ヒカルの碁とアイシールド21読んだワイ「囲碁もアメフトもルールわかんね」
- 2023.09.14
- ジャンプ
1:
でも面白かった!!
2:
わかる
3:
アイシールドはなんとなくわかったわ
囲碁はどうなったら試合終了なのかすらわからん
囲碁はどうなったら試合終了なのかすらわからん
4:
>>3
お互いに終わりですねって確認しあって終了や
お互いに終わりですねって確認しあって終了や
53:
>>4
諦めが悪い男が相手だと長引くんかな
諦めが悪い男が相手だと長引くんかな
15:
アメフトはボール敵陣まで入れ込んだら点入る事だけ理解したらええやろ
囲碁はさっぱりや
囲碁はさっぱりや
8:
ヒカル「初手天元!パチィ!」
ワイ「!!!!!!!!」
ワイ「初手天元やから一体なんや…?」
ワイ「!!!!!!!!」
ワイ「初手天元やから一体なんや…?」
66:
>>8
その後説明あったやろ
その後説明あったやろ
5:
囲碁はマジでわからん
10:
囲碁はなんか並べ替えて数えてるよな
何してるかサッパリわからんけどヒカ碁はおもろい
何してるかサッパリわからんけどヒカ碁はおもろい
13:
囲碁はルールは簡単なんやルールは…
17:
囲碁→石多く取った方が勝ち
アメフト→ボール多く突っ込んだ方が勝ち
アメフト→ボール多く突っ込んだ方が勝ち
20:
>>17
囲碁は陣地をどれだけ作ったかやろ?
オセロちゃうんやから
囲碁は陣地をどれだけ作ったかやろ?
オセロちゃうんやから
31:
>>17
囲碁のルール間違ってるぞ
囲碁のルール間違ってるぞ
21:
アイシールドはそれでも
パスの取り合いしてるんやなとか
スクラムで押し合いとかランで抜くとか
その場面場面でどんな勝負してるのかわかるけど
ヒカルの碁はマジでなにもわからん
パスの取り合いしてるんやなとか
スクラムで押し合いとかランで抜くとか
その場面場面でどんな勝負してるのかわかるけど
ヒカルの碁はマジでなにもわからん
54:
アイシールドは全部読めばアメフトのルールの八割くらいはわかるで
あとは反則覚えればもうほとんど分からないことなく観戦できる
あとは反則覚えればもうほとんど分からないことなく観戦できる
27:
アイシールド21は読んでるときはそれなりにルール把握できたけど
囲碁は読んでもまったくわからんわ
囲碁は読んでもまったくわからんわ
35:
逆に何度読み返してもルールが一切理解できない囲碁がすごすぎる
それで面白いヒカ碁もやばい
それで面白いヒカ碁もやばい
63:
テニプリ読んだワイ「テニスのルールわかんね」
68:
テニスは15点→30点→40点になるのが意味わからん
0点がラブなのもわからん
0点がラブなのもわからん
69:
>>68
1,2,3点でええよな
なにカッコつけてんねん
1,2,3点でええよな
なにカッコつけてんねん
73:
>>68
時計や
45は発音しにくいから40や
時計や
45は発音しにくいから40や
38:
許斐「テニスのルールなら熟知している」
64:
>>38
ラケット二丁持ち禁止されたらしいけどラーメン屋みたいな高校生は今どうしてんだろ
ラケット二丁持ち禁止されたらしいけどラーメン屋みたいな高校生は今どうしてんだろ
56:
>>38
まあ実際途中までは少し誇張してはいたけどちゃんとテニスしてたし作者本人はインストラクターやってたからな
分岐点は波動球と分身でダブルスとかだと思う
まあ実際途中までは少し誇張してはいたけどちゃんとテニスしてたし作者本人はインストラクターやってたからな
分岐点は波動球と分身でダブルスとかだと思う
58:
>>56
菊丸印のステップが分岐点やとわいは提唱するわ
菊丸印のステップが分岐点やとわいは提唱するわ
62:
>>58
作者いわく柳生と仁王の入れ替わりのところらしい
作者いわく柳生と仁王の入れ替わりのところらしい
77:
囲碁って整地してるとき「お!こここっそり一目誤魔化したろ!」とかできないんか?
80:
>>77
出来るぞ
出来るぞ
84:
>>77
ヒカルの碁読んでないんか?
ヒカルの碁読んでないんか?
102:
>>77
ヒカルの碁作中でそれやってたやつおるやん
三谷ってやつ
ヒカルの碁作中でそれやってたやつおるやん
三谷ってやつ
79:
>>77
できるで
そんなことしてどうするんや?
できるで
そんなことしてどうするんや?
83:
>>79
え…それで有利になったりしないんか…?よくわからん…
え…それで有利になったりしないんか…?よくわからん…
81:
囲碁はほんまルール分からん
97:
>>81
『石の四方囲ったら取れる』これだけや
他のルールは後付け
『石の四方囲ったら取れる』これだけや
他のルールは後付け
95:
それでおもろいんか囲碁は
101:
>>95
おもろいで
おもろいで
6:
面白かったならよし!
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694536750/
関連記事
コメント(27件)
コメントをどうぞ
スポーツ物と違って囲碁は読んでも分からんので興味持つ土台にも上がらない、自分でやろうともしないし見ようとも思わん
でも面白い
>>え…それで有利になったりしないんか…?よくわからん…
有利になるに決まってるわな。だからみんなそれをするのか?という話よ。
それで勝って喜ぶのはFPSでチート使ってるような連中。
プロを目指してる人達がズルでのし上がったとこで何の意味もない。
面白いということにアメフトも囲碁のルールがわかるかどうかは関係ないというだけ
ヒカ碁はPSのゲームがガチ初心者向け囲碁ゲームとして結構面白かったぞ
整地はあっちがやってくれるから適当にやってもなんとなくで勝てるw
ゲームボーイだかなんかの携帯ゲームでも出てて、それもそこそこ楽しめた記憶
20年は前だからもうすっかり適当のやり方も忘れたがな!!!
ゲームボーイアドバイスでルールは覚えた
アカギも麻雀分かったら読みたい
そういう奴ってわかろうとしないから読まない
麻雀はルール複雑だしローカルルールもあるし役も複雑、駆け引きも読みも複雑、計算まで複雑だからハードル高いよね
まずは同じ絵や数字の並びを3枚集める絵合わせゲームだと思ってやってみるといい
それで思い通りにそろって勝てたりすると途端に面白くなってくる。
ちゃんとルール覚えるのは面白いと思えなければ絶対無理だから
麻雀してる奴にルール聞くと決まってドンジャラみたいなもんと言われる
俺はアカギと咲を読んでから麻雀を知ってハマったし、1回読んでみるのもいいと思う
それで興味持ってルール覚えたら、後で読み返した時に別の面白さがあるよ
福本の麻雀漫画なんかは、ルールわかってることが前提の面白さだからな
アイシやヒカ碁とは違うわな
哲也とか咲とか麻雀放浪記なんかは、麻雀なんて知らんでも雰囲気で楽しめるけど
>諦めが悪い男が相手だと長引くんかな
作中ではヒカルが扇子をトンとやるくらい差がついてるのに
投了しないあきらめのは悪い女なのに
なぜ男というのか、人でもいいはずなのに
差別主義者を育成してるのがフェミの活動だとわかる
囲碁っていまでも女性プロいないの?
アイシールドは全部読んでたらなんとなくわかると思うけどなあ
作者も工夫してるし
一ミリも伝わらんのも気の毒
囲碁は何が悪いって上級者になればなるほど初心者にわかりにくいゲームになるところだと思うわ
ちゃんと整地までして完成形まで出すのが徹底されてたらもっととっつきやすいゲームになってた
上級者って要は頭の中で整地できてるってことやろ?理解が追いつかんわ
将棋でも数分で100手先とかまで普通に読んでるみたいだしボードゲームの上級者の脳みそは異常や
この漫画楽しむのに上級者の知識なくえも楽しめるって話をしてんのに
国語苦手?
↑漫画の話じゃなく囲碁のルールについて語ってるのに国語苦手で草w
↑この記事は囲碁のルール知らなくても楽しめるって話だよ
草にwつけてやんの
国語苦手で草
この記事とここの元コメの会話での主語が違うことも理解できてなくて草
国語苦手厨の国語能力の低さなんなんだよw
1個くらいまともな指摘してみろやw
囲碁の場合ルールよりも定石を把握するのが初心者は難しいんよ。ターン制陣取りゲームみたいなもんだからルールはシンプルだが戦術も戦略も大量にあるし
囲碁をするんじゃないから
初心者に難しいとかどうでもいい
将棋もルールわからんでも楽しめるよな。
何か勢いよくバチンバチン打てば強いと思っとけばいい(
あれはパッション勝負だ
国語苦手厨の的外れな指摘で自分の国語能力の低さを証明してるだけなのに
いつまでたっても気づかないあたりやっぱ障害者はレベル違うよな。
単なる煽り文句になった言葉に長文でお気持ち表明乙
2行で長文とか国語苦手どころじゃないわw