
1:
誰も興味無いし
スポンサーリンク
2:
最近のキッズはみんな悟空が大人でラディッツが攻めてくるところから物語が始まると思ってる
3:
ドラゴンボールの話する時に誰も少年期のこと話さんし
4:
最初からリメイクしなかった時点でそうなんやろ
10:
>>4
だってつまらんもんな
だってつまらんもんな
5:
なって無いよ
断言する
断言する
6:
ゲームのカカロットはベジータたちが来る直前くらいから唐突に始まるな
17:
>>6
ドラゴンボールZやもん
ドラゴンボールZやもん
7:
この頃のブルマやランチさんのイラストとかフィギュアの人気あるからターゲットごとちゃう
8:
亀仙流の修行シーンええやん
9:
公式が定期的に掘り返してるやん
11:
海外ニキらは無印時代あんま知らんからな
12:
なんならドラゴンボールGTより黒歴史よな
13:
下ネタが多すぎる
14:
けどブルマがノーパンと知らずに亀仙人にスカートの中身晒すシーンで何かに目覚めた人は多いはずや
20:
>>14
人生初のオナネタあのシーンやわ
人生初のオナネタあのシーンやわ
15:
いやピッコロ大魔王戦が一番熱いが
16:
天下一武道会からは面白いやろ
18:
確かにグッズはめっちゃ出てるな
GTなんかよりも
GTなんかよりも
19:
ワイ少年期しか読んでなかったから逆に大人悟空に馴染みないわ
21:
エロネタしかないしなあ、無印
ブルマの年齢的にも今あれできんやろし、しゃあない
ブルマの年齢的にも今あれできんやろし、しゃあない
22:
でもくじとかの少年編とかは瞬殺ばっかりしてるよな
23:
>>22
そもそもバロック造形の話やろ?
それは
造り手の問題や
分かったようなこと書くなよ
そもそもバロック造形の話やろ?
それは
造り手の問題や
分かったようなこと書くなよ
24:
>>22
ゲルニカの連れか?
精通してないなら入ってくるなよ
ゲルニカの連れか?
精通してないなら入ってくるなよ
25:
>>22
造形の良さを語る前に相場の読みを外すなよ
ベジータは造りが良いやろ
造形の良さを語る前に相場の読みを外すなよ
ベジータは造りが良いやろ
26:
うおw
27:
言うほど冒険というか移動は描いてないな
修行とバトルの繰り返しだった
修行とバトルの繰り返しだった
28:
ピッコロ大魔王の絶望感とかよかったけどな
29:
あの時代が一番面白い
後半のバトル漫画化はつまらない
後半のバトル漫画化はつまらない
30:
>>29
58歳くらいやな
58歳くらいやな
31:
まあ所詮リアタイ経験してない後からお勉強組にとってはバトル漫画至上主義的な見方しか出来んのやろ
32:
序盤とか舐めプからのつよいなんだこいつはあ強すぎるううて展開と雑なエロ、ほぼなろうみたいなもんやん
33:
クリリンとか天津飯とかヤムチャとか少年時代からのキャラやし
少年時代ないと全然思い入れないやろ
少年時代ないと全然思い入れないやろ
38:
>>33
その辺はZでも出番あるからまだいい
ウーロンプーアルランチとか誰こいつ状態やろ
その辺はZでも出番あるからまだいい
ウーロンプーアルランチとか誰こいつ状態やろ
34:
ドッカンも10周年で少年編だけシカトされてたな
周年終わってから申し訳程度に少年悟空ガチャやったけど
周年終わってから申し訳程度に少年悟空ガチャやったけど
35:
リアルタイムで経験出来なかったZキッズ可哀想🥺
36:
あまり興味は持たれてないけど黒歴史なわけがない
37:
レッドリボン編すき
39:
子供のころはつまらんかったけどおっさんになって見ると面白い
日常回も
日常回も
46:
>>39
あの頃の鳥山のギャグすき
ツッコミのワードが気持ちいい
あの頃の鳥山のギャグすき
ツッコミのワードが気持ちいい
40:
ゲームで考えるとあんまり出したいキャラも多いわけじゃないな
ピッコロの手下とかレッドリボン軍のやつらとかパッとしないし
ピッコロの手下とかレッドリボン軍のやつらとかパッとしないし
41:
アホウめ
ドラゴボシリーズのベストバウトはムラサキ曹長戦だというのに
ドラゴボシリーズのベストバウトはムラサキ曹長戦だというのに
43:
>>41
ワイの親世代とかみんなこれ言うわ
超サイヤ人とかの闘いはつまらん読むのやめたとまで言う
ワイの親世代とかみんなこれ言うわ
超サイヤ人とかの闘いはつまらん読むのやめたとまで言う
42:
無印のあの軽いノリから普通にクリリンが殺されるって中々の衝撃やろ
44:
最強への道の売り上げが気にくわなくて勝手に打ち切っただけやんけ
48:
>>44
無印じゃなくてGTで作って欲しかった
無印じゃなくてGTで作って欲しかった
45:
ワイは第1話からしっかり見とるで
47:
神龍の謎というミリオンセラー
ゴボ関連商品で一番売れたやろ
ゴボ関連商品で一番売れたやろ
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-03 03:12
アニマックスでやってたやつ観たけどZよりこっちのほうが好き。
なんていうかZ以降は、みんな真剣な顔をしすぎなのが苦手なんや。
3. 名無しの読者さん 2025-06-03 04:52
ドラゴンボール争奪戦というタイトルに合った内容だったからね。
Z以降ではナメック星編のみ同じ内容だといえる。
他ではもう復活させるための舞台装置にしかなってない。
4. 名無しの読者さん 2025-06-03 07:20
スタンドがなかった時代のジョジョ
始解卍解がなかった時代のBLEACH
闇のゲームやってた頃の遊戯王
みたいなものだからな
連載当時はそんなことないんだけど後世から見ると作品が本スタートする前の前日譚的な扱いをされてしまうパート
これはこれで面白いんだけどね
6. 名無しの読者さん 2025-06-03 07:26
ピチピチギャルをジジィに献上する為に
公務執行妨害罪(銀行強盗を逮捕しようとした警察官を殴る蹴る)
犯人隠避罪(銀行強盗の逃亡を助ける)
犯人蔵匿罪(銀行強盗を警察に突き出さず隠れ家を提供して一緒に暮らす)
を悟空とクリリンがやってのけたのは
確かに「少年期の黒歴史」だな。
15. 名無しの読者さん 2025-06-03 08:02
海の中に潜るとこ、レッドリボン、ピッコロ辺りが好きかな
16. 名無しの読者さん 2025-06-03 09:12
普通に一番くじとかゲーセンのプライズ出もちょくちょく出てるし
幼少期も人気だろ何言ってんだ
17. 名無しの読者さん 2025-06-03 10:51
無かったことにしたい類のものでは無いから違うと思う
18. 名無しの読者さん 2025-06-03 11:38
最近は外国人でも少年時代も好きだよ派がいて驚く
19. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:51
冒険してて楽しかったやろ
20. 正論のレジェンド 2025-06-11 19:13
これつまらないと言ってる奴絶対に最近のつまらないアニメを見過ぎで感覚麻痺しているせっかち野郎なだけだろ
真の人間は無印を推しているんだよ