ほらもう誰もジークアクスの話しなくなった

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんだったの

スポンサーリンク

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
紅白歌合戦を取り戻して終わり
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まだ話したいの?
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つまんないからね
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何をそんなに話すことがあるんや
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
歌はまだ人気らしいぞ
ソースは昨日のCDTV
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
脚本に影響されんもんやしな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
毎日話してないと気が済まないとか頭おかしいんか
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
これ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アンチが忘れたくらいに話すから寝てろよ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
すまん、アンチさえ忘れたら誰もこんな作品覚えてないと思うんやが
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
ガンダムファンやジークアクスファンがおるんやねえ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
ガンダムファン←わかる
ジークアクスファン←?w
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
少なくともワイちゃんはジークアクスファンやで
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
あ、お前ずっとスレで擁護してた奴か
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
せやでえ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局シュウジのララァへの好きはloveでマチュへの好きはlikeってことでええんか
んでマチュはフラれたから泣いたと
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
路上キスの浮気報道になっても乃木坂への思いで紅白を取り戻すって事や
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングが上映されたときもシャアパートばかり語られてマチュパートはあまり語られてなかっただろ?そういうことだよ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
一緒に語られてた
だめよそういうの
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
しばらくはまともに話できんやろ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
よくあるガンダムの話なだけだったからな
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
放送終わったゴミに語ることなし
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鶴巻「マチュはあえて意味わかんないキャラにしました!今どきの若者っぽいでしょ?w」
ワイがマチュ意味分からんキャラやなって言ってたら、未だにそんなこと言ってんのかみたいな突っ込み入れてきた行間民はどう思ってるんやろか
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
その発言の行間読むに決まってるやん
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
鶴巻「マチュはあえて意味わかんないキャラにしました!(考察してるやつとか、義憤に駆られてとか言ってるやつ馬鹿じゃあねぇの?)今どきの若者っぽいでしょ?w」
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
暴れん坊将軍出す仮面ライダー映画みたいなもん
ノリとネタ優先
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
春映画的ノリだったよね
とりあえずレジェンド出すだけみたいな
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鶴巻の悪趣味な部分が出すぎで普通に気持ち悪い
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「これから面白くなるんだろうなぁ…」

なりませんでした
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
鶴巻の中でも支離滅裂にしてるんやてな
自分で理解できるキャラにしちゃうとやっぱ破天荒に振り切れないもんなんか
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムの皮被せたエヴァ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファースト~CCAが好きだったワイには名作やったで
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう散々話したでしょ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時間が経てば経つほど何やったんやこれ?ってなるだけやと思うけどな
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Xの擁護勢すらライブ感だの後世とは共有できないだの言ってる時点で後から語るのは難しいと思うよ
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どの界隈でも勝手に行間を読む信者がウザいのは一緒なんやな
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
昨日最終回見たけど前半パートは普通におもろかったな
後半はシュウジが急にマチュ好きとか言い出したとこで着いていけなくなった
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
前半終わった段階で残りの尺的にぶん投げるのは分かった
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
マチュへの好きはlikeの意味ちゃうんか
シュウジはララァラブなんやから
マチュが泣いたのもフラれたからなんやろ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シュウジはすき言わんでも笑顔で返すくらいでよかったな
ちゃんと言葉にしようねみたいな話なんかもしれんが
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あらゆる演出が雑で心情を吐露する度に「えっ、そうだったん?」って困惑するばっかりやったわ

アニメの終盤になったら大抵納得出来るように描写されてるもんやけどジークアクスはそれが下手くそすぎる
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「シロッコが帰って来たら無茶苦茶になる」←何だったのこれ
最初から無茶苦茶にできるほどジークアクスの世界情勢とか考えて無いだろ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バズ特化なんやから1週間もてば無問題やろ
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
6話くらいまで
これ話たためる?分割2クールだよね?
8話以降
これ全部ぶん投げて終わるわ
最終回
1クールで良かったね!
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
中身がないからな
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘シーンが面白ければいいんだよおじさんのワイでもピョンピョンしてる初代見て絶句したわ
再放送の後にやってる鉄血が名作と錯覚しそうになるわ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
良かったのはライブ感だけや
あとから見て楽しめる要素はない

コメント

  1. 1. 名無しの読者さん 2025-07-01 18:11

    ジークアクスは盛り上がってたじゃん
    40代以上が批判してる印象しかないね
    若い人たちにはしっかり評価されてた
    話題にならなくなるのは新しいアニメが始まっただけ

    反応 5件

    2. 名無しの読者さん 2025-07-01 20:52

    ※1への返信

    ライブ感で盛り上がってただけだから作品人気につながるかというと…

    3. 名無しの読者さん 2025-07-01 21:43

    ※1への返信

    評価って言うけど若者はあの作品の内容をどう評価したんだ?
    乃木坂部分しかライブ感に寄与した要素なくない?

    4. 名無しの読者さん 2025-07-02 03:37

    ※1への返信

    20代だけどもう全く周りは話題に無いよ

    5. 名無しの読者さん 2025-07-02 06:34

    ※1への返信

    実際評価低いんだから諦めろ

    6. 名無しの読者さん 2025-07-02 15:35

    ※1への返信

    うるぜごのバァガ

  2. 7. 名無しの読者さん 2025-07-01 18:15

    もう誰も話題にしてないよね!みたいなやつがずっとジークアクスの話してくれてる

  3. 8. 匿名の読者さん 2025-07-01 18:26

    乃木坂ガンダム自慰乃握手

    反応 3件

    9. 名無しの読者さん 2025-07-01 19:18

    ※8への返信

    おまえにとっちゃ唯一の自己表現の場だもんな。
    残り少ない余命、せめて楽しんでくれ

    10. 名無しの読者さん 2025-07-01 20:52

    ※8への返信

    いつでもいて本当に草生える

    11. 名無しの読者さん 2025-07-01 21:41

    ※8への返信

    自慰糞握手はもうやめたんか?w

  4. 12. 名無しの読者さん 2025-07-01 19:19

    おまえにとっちゃ唯一の自己表現の場だもんな。
    残り少ない世名、せめて楽しんでくれ

  5. 13. 名無しの読者さん 2025-07-01 19:20

    基本ここで批判してるのは老人だからな

    反応 3件

    14. 名無しの読者さん 2025-07-01 23:22

    ※13への返信

    バイト君のマニュアルかってくらい同じことしか言わんなお前

    15. 名無しの読者さん 2025-07-02 18:05

    ※13への返信

    歳取ると沸点低くなるから気をつけんとな

    16. 名無しの読者さん 2025-07-03 07:12

    ※13への返信

    お前には無理かな

  6. 17. 名無しの読者さん 2025-07-01 19:33

    考察するようなもんじゃなかったから
    長く語られるような作品じゃない

    なんかどうしてもアンチ=年寄りにしたいやつが騒いでるけど
    それを言うなら余生では?
    いい歳こいて頭悪過ぎて笑えんぞ

  7. 18. 名無しの読者さん 2025-07-01 19:45

    キャラの深掘りが話数の関係上そこまで出来なかったのが問題なんじゃないかな?戦闘シーンやストーリー、モビルスーツ自体は特別問題になるところはないと思う。ただ、マチュの家庭環境だったりニャアン現状や過去とかをもう少し深掘りしてくれれば感情移入がよりしやすく観れたと思う

    反応 2件

    19. 名無しの読者さん 2025-07-01 21:55

    ※18への返信

    ファーストガンダムのキャラが
    原作では迎える事が出来なかったハッピーエンドを目指す物語であり、
    新キャラは
    その決末に向かうのに協力する駒、
    あるいは狂言回し、
    物語世界の案内人

    スタッフは限られた尺を
    新キャラの人生背景を描くのに使う
    のをバッサリ諦めた。
    EDの始まりの
    「どうなってもいいや」って
    けっこう意味深
    マチュとニャァンの生き様と
    スタッフのマチュと
    ニャァンの人生背景思い入れ
    ダブルミーニングで「どうなってもいいや」

    もうララァ・スンと
    シャア・アズナブルのハッピーエンドさえ見で見たい人さえ楽しめれば
    別に見たくない人からどう思われようが
    「どうなってもいいや」だ。

    20. 名無しの読者さん 2025-07-01 22:13

    ※18への返信

    なるほどな!めっちゃ納得したわ! これはファーストをちゃんと見てない俺が悪いわ笑

  8. 21. 名無しの読者さん 2025-07-01 20:34

    リアタイで瞬間最大風速を楽しんだもん勝ちのコンテンツ

  9. 22. 名無しの読者さん 2025-07-01 20:53

    信者ですら劇中の内容で擁護することを諦めた、くっそ哀れなガンダム
    そもそもガンダム以前に、アニメとしての質が低すぎるからな
    行間を読む(妄想)で、無理やり補完していたのはマジで滑稽すぎるw

    反応 2件

    23. 名無しの読者さん 2025-07-01 21:07

    ※22への返信

    壊れたラジオのように行間行間と連呼していたな……
    それしか言えないのが本当に哀れでしかたない
    駄作の信者はかくも愚かで惨めなのか

    24. 名無しの読者さん 2025-07-01 22:06

    ※22への返信

    駄作で良いよ。

    ララァ・スンとシャア・アズナブルは幸せに無れないからこそファーストガンダムは傑作だ。

    世の中には一流のアンハッピーエンドより
    三流のハッピーエンドを必要とする層がある程度存在する。

    バーニィが死亡するから一流のアンハッピーエンドになったアニメ版0080ポケットの中の戦争。
    バーニィが実は生きていたから三流のハッピーエンドになった小説版0080ポケットの中の戦争
    小説版作者は傑作が駄作に改変されても
    ハッピーエンドなら後悔しないというスタンス

    ララァ・スンとシャア・アズナブルが幸せに結ばれる物語?
    そんなの駄作に決まっている。
    ハッピーエンドなら駄作上等!

    それがジークアクスだ。

  10. 25. 名無しの読者さん 2025-07-01 22:22

    終わった途端に公式が「はい次ハサウェイどうぞ」してきたから狙い通りなんやない?

  11. 26. 名無しの読者さん 2025-07-01 22:31

    管ちゃん、あなたは本当にウザいまとめスレをつくりますね。この腐れバカがさぁ。

  12. 27. 名無しの読者さん 2025-07-02 01:19

    ずっとしてて草

  13. 28. 名無しの読者さん 2025-07-02 01:21

    5ちゃんとおーぷんは知らんけど一応まだ全然X、YouTube、TikTokは普通に流れてくるわ

  14. 29. 名無しの読者さん 2025-07-02 01:22

    お前がしてる定期

  15. 30. 名無しの読者さん 2025-07-02 06:36

    なんでこんなコケたん?

  16. 31. 名無しの読者さん 2025-07-02 07:51

    悪いけど水星の時と同じでイナゴアニメだよなこれ

  17. 32. 名無しの読者さん 2025-07-02 08:28

    面白かったけどなあ

    反応 1件

    33. 名無しの読者さん 2025-07-02 15:36

    ※32への返信

    チンポ臭ぇんだよ

  18. 34. 名無しの読者さん 2025-07-02 10:32

    Xではここの実態の見えない奴等と違って、姿晒してる様な若い女性層が結構呟いてたなw

    反応 1件

    35. 名無しの読者さん 2025-07-02 10:45

    ※34への返信

    過去作ネタ出せば同人もどきのゴミでも持ち上げてもらえるしガンダムってクリエイターにとっては楽なジャンルなのかな

  19. 36. 名無しの読者さん 2025-07-02 16:49

    チー牛悪臭信者ってなろう系しか読めない読まないチー牛だけだろ
    二次創作同人アニメ見てアウアウアとか言ってそう

  20. 37. 名無しの読者さん 2025-07-03 14:12

    スレタイは「誰も話さなくなった」
    だけど他のスレのコメント数と比較すると
    コメント数37でも十分多い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です