謎の勢力「ジークアクスをつまらないと言ってるのはジジババだけ!」 20代ワイ「ほーん、若者は楽しめるのかあ見てみるか」

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイ「つまらんかったわ」

スポンサーリンク

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
謎の勢力(X)
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
謎の勢力も本当はつまらないと思ってるから
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
謎の勢力も大半は引っ込みがつかなくなったか、あるいはSNSでバズりたいだけの虫けらかのどっちかだからな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
若者は内容分かるわけない
ガンダム知らんのやから
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お前らバカで教養ないからそりゃ楽しめないでしょ
お前らみたいなやつらにはなろうがお似合いだよバーカ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
効いてて草
「楽しめないお前らがバカなんだあああああああああ!!!」←wwwwwwwww
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最終的に序盤のクラバ全く関係無くなって草生えたわ
あれパチンコ用の演出と商品展開の為だけにやってたやろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
逆やで
クラバが鶴巻監督が一番やりたかったところで
全部クラバにしたかったとインタビューで言うてた
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
ならクラバを主軸に添えた方がマシな作品になれた可能性あるねえ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
あれもこれもやろうとして全部中途半端になるの前作の水星と同じ轍踏んどるな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
水星は2クールあったからまだ救われてたけどジークアクスは尺足らずの描写不足でごっちゃごちゃの中途半端や
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
ワイはクラバやっててもこの感じだと楽しめんかったと思うわ
まずキャラが好きになれんやろうし
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
キャラの情報がほっとんど入って来なかったからな
最終回まで新規キャラクターの解像度低いままやったわ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通につまらんかったわ
歴代最糞のガンダムやね
261マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
歴代最糞🤔
若いのにそんなに比較できるほどガンダム見てるんか?
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あーつまんなかった
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時間無駄にしたわ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「つまらないのはお前が読解力のないガキだから」
の二段構えやぞ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
読解力あってもつまらないんだよなあ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そりゃ20代のおっちゃんならそんなもんやろ
ジークアクス最終回で古参ガノタはジーアクスの評価爆上げした

と言ってたガノタが高校生やったし
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たかだかアニメじゃないですか
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
たかだかアニメの面白いつまらないの感想に対して「つまらない奴はバカ!!」ってキレてるの滑稽だよね
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
むしろジジイがべた褒めしてる印象
あきまんとか中国嫁日記の作者とか
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
表にいる人間は皆面白いって言ってるよ
肥溜めみたいな所が批判してるだけ
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
表の人間もつまんないって言ってるで
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エンタメ通気取りの著名人でこれ面白いって言ってる奴の節操のなさよ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画の頃からジークアクス持ち上げ過ぎて引っ込みがつかなくなってる
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
映画は面白そうな導入で期待したが実際の本編はクソやった
これでええのにな
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
MALやアマプラのレビュー点数見ればベタ褒めしてんのが少数なのが見え見えだわ
特にMALは今ラザロ以下だからな点数
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
ホントにおもろかったらそんな事にはならんよな
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
少なくともアマプラのレビューで1と5を消すと1番多いのが2になる時点でアマプラ見てる層はクソアニメ認定してると判断してよい
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
いやラザロは普通に名作やろ
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
サスペンスしてくれたら面白かったんだけど
ただの画面が綺麗な雰囲気アニメなんよ
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
本気で言ってるのか
海外のビバップオタがだいぶキレてるんだがな
俺は呆れてるが
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
そりゃビバップが10年に1度レベルの傑作だから比較すると低く見えるだけでラザロ単体で見たら普通に名作やろ
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
「こういうのが好きなんだろ?」
ってウケ狙いが先行しててテーマが浅いのはジークアクスとラザロの共通点やと思うわ
映像作品というよりマーケティングの結果出される商品みたいや
観客じゃなくて消費者扱いされてるのが気に入らん
92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>80
その違いは言いたいこと分かるが
自分達みたいな違いが分かるオタクの方向いてくれてないってこと?
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まずガンダムとかおっちゃんしか見ないだろ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全部見たけど面白い面白くない以前のレベルの作品やわ
真っ先な感想が何やりたかったんや?同人誌を地上波でやりたかったん?って感じやな
バズり目的でしか作ってない感じやから中身がない
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
それな
「作品」という域にまで達してない中学生の寝る前にする妄想レベルの駄作だわ
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
ほんこれ
面白いかつまらないかを論ずる価値もない
作品として成り立ってないから0点ですらなく「-」点やわw
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
謎にネット人気はあるから若者にはウケてんじゃないの?
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
4,50代であろう人間が自分はアニメの中身がわかるんだわからない奴は年寄りなんだって大真面目に主張してるの割とグロくない?
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
24やけどつまらんかった
逆にZは楽しめたで
中盤はちょっとキツかったけど
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アマプラ見たら水星の星が低すぎてビビったジークアクスもこうなるんやろか
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそもネット人気=若者人気の理論が訳わかんねえんだけどな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リアルタイム感ライブ感しかない謎アニメだったよな
逆にすごいわ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星は見たけど前作知識必要みたいな感じだったから敬遠しちゃった
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>49
前作知識無いと付いてけない前提で作られてるの終わってるよな
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>53
水星でガンダム興味持ったにわかなのでちょっと取っつきにくかった
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どう考えたってジジイしか楽しんでないアニメやろ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジークアクスはリアルタイムで1st見てない若者ほどクソつまらんだろ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
リアルタイムで1stガンダム見た層ってもう還暦間近なんだけど
お前の若者の範囲どこ?
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
こういうこと言うのって40くらいのおっさんよな
60くらいの爺に必死について行こうとするおっさん
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後まで他作品の褌で相撲取ってるだけやったわ
肝心の新しい要素には全くワクワクしないという
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
何が他人の褌かも分からないくせに🤪
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
分かるから言ってるんやで
頭とか悪そうw
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
マジでバズってるところも初代ガンダムのネタだのキャラだのやしな
好きな人間には悪いが結局この作品がどういう意図でどういう風に楽しんでもらいたいのかとかがマジで分からんかった
それこそ昨今の諸々に配慮しつつ学園物のやりたかったんやろなって伝わる水星の方がまだ分かりやすかったわ
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マジで時間返せよジーククソス
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジークアクスってガンダムコンテンツだからまだガイジ濃度が比較的高くてこの程度で何とかなってるけど
他コンテンツでこんなんやってたらボロクソだよ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>67
上手くガイジを騙せてるだけやね
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>67
実際そう
ガンダムなら何でも喜ぶガイジをこんだけ囲っててこの評判なんだから、ほぼすべての健常者はつまらないと思ってると思う
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なにがそんなに気に入らないのか全然分からん
ジークアクスめっちゃ面白かったやん
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
どこが?
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
言語化できるだけの脳がないから聞いても無駄や
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
面白いやん
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>87
どこが?
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>94
全部だよ
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
例えば?
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>100
1話が面白い
115マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つまらんとまでは言わんけどX見てると面白い派が「勢いがすごい!」とかよくわからん理由で擁護してつまらん派の人格否定しかしてないからSNSの感想は見てて気分悪い
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
庵野鶴巻、やりやがったな!
みたいな臭いノリが好きな層やろ持ち上げてるの
スナックバス江みたいなノリ
164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
めっちゃ楽しめてるな
175マンガ大好き読者さん ID:chomanga
若者が面白いと思う要素どこなんやファーストを知ってるおじさんだけやろ楽しかったの
179マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>175
恋愛ドラマくらい見てそうやし楽しめんことは無いんちゃう
180マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>175
ワイはいちいちファーストを初めて見たけど面白かったで
その後でさもファーストをずっと見てるかのようにドヤ顔するのも楽しいし
182マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>175
ほんこれ
細かいネタ知らないにわかの方が楽しめなさそうだよな
190マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>182
ネタ探しに集中しすぎてストーリーワケワカになっとるやん
199マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>190
その肝心のストーリーが...
181マンガ大好き読者さん ID:chomanga
若者かどうかは置いといて面白かったって言ってる人につまらないだろなんて水を差す必要あるんか?
感性が合わない人なんだからほっとけばいいのに
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
ホンマにそういう世界なら平和だったんだけどな
211マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Xだとつまらんかったといってる人に面白かった人が水を差してきてるやろ
君は深読みできない愚か者なのねって

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-06-27 22:35

    初代の二次創作としては面白いと思う
    マチュ主人公の一次創作としてはつまらん

  2. 2. 名無しの読者さん 2025-06-27 22:53

    マチュとかシュウジに魅力がないのが致命的

  3. 3. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:03

    面白いかどうかじゃなくて、ガンダムでこういうことするなとしか思わない

  4. 4. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:06

    信者が劇中の内容で擁護しようとせず、アンチの人格否定に走るのは糞アニメあるあるやな
    あまりにも本編に粗が多すぎて、持ち出してもアンチに簡単に指摘されるから触れたくないんだよね(笑)

  5. 5. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:07

    ほーんとか今時いう20代とかおるん?おっさんの自演でしょ

    反応 2件

    6. 名無しの読者さん 2025-06-28 04:18

    ※5への返信

    普通にいるぞ

    7. 名無しの読者さん 2025-06-28 11:38

    ※5への返信

    これが面白いかはともかく、老害はお人形遊びが好きだからしゃーない。

  6. 8. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:12

    謎の勢力が本当に突然わっと湧いてでたのがそれぞれのまとめサイトを見ているとよく分かる
    このままじゃまずいと思ったんだろうな

    反応 1件

    9. 名無しの読者さん 2025-06-28 19:17

    ※8への返信

    アンチのアンチっていろんなジャンルに居るけどめっちゃ同じことばかりいうよな
    仕事でやってんだろう

  7. 10. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:17

    面白いかどうかは人気が全て

  8. 11. 名無しの読者さん 2025-06-27 23:30

    まぁガンダムっていうIPの作品で、しかも公式IFなのに一番盛り上がったのが過去編(映画で先だし)だったのがもう…
    鶴巻もだけどカラーももはや悪名でしかなくなったわな

  9. 12. 名無しの読者さん 2025-06-28 00:24

    行間()を読めているらしい連中同士で言ってる事チグハグなの草
    このお粗末な妄想補完能力があればどんなクソアニメでも楽しめそうだな

  10. 13. 匿名の読者さん 2025-06-28 00:33

    乃木坂ガンダム自慰乃握手

    反応 2件

    14. 名無しの読者さん 2025-06-28 17:07

    ※13への返信

    ハンターハンターの時も思ったけど俺にはアイドルネタなんぞ理解らないし
    ふ~ん、へ~そんな芸能人いるんだ〜程度

    いちいち騒ぎ過ぎ。こういうのはスルー力が必要。

    15. 名無しの読者さん 2025-06-29 00:29

    ※13への返信

    ドル豚ガンダム信者きっしょ

  11. 16. 名無しの読者さん 2025-06-28 00:37

    シナリオの細かい部分、完成度に注目するのか
    シナリオより勢いとノリとライブ感を重視するのか

    GQも水星もここで評価基準分かれた印象あるな

  12. 17. 名無しの読者さん 2025-06-28 00:44

    乃木坂とかの要素無視してアニメとしてだけ評価しても実際つまんないでしょ
    オモシロいって感じてるのは超少数派だって自覚すんのが嫌なんだろうけど
    何でもそうだけど少数派のほうが声がでかくて目立つよね

  13. 18. 名無しの読者さん 2025-06-28 02:21

    初手から金玉を蹴り上げるくらいには暴力性があるのだが、なぜか洞察力とやさしさを持ったニュータイプ扱いなマチュはホンマわからん」

    反応 3件

    19. 名無しの読者さん 2025-06-28 07:32

    ※18への返信

    カラー信者が、マチュはガンダム主人公で唯一不殺を成し遂げた聖人!とか言ってるの腹抱えて笑ったわ
    たまたま外れただけで、普通にアンキーに銃ぶっ放していたんだよなぁ

    20. 名無しの読者さん 2025-06-28 08:55

    ※18への返信

    マチュのどこを見たら優しいになるのか?
    優しさのかけらも感じんかったわ

    21. 名無しの読者さん 2025-06-29 12:33

    ※18への返信

    撃つこと自体がダメって言うなら悪い子に分類されるけど
    少なくとも殺意はなかったでしょ。

  14. 22. 名無しの読者さん 2025-06-28 04:26

    ツッコみまくって笑えたからワイ的には面白かった。

  15. 23. 名無しの読者さん 2025-06-28 04:46

    こいつスパロボに参戦してほしくないなぁ
    ガンダム枠にこれ要らん・・・

    反応 1件

    24. 名無しの読者さん 2025-06-28 10:02

    ※23への返信

    スパロボより
    ギレンの野望に与える影響がデカいと思う
    アルティシア派なんて
    これまでのギレンの野望には無かった。

  16. 25. 名無しの読者さん 2025-06-28 05:24

    前半と主人公側はいなくても問題ない気はするけど、某ク〇アニメみたいな感じで観るならいいんじゃない?
    個人的に思ったのは擁護側が長所を言わないで人格否定しか言えないのはFF14感がある

  17. 26. 名無しの読者さん 2025-06-28 07:47

    髭おじ「自由のために傷つく者こそが本物のニュータイプなのだから」

    NT代表とも言えるアムロとシャアは自由とは無縁の人生だったな・・・。

  18. 27. 名無しの読者さん 2025-06-28 07:55

    みてねーでまとめだけ見てる俺が勝ち組だったわけだ

    反応 1件

    28. 名無しの読者さん 2025-06-28 17:01

    ※27への返信

    いや、負け組だよ、間違いなく負け組。

  19. 29. 名無しの読者さん 2025-06-28 08:18

    キショいガンダムのオタクの自己紹介でしかないぞ

    反応 1件

    30. 名無しの読者さん 2025-06-28 17:03

    ※29への返信

    ガンダムが嫌いなヤツが
    仕事で仕方なく作ったガンダムが見たいのか?

  20. 31. 名無しの読者さん 2025-06-28 08:50

    中身ではなくライブ感だけを楽しむアニメだから…
    記憶には残らないし、2回見たいとも思わない

    反応 1件

    32. 名無しの読者さん 2025-06-28 13:16

    ※31への返信

    まるで水星じゃないか

  21. 33. 名無しの読者さん 2025-06-28 08:52

    つまらなくもないし面白くもない

    普通よ普通

  22. 34. 名無しの読者さん 2025-06-28 09:08

    マチュはただの突撃娘だしニャアンは頭ふわふわ過ぎるくらいしか感想がねぇ
    ガンダムが巨大化するギャグ作品に考察もクソもないしなぁ…

  23. 35. 名無しの読者さん 2025-06-28 10:38

    行間行間行間!で批判意見を人格否定レベル発言連呼してた割に終盤の展開で何も擁護出来なくなってララァの顔芸wとかやりやがったな!庵野で方向転換して擁護してるの観てそこだけは爆笑したわ。最後まで行間言い張れよ

    今時の人は自分の消費した時間に価値がなかった事を極度に恐れてるからどの作品にも言えるけど無理擁護がかなり多い。

  24. 36. 名無しの読者さん 2025-06-28 11:06

    Xではいつも最上位くるトレンドと比べて桁が違うくらいに話題になってたな。最近よくある、つまらない人間がつまらないと言ってるパターン

    反応 2件

    37. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:46

    ※36への返信

    トレンドガー!で草
    その話題性に反して、視聴率も配信もゴミみたいな数字なんだけど
    いくら工作しても面白さに繋がらないと意味ないんだわ、キッズくん

    38. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:57

    ※36への返信

    Xのトレンドってつまらないって書いても上がるんですよ?ご存知無いんですか?
    あぁ、話題になれば中身はどうでもいいという薄っぺらなお方でしたか

  25. 39. 名無しの読者さん 2025-06-28 11:34

    乃木坂がどうのこうの言われてるうちが華やったな…

  26. 40. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:34

    つまらないと言うな、を言いながら面白がってる層を能がないとか言ってる時点でお察しだよ

    明確な比較や作者の狙いを踏まえずにふわふわした観点からしか否定できてないし、ホントにnot for meでしかない意見で愚痴ってるんだなって

    評価する側に回れる頭してる人って何にでもクソって言いがちよね

  27. 41. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:34

    1話がポップで良かっただけに急に2話のザ昭和な演出はドン引きした
    あとサイコガンダム、リアルロボット系が急に動物みたいに柔らかくなるエヴァ演出は興が醒める

    モビルスーツとかネタはまだいけるんにキャラに激しい感情起こさせて叫ばせて訳のわからんなんでそうなんの?って展開正当化するのダサすぎて見るに耐えん

  28. 42. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:40

    最終回後アマプラを筆頭にじわじわ評価下がってきているし信者の声がデカイだけなのがもろに出ている

  29. 43. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:52

    まんま水星と同レベルの駄作だよな
    信者がレッテル貼りやトレンド連呼で、本編には頑なに触れないところもそっくり
    天下のSEEDがせっかく盛り上げてやったのになぁー

    反応 9件

    44. 名無しの読者さん 2025-06-28 15:10

    ※43への返信

    残念ながら水星よりひどい
    あれを下回るって相当なんだよなあ

    45. 名無しの読者さん 2025-06-28 15:54

    ※43への返信

    1stガンダムという強力な素材使っておいて水星と同レベルはねぇ…

    46. 名無しの読者さん 2025-06-29 12:14

    ※43への返信

    ↑↑
    天下のseed?
    seedが許されたのは劇場版が成功してからやっと20年以上悪口を言われ続ける状態から解放されたって感じだ。

    リアルタイム「21世紀のファーストガンダムを目指す」なんて大口を叩くキャッチフレーズ
    使ったから叩かれまくったよ
    続編のseeddestinyが前作と比べて不評だった時は日本一つまらないアニメ扱いだった

    「作品データベース」とか言うレビューサイト見ればseedシリーズが当時の厄介ガノタの憎悪の対象だったのかよく理解る。

    全てのガンダムの名を冠する作品に
    叩かれても気にするな
    seedシリーズはもっと叩かれたって伝えたいくらいだよ。

    今やseedシリーズは間違いなく
    ガンダムシリーズの誇りだ。

    そもそもファーストガンダム自体
    昔気質のスーパーロボットアニメファンに
    叩かれまくって打ち切りになったんよ。

    47. 名無しの読者さん 2025-06-29 13:50

    ※43への返信

    作品データベースは
    アンチの努力でいくらでも順位を下げる事ができるランキング
    現在8797作品のアニメがランクインしている。

    最下位はガンダムseeddestinyがぶっちぎりの
    8797位
    他の21世紀生まれのガンダムの順位
    初代seed8795位

    age8770位
    00、8728位
    鉄血8695位
    水星8591位
    ジークアクス7941位
    IGLOO2.3843位
    ハサウエイ3184位
    ククルス・ドアン2843位
    IGLOO映画1043位
    00映画963位
    seed映画43位

    水星、ジークアクスのアンチ?
    あんなもん当時のseedシリーズのアンチ比べれば雑魚だよ。
    アイツラの「21世紀のファーストガンダム」への憎悪パワーはあんなもんじゃない。
    見たいヤツは作品データベースのレビュー欄でseedシリーズ見て来い。
    21世紀最高のガンダムも
    最低のガンダムもseedだ。
    映画はdestinyも黒歴史にはしなかった。

    ガンダム00のテレビと映画の順位のギャップもそうだが
    アンチはいずれ去るそして正しい評価が見えてくる。

    48. 名無しの読者さん 2025-06-29 13:53

    ※43への返信

    追加
    IGLOO1
    2272位

    49. 名無しの読者さん 2025-06-29 14:07

    ※43への返信

    訂正
    映画seed43位→
    1062位
    映画IGLOO
    1043位→
    1162位

    メジャーな作品しか参加できない
    「平均順位」と
    マイナー作品でも参加できる
    「総合順位」があって43位は平均順位だった
    ガンダムシリーズでもマイナーな作品も入れるように今回は総合順位を採用した
    1062位でも劇場版seedが
    21世紀ガンダムならトップだ。

    作品データベースは20世紀の懐古趣味、萌え作品が有利で上位に食い込みやすい。
    長寿作品、21世紀の作品が不利
    である。
    今回20世紀ガンダム作品を入れなかったのは
    作品データベースにおいてはもはや別枠と判断したから。

    50. 名無しの読者さん 2025-06-29 14:10

    ※43への返信

    ちなみにメジャーな作品しかランクインできない作品データベースの「平均順位」には
    現在3096作品のアニメがランクインしており
    ジークアクスは最近の作品だからまだランクインしてない。

    51. 名無しの読者さん 2025-06-29 14:49

    ※43への返信

    追加
    映画ジークアクス総合順位6718位

    52. 名無しの読者さん 2025-06-29 22:47

    ※43への返信

    正確には
    ユニコーンと
    初代ビルドファイターズは
    劇場版seedと争える順位

    総合順位なら
    ビルド>ユニコーン>劇場版seed
    平均順位なら
    劇場版seed>ビルド>ユニコーン
    ワースト争いなら
    Gのレコンギスタは
    鉄血、水星と争える不人気だった。

  30. 53. 名無しの読者さん 2025-06-28 12:55

    放送も終わったし次のガンダムの制作も発表されたから後はどんどん落ちるだけだよ
    擁護してた人はもう次のアニメに移ってるからもう誰も居ない

  31. 54. 名無しの読者さん 2025-06-28 14:45

    良いと思った所はジオンMS「ザクは嫌い」は追加武装とかで良い感じにアレンジされてたり、キケロガやゲルググみたいに変わりすぎなのも良かった、人物はマッシュの変な所で世間的終わりやギレンのすぐ死ぬとかツッコミどころはあった
    尺のせいなのかジークアクス三馬鹿は微妙だしマチュよりもタマキの方が共感出来た
    個人的には主人公側出さないでジオン側メインの方が良かったわ
    個人的

  32. 55. 名無しの読者さん 2025-06-28 18:13

    終わってみれば酷評嵐
    1話も観なかった自分は勝ち組やね 時ドブ視聴者乙www

    反応 3件

    56. 名無しの読者さん 2025-06-28 22:27

    ※55への返信

    論争に参加できない時点で論外。
    負け組中の負け組。

    57. 名無しの読者さん 2025-06-29 10:03

    ※55への返信

    こんなくだらねー論争に入って無駄な時間費やさなくて良かったわ
    負け組の嫉妬乙!

    58. 名無しの読者さん 2025-06-29 11:27

    ※55への返信

    ではお前は自分の将来
    家族の未来
    日本の未来、
    社会問題、
    世界情勢
    に関わる論争でも日夜やってるのか?

    あらゆる論争はくだらない争いかもしれないが
    こんなスレにヘイトを書き込んでいる時点で
    よりくだらない人生過ごしているのはお察し

  33. 59. 名無しの読者さん 2025-06-28 19:33

    主役3人とシャリアサイドでどっちつかずだった

  34. 60. 名無しの読者さん 2025-06-29 00:09

    最終話でプレス機くらいの勢いで話を畳んだのは笑ったわ

  35. 61. 名無しの読者さん 2025-06-29 09:37

    ゼクノヴァというのはもうひとつの世界線に飛んでしまうことやで

    へえ〜じゃあシャアやシュウジはどういった経緯で出会ったんだい?向こう側でシュウジはどんな過程でララァと出会ったで執着するようになったの?

    知らん!感じろ!!行間読めないガンダムおじwwww楽しめるやつこそ分かってる!!!

    だから腹立ってんだよ

  36. 62. 名無しの読者さん 2025-06-29 21:10

    シャリアは良かった(こなみ)

  37. 63. 名無しの読者さん 2025-06-29 22:25

    全くガンダム世代じゃないからまず見ようってならなかったな

    反応 1件

    64. 名無しの読者さん 2025-06-29 22:37

    ※63への返信

    なら書き込む必要すらない。

  38. 65. 名無しの読者さん 2025-06-30 11:11

    ニュータイプは自由だ!
    んな訳あるかボケ。歴代のニュータイプはどいつもこいつも雁字搦めだ

    反応 2件

    66. 名無しの読者さん 2025-06-30 11:24

    ※65への返信

    思想としてのニュータイプは自由だろ

    歴代のニュータイプも覚醒した時は自由を感じたはずだ

    アムロが言った「人はいずれ時間さえも支配する」とか自由の可能性信じた瞬間だろ。

    67. 名無しの読者さん 2025-06-30 11:34

    ※65への返信

    「ニュータイプとは自由の為に傷つく者」
    と言っているのであり
    「ニュータイプは自由だ」なんて言ってないのでは?

    そもそも自由なヤツが「傷つく」か?

    「自由」という「旨味」をタダで当たり前の様に味わう世代と
    「自由」の為に苦労して「傷ついた」世代は
    別の世代だよ。

  39. 68. 名無しの読者さん 2025-07-01 01:45

    キャラの深掘りが話数の関係上そこまで出来なかったのが問題なんじゃないかな?戦闘シーンやストーリー、モビルスーツ自体は特別問題になるところはないと思う。ただ、マチュの家庭環境だったりニャアン現状や過去とかをもう少し深掘りしてくれれば感情移入がよりしやすく観れたと思う

  40. 69. 名無しの読者さん 2025-07-02 16:51

    チー牛悪臭を見ているのはチー牛だけだろw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です