
1:
今までで1番の回や
スポンサーリンク
2:
せやな
96:
おもろい言うたやん
3:
どんな回や?
4:
>>3
スザァク!ルルーシュゥゥ
スザァク!ルルーシュゥゥ

5:
そらそうやろ
6:
引きいいよな
8:
面白かったことしか覚えてないわ
細かいところ忘れた
細かいところ忘れた
32:
そこまでは神がかって面白いよ
7:
なおR2の1話
9:
カッコいいけどこのあと普通にボコられて水をくれになるんだよな
10:
ナナリーさえいなければ幸せだったのにな
13:
もう20年まえか……
14:
コードギアスって初見は一気見するくらいハマった記憶あるんやけどどうしても見返す気になれないんだよな~
86:
>>14
R2が最終話近くまでつまんないからね
R2が最終話近くまでつまんないからね
16:
2期はかなりの糞アニメだから覚悟しとけよ
17:
このアニメ(あ!これが元ネタかぁ)ってミームがたまに見つけれておもろい
22:
>>17
そらギアスはみんなネタにしてるからな
元ネタ知らん人も多くなってるかも
そらギアスはみんなネタにしてるからな
元ネタ知らん人も多くなってるかも
20:
谷口アニメってアニオタ界じゃリヴァイアス、スクライド、プラネテス、ガンソード、コードギアスの五発屋扱いだったのにギアスしか残らなかったな
21:
>>20
リヴァイアスもすこ
リヴァイアスもすこ
360:
>>20
ただの5発じゃなくて5打席連続ホームランみたいなもんだから凄い
ただの5発じゃなくて5打席連続ホームランみたいなもんだから凄い
479:
>>20
リアルでアニメの話する時谷口作品ギアスしか見てないやつ多すぎる
リアルでアニメの話する時谷口作品ギアスしか見てないやつ多すぎる
482:
>>479
いうてワンピ映画も谷口やろ
いうてワンピ映画も谷口やろ
23:
最後にナナリーが泣いてルルーシュが死んでフィナーレやで
27:
>>23
ワイの中ではコードギアスはここまでなんやがそういうことでええか?
ちな似たような話だとFF10はFF10で終わりで10-2からはワイの中ではなかったことになっとる
ワイの中ではコードギアスはここまでなんやがそういうことでええか?
ちな似たような話だとFF10はFF10で終わりで10-2からはワイの中ではなかったことになっとる
24:
総集編で中国編バッサリ無くなるの草
26:
>>24
ガチでつまらんからしゃーない
序盤カレンがエッチなだけ
ガチでつまらんからしゃーない
序盤カレンがエッチなだけ
34:
>>24
あのへん無くても急に血を吐く謎のイケメンが出てくるだけだから本筋に大した影響ないのかな
あのへん無くても急に血を吐く謎のイケメンが出てくるだけだから本筋に大した影響ないのかな
87:
>>24
マオとボロ雑巾カットしまくった結果シャーリーさんがモブ化
結果生存ルートを手に入れる模様
マオとボロ雑巾カットしまくった結果シャーリーさんがモブ化
結果生存ルートを手に入れる模様
219:
>>87
マオいなきゃギアスの暴走の伏線どうなったんや
復活しか見てへんのや
マオいなきゃギアスの暴走の伏線どうなったんや
復活しか見てへんのや
29:
ルル「私はガウェインで出る」
藤堂「機体性能に頼りすぎるのは危険と考えるが…」
ルル「わかっている(冷静)」
↓10分後
ルル「スペックでは圧倒しているはずなのに!」
ここちゃんと布石になってたの見返して気づいたわ
藤堂「機体性能に頼りすぎるのは危険と考えるが…」
ルル「わかっている(冷静)」
↓10分後
ルル「スペックでは圧倒しているはずなのに!」
ここちゃんと布石になってたの見返して気づいたわ
35:
>>29
実際あのハイドロ砲みたいなのと紅蓮弍式の相手の機体破裂させるタッチだけ強すぎるやろって思う
実際あのハイドロ砲みたいなのと紅蓮弍式の相手の機体破裂させるタッチだけ強すぎるやろって思う
30:
スザクがウザくとか言われてたの異常よな
100ルルーシュが悪いのに
100ルルーシュが悪いのに
36:
>>30
理想論語るだけの脳みそお花畑野郎の癖に戦力だけは強いからめちゃくちゃウザいはウザいやろ
理想論語るだけの脳みそお花畑野郎の癖に戦力だけは強いからめちゃくちゃウザいはウザいやろ
38:
>>30
ルルーシュ信者だらけでルルに敵対するやつはみんな叩かれてたな
スザクがナイトオブゼロになったら「忠義の士」とか擁護されだしたの草生えた
ルルーシュ信者だらけでルルに敵対するやつはみんな叩かれてたな
スザクがナイトオブゼロになったら「忠義の士」とか擁護されだしたの草生えた
40:
>>30
ユフィ死ぬまではガチでウザいやろ
ユフィ死ぬまではガチでウザいやろ
39:
>>30
まぁワイが1番嫌いなのは爆弾みたいなの持って登場した眼鏡女やけどな
まぁワイが1番嫌いなのは爆弾みたいなの持って登場した眼鏡女やけどな
62:
>>39
ニーナ嫌いなやつはじめて見たな
まあ途中までだとそういう評価になるのかな
ニーナ嫌いなやつはじめて見たな
まあ途中までだとそういう評価になるのかな
104:
>>62
いやニーナはクソ嫌われてるだろ
俺もキモすぎて嫌い
いやニーナはクソ嫌われてるだろ
俺もキモすぎて嫌い
196:
>>62
ニーナって相当嫌われてるイメージあるけど
ニーナって相当嫌われてるイメージあるけど
33:
数ヶ月待たせてこれ出してその後1年くらい待たせるとかふざけたスケジュールですわ
41:
なんかこの人足場崩してばっかじゃなかった?
46:
>>41
劇場版でも足場崩してて笑ったわ
劇場版でも足場崩してて笑ったわ
48:
>>41
言うほど足場崩しばっかちゃうで
言うほど足場崩しばっかちゃうで
43:
全然わからん
当時あそこで打ち切られてかなり時間空いて燃えてたで
ワイは2期の方が面白いと思ったのにR2は謎に叩かれてるし意味不明や
当時あそこで打ち切られてかなり時間空いて燃えてたで
ワイは2期の方が面白いと思ったのにR2は謎に叩かれてるし意味不明や
49:
総集編の扇の裏切り方なんかマイルドになってたよな
本当は嘘なんだろ?信じさせてくれよ!(ライフル向けながら)みたいな
本当は嘘なんだろ?信じさせてくれよ!(ライフル向けながら)みたいな
55:
スザクは内から日本を取り戻そうとしてるって言うより父親殺したの後悔してる死にたがりの方が強くでてるのがね…
56:
>>55
生きろ
生きろ
57:
なんかルルーシュとかナナリー、スザクとかよりもブリタニア皇族の方に感情移入してしまうのはワイだけなのか
途中から破滅願望みたいなのがどうしても理解できんかった
途中から破滅願望みたいなのがどうしても理解できんかった
446:
こいつらいいよね


448:
>>446
なんかこのセシルさんすげえ美人だな
なんかこのセシルさんすげえ美人だな
60:
ルルーシュに感情移入できずスザクとかに共感するやつってガチでこの作品つまんなそう
286:
>>60
復活のEDで一人ぼっちやったの見て流石に同情したわ
ルルーシュも何でゼロの役割スザクに全部押し付けてんねん
復活のEDで一人ぼっちやったの見て流石に同情したわ
ルルーシュも何でゼロの役割スザクに全部押し付けてんねん
63:
結局ルルーシュの魅力が8割みたいなアニメだよなこれ
ルルーシュ好きになれなきゃこのアニメ見れんわ
ルルーシュ好きになれなきゃこのアニメ見れんわ
71:
>>63
せやな
コードギアスの面白さはルルーシュにあると言ってもいい
だからこそ続編は失敗する
せやな
コードギアスの面白さはルルーシュにあると言ってもいい
だからこそ続編は失敗する
61:
ワイはコーネリアが好き
なんか雰囲気有能だし
なんか雰囲気有能だし

68:
1期はガチでクッソ面白いよな
2期はちょっと落ちるけどそれでもクソ面白い
今後ギアス超える作品作られることないやろ
2期はちょっと落ちるけどそれでもクソ面白い
今後ギアス超える作品作られることないやろ
74:
>>68
コードギアスとシュタインズゲートはトップ2やなアニメ界の
コードギアスとシュタインズゲートはトップ2やなアニメ界の
70:
スザク「よく来れたね」
ルルーシュ「ああ、状況によって31のルートを設定してあるからね」
スザク「よく僕の前に顔を出せたねという意味だ」
ルルーシュ「ああ、状況によって31のルートを設定してあるからね」
スザク「よく僕の前に顔を出せたねという意味だ」
72:
>>70
ここほんま好き
ここほんま好き
75:
>>70
ここくそ有名だけどまだそのシーン見れてないから楽しみや
ここくそ有名だけどまだそのシーン見れてないから楽しみや
77:
>>70
ほんますこ
ほんますこ
85:
>>70
ルルーシュ・アスペルージ好き
ルルーシュ・アスペルージ好き
82:
>>70
草生えたけどなんで唐突にアスペルージにしたのか分からん
大分その場のノリで展開決めてそうやけど
草生えたけどなんで唐突にアスペルージにしたのか分からん
大分その場のノリで展開決めてそうやけど
447:
>>82
焦ってる表現ちゃうのあれ
焦ってる表現ちゃうのあれ
78:
主人公がダントツで人気一番の作品ってコードギアスくらいしか見たこと無い気がするわ
88:
まあちゃんと2期も最後締めたから評価高いよな
大抵の作品は尻すぼみになるから
大抵の作品は尻すぼみになるから
242:

255:
>>242
ルルーシュの性格でててほんますこ
ルルーシュの性格でててほんますこ
91:
コードギアスのマオ編と中華編基本いらなくね?
というかコードギアスの2期はラスト7話くらいからしかおもしろくない
というかコードギアスの2期はラスト7話くらいからしかおもしろくない
101:
>>91
中華はともかくマオはギアス漬けの末路として血染めの前座みたいなとこあるし
中華はともかくマオはギアス漬けの末路として血染めの前座みたいなとこあるし
123:
>>91
マオ編はC.Cが録でもない”人間”だった過去の紹介ってのもあるからわりといるでしょ
マオ編はC.Cが録でもない”人間”だった過去の紹介ってのもあるからわりといるでしょ
128:
>>91
いやマオ編はいるだろ
ワイここがコードギアスで一番好きまであるぞ
いやマオ編はいるだろ
ワイここがコードギアスで一番好きまであるぞ
スポンサーリンク
310:
ギアスで1番好きなシーンここに決まる

316:
>>310
スザクのこういう表情好き
スザクのこういう表情好き
323:
>>310
スザクのドヤ顔ほんま草
スザクのドヤ顔ほんま草
329:
>>310
スザク上にへばりついてたのすこ
スザク上にへばりついてたのすこ
423:
初期案ルルーシュ

426:
>>423
一気になろう感
一気になろう感
428:
>>423
オッドアイにしたら今でいうなろう主人公感更にすごくなるな
オッドアイにしたら今でいうなろう主人公感更にすごくなるな
95:
ルルーシュとかいう常に面白いことしてくれるやつ
106:
>>95
キャラとして最高やな
キャラとして最高やな
99:
ほんまにおもろかったわ
人生で見たアニメで1番かもしれん
人生で見たアニメで1番かもしれん
コメント
1. 名無しの読者さん 2025-06-21 17:03
最近の1シーンだけバズってるようなクソアニメ達をライブ感!とかって無理やり擁護する風潮あるけどコードギアスみたいなのを本物のライブ感って言うんだよな。クラブハンガーの手本のようなアニメ。ミスると水星の魔女みたいになるけど
5. 名無しの読者さん 2025-06-21 19:40
これで条件は全てクリア
あとはイレギュラーさえ無ければ…
7. 名無しの読者さん 2025-06-21 22:09
フィルムレッドのウタを主役としても悪役としても立ててるのはギアスの影響
8. 名無しの読者さん 2025-06-21 23:11
ルルーシュがやることなすこと全部裏目に出てるのを見て楽しむ作品だからな
愛すべき主人公だよほんと