1:
ハンマーぐにゃぐにゃで草

3:
草
2:
なんの素材で出来てるんやこれ
4:
オオで笑う
12:
オオじゃないが
5:
まあどう見てもギャグキャラのギャグシーンなんやから気にするな
6:
一振りで人間何人もぶっ飛ばせる超人沢山出てくるしこれくらいなんでもないでしょ
9:
勢いで草
7:
パース、な
10:
スレッジハンマーな
11:
今回の話めっちゃ良かったよな
8:
ルアアアアアアアアア
13:
凄い勢いで振ったら曲がってるように見えるってのは分かるけど老人と女が振ってもこうは見えんやろ
16:
ハンマーじゃなくて鞭なんやろ
14:
別にこういう種類のハンマーはあるやろ
21:
>>14
後ろに勢いよく振りかざしたら自分に当たるやん
後ろに勢いよく振りかざしたら自分に当たるやん
39:
>>21
そんなん言ったら鞭でもなんでもしなるもんは当たるやん
上手いこと使用するんやで
そんなん言ったら鞭でもなんでもしなるもんは当たるやん
上手いこと使用するんやで
15:
これがビルドキングか
17:
いや普通にここ数週は滅亡側視点で進行してておもろいんよな
23:
>>17
話としては面白いわ
ワイも毎週楽しみにしてるし
でもめっちゃいい場面でこんなん見せられたら笑っちゃうって
話としては面白いわ
ワイも毎週楽しみにしてるし
でもめっちゃいい場面でこんなん見せられたら笑っちゃうって
18:
矛が曲がるよりええやろ
22:
早よ滅べや韓
24:
ワレブの矛くらい曲がっとるな
27:
誇張表現や
やりすぎてギャグになっただけや
やりすぎてギャグになっただけや
28:
しかもこれハンマー伸びてるやろ
どういうことやねん
どういうことやねん
30:
画太郎漫画みたい
31:
グニャグニャできるってことはこの2人は六将級ってことやぞ
32:
竹で出来てるのか?
34:
しなりが無いとちゃんと叩けないんだけどね
37:
いやエンピツを指で挟んで揺らすのとかよくやってたでしょ?
そういうことや
そういうことや
40:
このハンマーは磁石で、コマ割りの線も磁石なんや
弾きあって曲がってるんやで
弾きあって曲がってるんやで
43:
何をしているのこの人たち
44:
棒部分が竹製のハンマーやで
棒高跳びにも昔は使われてたくらい丈夫かつしなる
棒高跳びにも昔は使われてたくらい丈夫かつしなる
45:
最弱国韓と1年以上戦ってるんだけどお気に入りリーボック滅亡は一体何年かかるの?
57:
>>45
言うてもう李牧とは戦わないしあっさり終わるんちゃうか
言うてもう李牧とは戦わないしあっさり終わるんちゃうか
76:
>>57
史記の廉頗藺相如列伝で番吾の戦いの後、郭開の讒言の直前に「秦使王翦攻趙,趙使李牧、司馬尚禦之」って記述あるからもう1戦やるぞ
史記の廉頗藺相如列伝で番吾の戦いの後、郭開の讒言の直前に「秦使王翦攻趙,趙使李牧、司馬尚禦之」って記述あるからもう1戦やるぞ
80:
>>76
この1行で数巻分使うんだからな
この1行で数巻分使うんだからな
86:
>>76
まじかよ
でもキングダムの話の流れ的にそれ無さそうじゃね?
王翦が倒そうと思えばいつでも倒せるって言っておいてまた正面から戦わんやろ
まじかよ
でもキングダムの話の流れ的にそれ無さそうじゃね?
王翦が倒そうと思えばいつでも倒せるって言っておいてまた正面から戦わんやろ
119:
>>86
韓から来た秦軍倒したり
李牧誅殺するときそもそも秦と戦ってるときちゃうんか?
韓から来た秦軍倒したり
李牧誅殺するときそもそも秦と戦ってるときちゃうんか?
92:
>>86
正面で戦うのを諦めたきっかけのみたいなのは必要じゃねの
正面で戦うのを諦めたきっかけのみたいなのは必要じゃねの
112:
>>92
それが前回の超北部での大敗なんじゃないんか?
秦はあれで2連敗やしもう後がないんやで
それが前回の超北部での大敗なんじゃないんか?
秦はあれで2連敗やしもう後がないんやで
47:
最近明らかにシンを光の国として描けなくなってるよな
さすがに無理あるって気づいたか
さすがに無理あるって気づいたか
49:
でもこのシーン好きやったやろ

70:
>>49
武器の素材はゴムで出来てるのか?
武器の素材はゴムで出来てるのか?
74:
>>49
下から支えてる図
下から支えてる図
113:
>>49
ガブリチュウで戦ってんのか?
ガブリチュウで戦ってんのか?
121:
>>49
スポーツチャンバラやん
スポーツチャンバラやん
188:
>>49
これ誰や?
これ誰や?
192:
>>188
壁や
鄴攻めの時に犬戎の王を殺した場面
壁や
鄴攻めの時に犬戎の王を殺した場面
59:
戦闘シーンでやるからセーフなのに
62:
>>59
小国とは言え王なんだしこれくらいのパワーあるでしょ
二人だし10倍や
小国とは言え王なんだしこれくらいのパワーあるでしょ
二人だし10倍や
125:
この前は折られた矛が何故か次のページで直ってたし最近こういうのめっちゃ気になるわ
話面白いのにもったいない
話面白いのにもったいない


136:
>>125
折れたところ握ってるんやろ🙄
折れたところ握ってるんやろ🙄
75:
ハンマーかな?って思ったらやっぱりハンマーだった
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-05-30 22:44
六将級二人温存したまま国滅亡
2. 名無しの読者さん 2025-05-30 23:36
やっと一国滅んで進んだ感あるけど騰が表舞台に出てこなくなるのは寂しいな
4. 名無しの読者さん 2025-05-31 07:37
スピード感出したいのはわかるけど、この表現ぶっちゃけ微妙だよね
5. 名無しの読者さん 2025-05-31 08:31
いい場面でもグニャグニャハンマー出てくるとつい笑っちゃうんですよね
6. 名無しの読者さん 2025-05-31 15:12
古代中国には既にグラスファイバーがあったんだよ
7. 名無しの読者さん 2025-06-01 17:43
ゴムゴムの無知や