漫画の最高傑作、こいつらに絞られるwwwwww
- 2023.03.30
- 漫画総合

1:
寄生獣
火の鳥
デビルマン
デスノート
進撃の巨人
鋼の錬金術師
ヒカルの碁
ドラゴンボール
スラムダンク
ブラックジャック
ベルセルク
嘘喰い
火の鳥
デビルマン
デスノート
進撃の巨人
鋼の錬金術師
ヒカルの碁
ドラゴンボール
スラムダンク
ブラックジャック
ベルセルク
嘘喰い
9:
異論の出ない鉄板メンツやね
嘘喰いはどうか知らんが
嘘喰いはどうか知らんが
10:
最後にオチつけるのやめろ
3:
玄人感出したそう
2:
www
6:
神聖モテモテ王国

133:
>>6
これを超えるギャグ漫画を知らん
これを超えるギャグ漫画を知らん
144:
>>133
ギャグ漫画の過小評価なら
マサルさんやろ
あの頃のジャンプでちゃんとやれてたし
ギャグ漫画の過小評価なら
マサルさんやろ
あの頃のジャンプでちゃんとやれてたし
12:
キン肉マンがない、エアプ
14:
ヒストリエ

15:
力王だろ
17:
うしおととら
20:
ドラえもんないとかさぁ
27:
1、一番銭作っとる漫画は遊戯王
2、何が正しいか、素晴らしいかは人の感性がそれぞれ違うから、創作的な意味合いで漫画に上下関係はない
1+2=遊戯王が最高傑作。異論は認めん。異論を言うっちゅうことはてめえのずりネタをゴリ押ししたいだけの池沼だと自己紹介するようなもんや
2、何が正しいか、素晴らしいかは人の感性がそれぞれ違うから、創作的な意味合いで漫画に上下関係はない
1+2=遊戯王が最高傑作。異論は認めん。異論を言うっちゅうことはてめえのずりネタをゴリ押ししたいだけの池沼だと自己紹介するようなもんや

42:
>>27
漫画の売上ならわかるんやがな
漫画の売上ならわかるんやがな
32:
>>27
ハンバーガーコーラ理論やな
ハンバーガーコーラ理論やな
35:
>>27
漫画で銭作ってるわけちゃうやん
そういうのありなら後付けだろうと何作か漫画化してるポケモンとかもありになるやん
漫画で銭作ってるわけちゃうやん
そういうのありなら後付けだろうと何作か漫画化してるポケモンとかもありになるやん
36:
>>27
最高傑作って一番出来がいい作品って意味やぞ
最高傑作って一番出来がいい作品って意味やぞ
58:
>>27
その理屈やとワンピやね
その理屈やとワンピやね
37:
タフなんだよなぁ

156:
>>37
ラストマンって江川達也の!?
未だに読まれてるんやな
ラストマンって江川達也の!?
未だに読まれてるんやな
160:
>>37
そこにおいてあるのが限られてるだけじゃ
そこにおいてあるのが限られてるだけじゃ
49:
鬼滅の刃ここまでないとかw

54:
>>49
映画じゃ最強やけど漫画はワンピ抜けてないからなぁ
映画じゃ最強やけど漫画はワンピ抜けてないからなぁ
81:
鬼滅なんて時代ブーストあるし
いつの時代読んでもおもろいのが評価基準やろ
いつの時代読んでもおもろいのが評価基準やろ
57:
完結した部門としていない部門ぐらいは分けて欲しい
71:
進撃は終盤上手く畳みさえすれば史上最高の漫画になれたのになあ
今となっては凡作としか思えん
終盤があまりにも糞
今となっては凡作としか思えん
終盤があまりにも糞

77:
>>71
そもそもあの画力じゃ最高には程遠い
そもそもあの画力じゃ最高には程遠い
86:
>>77
画力言うてもアクションは初期から天才的やで
顔が下手なだけや
画力言うてもアクションは初期から天才的やで
顔が下手なだけや
88:
>>77
それよく言われてるけど中盤以降は普通に画力高いで
特に終盤は絵の迫力自体はかなりあった
それよく言われてるけど中盤以降は普通に画力高いで
特に終盤は絵の迫力自体はかなりあった
102:
進撃は締め方より骨の上の戦いが嫌いだわ
メタルクウラみたいな絶望感で被害ほぼゼロとか
メタルクウラみたいな絶望感で被害ほぼゼロとか
100:
ストーリーだけで語られる漫画はよくない気がするんだよな
絵とキャラが輝いていてこそ漫画や
絵とキャラが輝いていてこそ漫画や
103:
少年誌連載のラブコメ最高傑作はI"sなのは間違いない
142:
>>103
間違いない
間違いない
108:
>>103
終盤がつまらなすぎる
いちごのが終盤は良かった
終盤がつまらなすぎる
いちごのが終盤は良かった
123:
>>108
桂正和のケツは頭2つくらい抜けてる
桂正和のケツは頭2つくらい抜けてる
134:
思い出補正込みならうしおととらやな
あれは子供のうちに読めてよかったわ
あれは子供のうちに読めてよかったわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679885290/
関連記事
コメント(37件)
コメントをどうぞ
ハンバーガーコーラ理論の人ってこの手の話題でいつも聖書や毛主席語録やコーランとか挙げるの?
漫画つってんだろぉ?
文章の冒頭だけ読んで上手い皮肉言ってやったと思ってるバカwww
呪術廻戦は?
あんなゴミ崇拝してんの信者だけやん、著名人で未だに名前挙げてるの全く見ないし
こういうランキングって何故かスラダンを絶対入れたがるよな
売上じゃなく影響力でもし言ってるなら入るのはキャプつばの方なんだろ
完成度の高さなら医龍は絶対入る
よくネット持ち上げられてる漫画列挙したって感じ
1000万部いったタフがないとか
それっぽちで入れるなら1200万部の「最強の弟子ケンイチ」だって入れる。
このジャンルの頂点に君臨する刃牙と一歩が引き延ばし過ぎ漫画として酷評されているのが現状。
ちなみに俺はケンガンアシュラが1番好き。
最終巻の表紙の画像貼られて進撃の終盤は画力高いとか言われてもな
エレンの腕プランプランやんけ
漫画の良さは画力だけで決まらんからね
ワンピースがそれを示し続け鬼滅で画力は関係ない論に終止符が打たれた
画力の話してんのに漫画の評価の話になるとかこれがアス.ペか
ワンピースは画力あるし
鬼滅とかアニメの画力で売れた&漫画の方は全く評価されてないのに
終止符とか草の草
>漫画の方は全く評価されてない
漫画が全く評価されてないならアニメ化するわけがないんだが?
少なくともお金出すスポンサー側は評価してるからアニメ化する金出してるという事実から目を背けるのはいい加減やめようね
ステマの刃は一貫して評価する奴でてこんなぁ~
評価する風潮にもならん
1ベルセルク9.47・2ジョジョ Steel Ball Run 9.29
3バガボンド 9.22・4ワンピース 9.21・5モンスター 9.14 6スラムダンク9.07
29チェンソーマン8.76
86呪術廻戦8.53
240鬼滅の刃8.24
トップ100にすらい入れない漫画はゴミ
世の中にどれだけ漫画あると思ってんだろう
トップ100以外はゴミなんて可哀想な感性の持ち主
malなんて偏ってるから参考にならん
鬼滅が証明したのは売り上げ=面白さじゃなくなったことだけだろ
進撃くらいまではまだそのネットのノリも通用してたが誰も言わなくなったのは明らかここから
↑
鬼滅も別に面白くはあると思うよ
でも映画の400億はまだ絵の迫力や楽曲のレベルの高さがあるから良い
漫画の売上は絶対確実に全然面白さと釣り合ってない
ラストマンw
蜘蛛女のところ気分悪くなって吐いたわ。トラウマ
オレはこの漫画イケメン教師鷲男アレックス先生が1番好き。
「これだけそろってればチート能力なしでハーレム作れるだろ」ってハイスペック持ちにハーレムを作るチート能力を与えた超チートぷりは忘れられない。
ギャグ漫画ならドラえもんが最高傑作だな
アニメはゴミだけど、漫画は今読んでも面白い
鬼滅は昨今の漫画アニメインフレの火付け役になった功績は凄いけど中身を語ったり評価してる奴見た事ないよな
中身語ってる人達のが多い定期
アニメの作画スゲー以外の感想言ってる奴いるんやな
鬼滅と呪術って全く他の漫画家に影響がないのが凄いわ
なろう描いてるほうが楽なご時世だからな
そいつらみたいに10年くらい前に流行った漫画を露骨にパクった方が楽じゃね?
素人がなろうやパクった方が楽とか
まさに言うだけなら楽だね
個人的には幕張なんだけどなあ
鬼滅がつまらんとは言わんけど鬼滅自体が他の漫画のいいとこ取りみたいなもんだから影響云々はむしろ与えられた側だろ
いいとこどりってかパクってラベル変えてるだけだろあんなん
ジャンプより全盛期だったころのガンガン作品のパクリが多すぎ
うす~い劣化のツギハギ
イッチの話に鬼滅の刃は入ってないのに
こういう話題になるとコメントする奴、レスする奴が絶対出てくるよなあ
スラムダンクとかいうゴミ入れてる時点でクソ>>1
モーホー男子は好きですか?