超マンガ速報

マンガまとめ

ワンピースのサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ロビンの命より女を蹴らないという謎のこだわりを優先

3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女にやさしいキャラでありながら、女でしかも命の恩人のココロに礼言うより先に嫌な態度を取る

4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
美女以外には失礼な態度をとる

5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
仲間の弁当に毒とカミソリを入れる

315マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
これはガッカリやな
食に敬意を払ってないやん
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
このころのナミ良すぎるな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女を傷付ける男は許さないという騎士道を持つが、サンジが敵の女に攻撃出来ないことから考えて
「俺の仲間の女、あるいは罪のない女性を傷つけるのは許さない」ということではなく
「たとえどれ程の悪女相手だろうと全ての男は女を傷つけてはならない」という主張であることが分かる




にもかかわらずブラックマリアとその他女の敵との戦いで追い詰められた時に、ロビンとブルックに交代してもらいブルックが敵の女と戦うことを許可している
このことから自分は敵女を傷つけたくないが仲間の男が敵女と戦うのはオッケーというダサい騎士道であることが分かる

161マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
男が何の意味もなく女性に手を上げる事に対する怒りと、敵でも女は殴れ無い事は別の話やろ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナミと身体が入れ替わった際嫌がってるナミを無視し執拗に身体を観ようとする
更には勝手にパンツ見せようとするなど紳士には程遠い振る舞いである

10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブス相手だと本人の前で露骨にガッカリする
ブスを気遣う気は0
結局女を性的な目で見てるだけ

11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
パワハラ受けて泣いてて草
271マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ゾロ普通にクソやん
361マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
所詮は海賊だからセーフ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
美女以外に失礼って男として普通やろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敵だとしても女を蹴るぐらいなら死ぬという意味不明なこだわり
じゃあ敵の女に仲間が人質に取られ「私を蹴ってみろ。じゃなきゃ仲間を殺す」って状況になったら仲間見捨てるのか?
その状況になった時どっちを取るか触れずに作品が終わったら、都合の悪い事には触れずに逃げたなってなる

15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マンガなんてもんは真面目に考察するもんじゃないんだよ
ライブ感ライブ感
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジって露骨にどうでもいい扱いのキャラにされたからしゃーない
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女湯を覗く
女を傷つけないと言うが、覗かれた女を精神的に傷つけるのはいいらしい
ナミやビビだからギャグで済んでるが、もし一般人の女が自分より圧倒的に強い男に覗きなんてされたら泣きだしてしまうかもしれない
覗きとはそれだけ相手を傷つける可能性がある行為である

20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
確かビッグマム蹴ってたよな
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マムは蹴ったんだよなぁ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
あれは防御
カリファ相手だって足で防御してるだろ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レストランの副料理長でありながら、男と二人で来た女性客を口説く

362マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
むしろこれが初期の設定でここからブレてないよな
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女どうこうよりそもそも人を蹴っちゃいけないよね
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもマリモがDr.くれはに攻撃した時くれは守ったサンジはカッコよかったやろ
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
美人キャラに気持ち悪い性欲を剝き出しにする一方で、性的な目で見れない女の扱いはこれ
仲間の恩人に対してこんなこと言うなんて女に優しいキャラで売ってない他の連中ですら株を下げる問題発言である
騎士道云々以前にサンジが最低な奴である事がよく分かるシーン

28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女を傷つけないと言うがこういうセクハラ行為によって精神的に傷つけるのは問題ないのだろうか
暴力さえ振るわなければいいのだろうか

365マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
このシーンエッロ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
気を失う程女を蹴った男を一番のクズ認定
ナミの親や多くの人間殺してナミのことも苦しめたアーロン
アラバスタの民を苦しめたクロコダイル
空島を消そうとしたエネル
こいつらよりも罪は重いらしい

32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナミの身体でタバコを吸う

34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
他は難癖やがこれは擁護不能や
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
これだけはあかん
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
まぁこれはわかる
今の日本なら考えられないだけでワンピの世界ならタバコなんぞ嗜好品で体に悪いだのなんだのは言ってる奴の方が異端やろ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
本人の了解取ってたやろ!!!
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
普通に許可取ってたやんけ
その辺の画像貼ってるだけで何も見てないんかこいつ
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
これは事前にナミが許可出してるぞ
254マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
これ尾田くんがナミの喫煙シーン描きたかったからサンジの設定ブレさせたよな
291マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
うわあ…
383マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
サンジ好きだけどこれだけは擁護できない
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
礼を言い慕ってくる男相手に必要以上にきつく当たる
サンジが女好きで女に優しいキャラだという事を表現しているのだろうが、これでは女に優しいというより無駄に男に厳しいキャラになってしまっている

男相手には「おう」と軽く返して塩対応
一方でたしぎにデレデレする
これで充分女に優しいキャラということは表現出来る

女に優しいというサンジを他のキャラと差別化しようとする余り匙加減をミスってしまったのだと思われる

39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちょっとあのネズミを取り除けば……飲めたんじゃねえのか!?すき家のみそ汁は!

317マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
流石にネズミはあかんやろ
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>121
60日間遭難した経験があるならネズミ入ってようが飲むやろな
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゾロを挑発する為にミホーク戦を持ち出す
もしゾロに圧勝した相手がミホークではなくサンジ自身だったなら分かるが、自分自身何もしてないのにそのことを持ち出すのはダサい

よくあるギャグ顔でのケンカと違いゾロも本気で殺意を抱いており、サンジの発言が如何に無神経だったかがよく分かる

45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
W7を出てからもココロを馬鹿にする事を忘れない

46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いかなる理由があろうと食には潔癖であって欲しかった
唯一食事に異物混入だけは許せない
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一方フランキーのブスへの対応
フランキーのがよほどいい男である

55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
フランキーガチでかっこよくて草
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
ここすき
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
もうちょい大ゴマで見せたれよ名言すぎるやろ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
おお
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
これ好き
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
フランキーの名場面ここしかないよな
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
フランキーってマジで勿体ないキャラだよな
誰得ロボキャラにしなかったらもっと人気あったやろ
349マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
これ良いシーンなのに漫画なら3コマくらいに分けろよ
351マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
別に重要なシーンじゃないし作者もギャグのつもりで描いてるから詰め込んでたほうがいいと思う
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
血を提供してくれた命の恩人に対し、オカマというだけで失礼な態度をとる

53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあでもクズ一家のクズなんやからクズで当然だよな
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ウソップを殺したというナミ
ゾロはナミの事情などをよく分かってない為斬りかかるのも無理はない
それに対して何の事情も知らない癖に首を突っ込むサンジ

サンジの仲間入りがもっと早くて、ナミと過ごした期間がもっと長かったならまだ分かるが、この時点でサンジとナミはレストランでちょっと会話した程度の仲である
にもかかわらず仲間を殺したというナミを庇い、ナミに怒りを向けるゾロと敵対する

結果的にナミがウソップを助けていたからよかったものの、もしナミが正真正銘アーロンの仲間だったらどうしていたのだろうか

56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
目の前でこんな反応されれば傷付く女性もいるだろう
しかし都合よく「自分をブスだと気付いてない勘違い女」にすることでサンジが女性を傷付けることを回避している

58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジが優しいやつ扱いされてたの違和感あったわ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
女さんってこういう男が好きなの?
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
あれウタワールドだろ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
他の漫画家が意図的に「最悪な男」として描写するキャラと同レベルである

70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジとウソップあんま好きになれん
フランキー、ブルックの方が好き
109マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今ならポリコレで100%炎上

78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジは女に優しいんじゃなくて
ブス以外の女に優しいってコト?
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも実写のサンジはこのノジコのこと美人言ってたぞ

83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
まぁ髪の色なんとかしたら…
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
ミス・マンデー定期
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジは色々やらかしてるけどクソお世話になりましたとケーキアイランド?でルフィに弁当食わすシーンだけでお釣りが来るぜ
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サンジほんま嫌い
この間会社の同僚の女とランチ行った時に女の皿に虫が落ちてきたんや
女は驚いて飯を作り直させたり店員に文句言ったりしたんやけど、ワイはワンピのこのシーン思い出して「まあ虫除けば食えたじゃんw」って冗談で言ったらマジギレされてそれ以来口も聞いてもらえてない

322マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
ワンピースの世界は飽食の現代とちゃうねんで
369マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
自分のスープに入ってて言うならええけど
人の皿に入って飲めたよねwは流石に滑ったな
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもウソップのためにルフィ本気で蹴るぐらい仲間思いやぞ

135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
ここすき
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あいつ海賊だぞ
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アンチサンジは草
引用元:https://chomanga.org/