【朗報】岸本斉史「サムライ8の構成は10巻。ま!どうせ延びるでしょーけど!(笑)」

サムライ8
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
短い旅だったね…
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際は何巻まで出たの?
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
たしか5
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カカシ先生風に言うなよ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
01巻定期
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
僕が保証するよ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アマチュアの編集者不要論にとどめを刺したプロ漫画家の鑑
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
天狗
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本人が作画もしたら違ってたんかな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
浅いところでナメてる
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもサム8で反省したやろうし次の岸影の漫画は流石に期待できる
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
NARUTOの後半くそおもんなかったのに期待した読者サイドも悪いよなこれ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
尾田栄一郎「ナメてるだろそれ」

23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
そうだね。
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
尾田(新連載で人気を獲得するのが大変だと思っている)
岸本(久しぶりに漫画を描くのが大変だと思っている)
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
どう答えるのが最適解やったんやろ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
とにかく連載10週間で一巻出したいって意思だったらよかったのに
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
「そういう意味じゃなくて(そういう意味)」
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
そうかなぁ
↑なめてたよね?
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
おだっちすげえ
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
尾田と岸本って同い年なんだな
同じ1974年度生まれ(尾田は早生まれで1975年1月1日生まれ)
170マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
言うてこの時点で「毎週描け」の難易度そこそこ上がってなかったっけ?尾田
207マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
サンキューおだっち
237マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
これみると岸本の没落は必然やなぁ
242マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
尾田は尾田で別作品でやると打ち切られるからワンピースにつまんない話バンバン入れてくるのがね
340マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
おだっちって計算して浅く描いてるだけで深いところにいるよな
360マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
そうだねの解ってない感が絶望的やな
486マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
この時尾田っちはワノ国描いてたのほんま草
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
サム8の事を言ってるわけでは無いのにサム8の事を言ってるようにしか見えない恐ろしい対談
495マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
今知ったわ
ずっとサム8対談かと思ってた
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
この短期集中連載ってBORUTOのことやったんやな
269マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
多分これやな
BORUTO連載前にやってたサラダ主役の外伝みたいなやつ

319マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>269
このルフィの顔何もかも違和感あって怖いわ
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
尾田くんってほんまプロ意識高いよな
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>85
なお今はサムライ8レベルの漫画を書いてる模様
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
ひでえ悪口だ
114マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
でもここまで描けるのはシンプルに凄いよ
245マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
ライン越えやぞ
321マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
それは言い過ぎ
そこまでではない
332マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
エ、エイトスピーチ
418マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
サム1くらいやろ
8は言い過ぎ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2進数なら101巻やな
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どう見えるかだ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも語録は浸透したから…
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まだまだ心眼が足らぬ
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
語録だけはクソ面白い
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サム8打ち切られた後にひっそりボルトに戻ってるの泣けるわ

50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
戻ってないぞ
小太刀が抜けただけで作画が内容も考えてる
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
岸本戻ってからの方が面白いじゃん
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
もう岸本は関わってないぞ
先に読んでるだけで
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
調べたら50巻完結やんけ
お前らしょーもない嘘つくなや

86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
うおおおおおおおおおおおおおおおお
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ジャンプ編集長が絶賛なんだよなぁ
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
マシリトとの差
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
鳥嶋「ワンピースは絶対にコケる」
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
担当がね…

134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
いうてまだ3年目やろ
酷すぎない?
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>134
ヒラと編集を一緒くたにするなよ
138マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
この田口って人はこのあとなんか担当できたの?
146マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
田口(2016年入社)
立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード、地球の子

しゃーない
162マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
おお…
163マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
165マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
漫画はダメそうやね
202マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
おお…
222マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
あっこりゃ
350マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
学歴だけで採用されてそう
387マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
レッドフードガチでごみやったな…
絵はいいけど構図酷いからそこやり直しだけはさせるべきやのに
なんか話もあれやったけど
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
岸本呼び捨て定期

151マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>135
両先生にしなかったのは…
250マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>135
174マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで喋る動物出したがるんやろ
かわいくないのに
性癖的なやつなんかな
184マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>174
可愛いからや!
178マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>174
チョッパーのことか
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>178
実際岸本はチョッパーみたいな人気出るマスコット出したかったらしいな
314マンガ大好き読者さん ID:chomanga
二桁巻は行く想定で0102って数字なのほんまキモい
247マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ほんとだ
巻数01って書いてある

251マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>247
元々2桁で出すつもりやったからな
286マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプでSFってヒットしたことないよなやっぱムズいのか
290マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>286
本格SFとか右から左に流れるからな
読めたもんじゃない
292マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>286
わ、ワートリ…
298マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>286
銀魂
303マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サム8は1ページ目から編集が添削すべきだったわ
なんであれで通ったんや
494マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>303
ほんとこれ
1ページ目1コマ目から読む気なくすの凄いわ
いきなり世界観の説明を長々やって新人作家だったら怒鳴られるレベル
309マンガ大好き読者さん ID:chomanga
編集神格化もおかしいけどな
だってサム8最初から猛プッシュやぞあのクソさで
見る目なしってことや
325マンガ大好き読者さん ID:chomanga






330マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>325
この漫画のせいで草
336マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>325
目が書けないからって登場人物全員にメガネかけさせてるんやろこいつ
岸8も実際はメガネかけてないらしいし
なんでこんな奴に連載させてんのかマジでわからん
430マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>325
渾身のズラしが猫なのに犬侍で犬なのに猫侍とかあまりにも面白くなさすぎてイライラしてくる
437マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>325
NARUTO全巻のくだり普通にきつくて草
447マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>325
大久保くん主導のほうがまだワンチャンあったな
334マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サム8の広告費でいくら赤字出したんやろなぁ









343マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>334
でもここまでスベること予想出来たやつもいないだろ
347マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>334
絵はいいよなとは思った
367マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>334
集英社はマジでサムライ8の広告力入れてたしな
無駄に刷ってたし
349マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これハードル下げて読んだら意外とおもろかったりしないの?
354マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
面白い面白くないじゃなくて分からないからハードル以前や
356マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
ハードル下げてもほんまにつまらんから無理やと思う
358マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
まず漫画になってないから苦行や
素人の僕の考えた設定読まされるだけやから
370マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
面白くない上に専門用語多すぎて訳がわからんぞ
381マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
ちなみに挙げられてない部分やとキャラも不快な奴ばっかりやで
359マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>349
専門用語のオンパレードでゲボ吐くで
362マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>359
しかもサム8は言葉の持つ本来の意味とズレた独自の意味で言葉を使っとるからホンマに意味不明やし読めば読むほど頭が馬鹿になりそうな感覚になる
374マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>362
こういうのが延々と続くからな

382マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374
ボーボボやろこれ
388マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374
何となく言いたいことはわかるんだけど話が頭に入ってこないって相当よな
389マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374
ほんとキツいっす…
390マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374
勢いで笑ける
426マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374



やっぱこれのパロやろ
543マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>374
説明セリフな上に用語がファルシのルシがパージしてコクーンだからほんまにきついな
379マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読んでないけど当時サムライスレ見るのは楽しかったな
424マンガ大好き読者さん ID:chomanga
八丸(主人公)とダルマ(猫の師匠)の「義」(目的)はこの星を守ることで「パンドラの箱」があれば星の消滅を防ぐことができる
「パンドラの箱」は不動明王によって星を救う方法が封印されているが侍の体内には鍵(キー)があり、選ばれし7人の鍵によって「パンドラの箱」が開く

姫は「星の結晶」ともいえるロッカーボール(不動明王が作った小さな星)を見つけ、侍を作る(侍はサイボーグ 武士も出てくるがそいつらは人間)

姫1人に対して1人の侍が作られるが八丸を侍にした姫がアンである

キーホルダーは侍の相棒(相棒以上)で、八丸のキーホルダーはニャンと鳴く犬、ホルダーの中にある「柄骨」を受け取るとホルダーは侍の「キーホルダー」となり特別な力を発揮する

侍のみぞおちには取り外し可能な「侍魂」があり、侍魂に柄骨を近づけて念じると刀になる

マンダラの箱は世界を滅ぼす力を持っており、これにもパンドラ同様7つの鍵が必要でカーラ(もともと不動明王に仕えていた侍)は世界を破壊しようと鍵を探している

八丸の父は烏枢沙摩流(カーラ)に命じられてマンダラの7つの合鍵を作ったが、失敗して8つ目を作ってしまった←それが八丸である
8つ目を作ったことにより7つの合鍵は不完全な物となってしまったが、八丸の命を犠牲にすれば能力を発揮する【八丸がカーラに捕まれば世界が終わる】

最終話では八丸は不動明王のロッカーボールへ行き、不動明王化してアタ(カーラの手下)と戦っていたが八丸は時空を超越して「H粒子」となる
実は八丸こそがパンドラの箱であり、八丸の体にある7つの穴を通る光が7人の鍵の場所を示しているのだった





サムライ読者が初心者向けに解説してくれたコピペや
427マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>424
絵がギャグ漫画日和だったら笑えるかも知れんから悪いのは作画じゃね?
434マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>424
ワイ編集「わかりづらいからボツ。もうちょっとシンプルにして」
445マンガ大好き読者さん ID:chomanga
453マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>445
やれよ
448マンガ大好き読者さん ID:chomanga
設定がつまらないからどうしようもない
脳みそが理解するのを拒否する設定

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-06-01 10:07

    主人公がメガネでオタクでSFのクロボンゴーストに完敗してるんだよね
    まぁ、あっちは富野が認めるSF漫画家だから仕方ないけど

    反応 1件

    2. 名無しの読者さん 2025-06-02 18:08

    ※1への返信

    その富野も主人公がメガネでオタクでSFなキングゲイナーを作ってるんで
    つまりまあ、この組み合わせはズラシでもなく珍しくないということで…

  2. 3. 名無しの読者さん 2025-06-01 10:46

    集英社全体で押しまくって莫大な広告費使って宣伝して忖度しまくっても5巻打ち切りが精一杯やったからな
    岸本じゃなきゃ1巻も出せないうちに打ち切りレベルの内容や

  3. 4. 名無しの読者さん 2025-06-01 11:22

    サムライ8を擁護する気はかけらもないが、こうして永遠に小馬鹿にして嘲笑ってるネット民は性格が悪いとか陰湿という言葉では言い表せないくらい、人として終わっていると思った

    反応 5件

    5. 名無しの読者さん 2025-06-01 12:50

    ※4への返信

    謙虚だったらここまで言われてないだろうな
    イキった挙句このザマだから仕方なし

    6. 名無しの読者さん 2025-06-01 17:49

    ※4への返信

    オニギリが悪いという風潮

    7. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:02

    ※4への返信

    メガネ(当時は今よりはるかに根暗イメージ)なのに元気で活発なキャラのズラしってのは
    何十年も前にアラレちゃんでやって大成功させてるんすよね

    8. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:07

    ※4への返信

    7. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:02
    ↑間違って返信コメントしてしまったごめん
    返信してないただのコメントとして扱ってください

    9. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:29

    ※4への返信

    俺も同じこと思ったけどレス読むとやっぱキツイな

    ゲス不倫みたいに一生言われるもんなのかもな

  4. 10. 名無しの読者さん 2025-06-01 11:45

    尾田は基本嫌いだけどわきまえてるところは好感もてる
    自分の立場をよくわかってる

  5. 11. 名無しの読者さん 2025-06-01 14:03

    作画の人どうしたんやろね 可哀想 もう一回やらせてあげればいいのに
    あの内容で
    つまんないと思わなかったんかな?編集は。。。

    まず無駄にグロいよね 首?だったな骨使ったり
    ヒロインもそばかすはやめた方がよかった
    説明もめんどいし(しかも、1ページ目からである)

  6. 12. 名無しの読者さん 2025-06-01 15:33

    単行本発売時には同日発売の鬼滅17巻が大量に欲しいのに配本を減らされ嫌がらせとばかりにサム8の1、2巻が無駄に大量配本されて書店スレが阿鼻叫喚になってたな

    反応 1件

    13. 名無しの読者さん 2025-06-01 16:39

    ※12への返信

    出版側のキャパ(=印刷機の量)も決まってるわけだからなあ
    サム8大量に刷ったらそりゃ他の本は減るよねって
    「鬼滅よこせスパイよこせサム8はちょっとでいい」「はいサム8いっぱい!!!」じゃそりゃ怒るわ

  7. 14. 名無しの読者さん 2025-06-01 15:43

    電通が頑張っても内容が残念だったら失敗する、という事を証明してくれた作品やぞ

  8. 15. 名無しの読者さん 2025-06-01 19:46

    通りすがりの未来人だが
    サムライ8は2049年に連載再開して
    2059年に完結したぞ。

    全18巻だそうだ

    マイナー雑誌で密かに連載していたから
    話題にならず
    「岸本斉史ってまだ生きていたの?」って扱いだったが。

    反応 3件

    16. 名無しの読者さん 2025-06-02 11:38

    ※15への返信

    10年で18巻って月刊誌にでも移籍したんか?

    17. 名無しの読者さん 2025-06-02 13:40

    ※15への返信

    未来人は当然ネタだ。

    サムライ8は第二の男坂だと思った。

    男坂の作者車田正美先生は

    リングにかけろ(1977〜1981)全25巻で
    ジャンプ初の巻頭カラー最終回
    累計1300万部は今聞くとたいした数字に聞こえないが当時としては凄い数字だった。
    集英社のビルは車田正美がリングにかけろで稼いだ金で作ったビルと言われた。

    車田正美先生が「自分はこの漫画を描きたて漫画家になった」と言って始めた
    男坂(1984〜1985)全3巻で打ち切り
    最終回のセリフ「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしない男坂をよ」
    は打ち切り漫画が話題になるたびに思い出される伝説のネタゼリフになった。

    車田は「男坂に関しちゃいずれケリをつけたい」というコメントを残す

    その後「描きたいかより売れるを優先する」と言って始めた
    聖闘士星矢(1985〜1990)5000万部
    で「やはり車田正美は天才」と再評価された。

    時は流れ
    2014年車田正美が「あの時の約束を守る」と言って始めた
    男坂の続編が2024年に全11巻で完結。

    伝説の打ち切り漫画が完結したの近い時期に新しい伝説の打ち切り漫画
    サムライ8が産まれた。
    全18巻は
    11✕5÷3で計算した数字です。

    18. 名無しの読者さん 2025-06-02 13:53

    ※15への返信

    聖闘士星矢全28巻

  9. 19. 名無しの読者さん 2025-06-02 12:12

    オニギリのルポが無かったら戦犯がわからん

    反応 2件

    20. 名無しの読者さん 2025-06-02 22:11

    ※19への返信

    あの岸本の時の漫画のせいで他の漫画家にオニギリがめちゃくちゃ警戒されるようになったからな
    取材受けてもホント当たり障りないことしか漫画家が言わなくなった

    21. 名無しの読者さん 2025-06-03 12:32

    ※19への返信

    あれは人間心理が動く内容だった

    つまり、ここまで調子に乗ってる人が失敗するのを見てみたいって意識にさせるようなルポマンガだった

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です