353:
ゴクラク最初は好かんかったけどめっちゃ応援したくなってるわ
名乗りかっこよかったな
名乗りかっこよかったな

スポンサーリンク
351:
バクガミの名乗りカッコよかった
殴りかかられても腕組みしたままのイチもよかったな
殴りかかられても腕組みしたままのイチもよかったな

350:
今週も決め技ゼロ
352:
アクション漫画でもバトル漫画でもないから、決め技期待は諦めた方がいいよ
362:
決め技が必要って考えがそもそも古いな
354:
イチの俺の友を侮辱するなも良かった

355:
おいゴクラクさんかっけぇじゃねえかよ
魅力ねえとか言って悪かったな
魅力ねえとか言って悪かったな
364:
いいシーンなんだけど
そろそろ決着してほしい
そろそろ決着してほしい
368:
>>364
流石にくどくであんまり感情揺さぶられなかったわ仕事終わったばかりで疲れてるのかもだけど
週刊でこんなだと単行で読むと勢いで熱くなるのかだんだん飽きてくるのか
流石にくどくであんまり感情揺さぶられなかったわ仕事終わったばかりで疲れてるのかもだけど
週刊でこんなだと単行で読むと勢いで熱くなるのかだんだん飽きてくるのか
365:
決め技ってかイッチにはもっと強い魔法が必要だな
今までのように山暮らしの知恵で魔法を狩るならいいがこれからは魔法とバトルするってんなら攻撃力が足りん
この章でイッチが得たもんて実力80パー出すとぶっ壊れるステゴロ専門の仲間とそいつを押さえきれない程度の檻魔法と鼻毛だろ
今までのように山暮らしの知恵で魔法を狩るならいいがこれからは魔法とバトルするってんなら攻撃力が足りん
この章でイッチが得たもんて実力80パー出すとぶっ壊れるステゴロ専門の仲間とそいつを押さえきれない程度の檻魔法と鼻毛だろ
367:
>>365
この章でイチが得たのは信頼できる友と仲間に頼るという強さだぞ
単純な戦力とか魔法じゃなく人間性を獲得してきたと見ればイチにとってもかなり意味はあるしちゃんと主人公してると思う
この章でイチが得たのは信頼できる友と仲間に頼るという強さだぞ
単純な戦力とか魔法じゃなく人間性を獲得してきたと見ればイチにとってもかなり意味はあるしちゃんと主人公してると思う
372:
>>367
内面的な話なんかしてないんだが
反世界と戦うのに必要な戦力の話をしてんだろ
友情と信頼で世界を滅する奴に勝てるなら誰も苦労せんわ
内面的な話なんかしてないんだが
反世界と戦うのに必要な戦力の話をしてんだろ
友情と信頼で世界を滅する奴に勝てるなら誰も苦労せんわ
366:
良い啖呵でしたわ
やっぱ迫力だと紙版の方があるから後で紙版でじっくり眺めたい見開き
やっぱ迫力だと紙版の方があるから後で紙版でじっくり眺めたい見開き
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-02 19:50
嘘でしょ、吹き出したけど