すらないくらい疲れてる人が手を出すジャンルってかんじ
さすが余裕のない人のコメントは違うね